miwaのおすすめ人気曲55選!カラオケで歌いやすい名曲をランキング形式で!

2010年にメジャーデビューしてから現在まで活躍し続ける女性シンガーソングライター・miwaさん。miwaさんは若い世代を中心に高い支持を受けており、最近では清楚でキュートなルックスを活かして女優業にも進出しています。今回は7年余りの活動期間で発表されてきたmiwaさんの人気曲トップ55を、ランキング形式で紹介しようと思います。人気曲はメジャーなものやカラオケで歌いやすいおすすめの名曲も紹介しますので、是非参考にして下さい。

目次

  1. miwaのおすすめ名曲・人気曲をランキング形式で紹介!
  2. miwaのプロフィール
  3. 女性の心情が伝わってくる曲:55位から51位
  4. リズム体がカッコイイ名曲:50位から46位
  5. 爽やかで希望に満ちた曲:45位から41位
  6. ハッピーでアップテンポな名曲:40位から36位
  7. 思春期の繊細な感情を表した曲:35位から31位
  8. 知名度も高い応援歌:30位から26位
  9. カラオケでも盛り上がれる軽快な曲:25位から21位
  10. 切なくも気分を盛り上げてくれる曲:20位から16位
  11. 洋楽テイスト溢れる名曲:15位から11位
  12. 壮大なスケール感のバラード:10位から6位
  13. 誕生をテーマにした名曲:4位から5位
  14. 切なさから涙が止まらない名曲:3位から2位
  15. エレキサウンドが気分を盛り上げる人気曲:1位
  16. miwaの名曲や人気曲を歌って元気になろう!

miwaのおすすめ名曲・人気曲をランキング形式で紹介!

シンガーソングライターのmiwaさんは2010年に活動を開始しており、その後は若い世代から圧倒的な支持を受けながら活動し続けています。黒髪ロングに小顔なルックス、更には透き通るような歌声が非常に魅力的です。今回はmiwaさんが発表してきた曲の中から、カラオケで歌われているおすすめの名曲・人気曲ベスト55をランキング形式で紹介しましょう。

miwaのプロフィール

miwa(ミワ)
生年月日:1990年6月15日
出身地:神奈川県三浦郡葉山町
身長:148.9cm
血液型:A型
職業:シンガーソングライター
所属レコード会社:Sony Records
所属事務所:トライストーン・エンタテイメント

miwaさんは神奈川県三浦郡葉山町で生まれ、その後東京に引っ越しました。お父さんが音楽好きだったのでmiwaさん自身も幼い頃から音楽を聴いて育ったそうです。15歳から作曲を始めるようになり、中でもメジャーデビュー後の1stシングル「Wake Up,Break Out!」は高校1年生の時に制作したものとして有名です。miwaさんは高校在学中、友人にも内緒で下北沢ロフトを中心にライブ活動を始めます。

その期間中に自主制作シングル「Song for you/TODAY」「そばにいたいから」を枚数限定で発売し、2010年3月にメジャーデビューが決まりました。miwaさんは可愛らしい見た目とは裏腹に演奏はかなり派手で、アップテンポな曲ではフライングVを使っている姿からギャップを感じるなど、非常に印象的です。一曲聞いただけで歌詞と歌声が心に突き刺さるといった熱烈な声もあります。

女性の心情が伝わってくる曲:55位から51位

【miwaの人気曲ランキング第55位】「super heroine」

まず紹介するのは「super heroine」という曲です。これは日テレのドキュメントバラエティ「ウーマン・オブ・ザ・プラネット」の主題歌として使われた曲であり、miwaさん曰く「色んな事があるけどそれでも前に進んでいこう!」という意味の女子応援歌だそうです。

【miwaの人気曲ランキング第54位】「hys-」

「hys-」というタイトルはヒステリックの略で、miwaさんの人気曲でもとりわけクセの強い曲となっています。非常に尖ったギターサウンドが特徴で、miwaさんのギタリストとしての一面も感じさせる名曲です。

【miwaの人気曲ランキング第53位】「フィロソフィー」

「追いかけて満たされて」という歌詞で始まり、愛を知った事でモヤモヤした気分になる女性の心情を謳った曲です。思わず口ずさみたくなるような名曲としても有名であり、横浜アリーナのライブでも歌われた事があります。

【miwaの人気曲ランキング第52位】「ぬくもり」

3rdアルバム「Delight」の最後に収録されている曲であり、昔ながらのmiwaさんの弾き語りで始まります。非常にゆったりした曲調なので、カラオケで歌う際にもおすすめです。

【miwaの人気曲ランキング第51位】「My Best Friend」

miwaさんの楽曲の中でも隠れた名曲として有名です。原曲はmiwaさんが高校生の時に作られたもので、歌声やギターは当時のままを活かしているそうです。高校時代の親友とのエピソードを基にしており、miwaさんの温かい心情がアコースティックギターの音色と共に伝わってきます。

リズム体がカッコイイ名曲:50位から46位

【miwaの人気曲ランキング第50位】「Jexxxa(ジェシカ)」

初見では読めそうにないタイトルの曲です。「過去の恋人を忘れられずに苦しい」という意味の内容ですが、メロディーには流れるような爽快感があります。miwaさんの声とも合ってノれる曲なので、カラオケで歌う時にもおすすめです。

【miwaの人気曲ランキング第49位】「ATTENTION」

タイトル通りに警告するかのような歌詞が載せられたロックナンバーで、コーラスワークからもヒリヒリする空気感が伝わってきます。リズム体やベースラインが非常にカッコイイ名曲なのでカラオケにもおすすめです。

【miwaの人気曲ランキング第48位】「希望の環(WA)」

miwaさんの楽曲の中でも老若男女が感動出来る曲として有名です。優しい声と雰囲気がどこまでも詰まっていて、「これがmiwaさんの真骨頂」と強く支持する声もあります。

【miwaの人気曲ランキング第47位】「空の彼方」

少し大人っぽいイメージのmiwaさんを感じ取れる曲です。NHKのスポーツドキュメンタリー番組「めざせ!2020年のオリンピアン~東京五輪の原石たち~」のテーマソングでもあり、空に伸びあがるようなアレンジと歌声が番組とリンクしている事から、評価が高い人気曲です。

【miwaの人気曲ランキング第46位】「Sparrow」

ボーカルにエフェクト処理を施して、より強固なバンドサウンドになった楽曲です。「すべて受け止めるの やるしかないの」と、ダークサイドから自ら未来を掴み取ろうとする「強さ」を前面に出した歌詞も耳から離れません。

爽やかで希望に満ちた曲:45位から41位

【miwaの人気曲ランキング第45位】「クレアデルネ」

フランス語で「月の光」という意味の曲です。サビの「月の光 胸の痛み/揺れる瞳」という歌詞など神秘的な雰囲気が漂う曲であり、メロディーから歌声までが上手くマッチしているので引き込まれます。

【miwaの人気曲ランキング第44位】「泣恋」

「涙」に焦点を当てた曲であり、「愛しすぎて泣いてしまう」という感情を表現しています。失恋した時の嬉し泣きや悔し泣きを謳った曲は多いですが、このようにポジティブな涙をテーマとした曲は珍しいと思います。爽やかな空気感や曲調から、カラオケでも歌われる事の多い人気曲です。

【miwaの人気曲ランキング第43位】「Faraway」

12thシングル「Kiss you」とのカップリング曲で、大切なものを愛を込めながら育てていこうという歌詞が心に響く名曲です。サビ1からサビ2への変化が美しく、Faraway弾き語りで弾いても似合うので、カラオケでも色々試し甲斐のある人気曲です。

【miwaの人気曲ランキング第42位】「僕が僕であるために」

尾崎豊さんの名曲をカバーしたもので、映画「カラフル」のイメージソングに起用されました。miwaさんの爽やかな歌声とアコースティックギターの優しい弾き語りにより、物悲しくも希望のある歌詞をより盛り上げています。

【miwaの人気曲ランキング第41位】「ONENESS」

「進研ゼミ」のCMとして使われた人気曲です。サビが2回あるかのような新鮮な曲構成が特徴で、歌詞にはmiwaさんからの10代に投げかけるようなメッセージが込められています。コーラスで歌えるようなサビに仕上がっているのでカラオケで歌う際にもおすすめです。

ハッピーでアップテンポな名曲:40位から36位

【miwaの人気曲ランキング第40位】「リトルガール」

「飽き飽きしちゃった」など、女の子のストレートな感情が飛び込んでくる人気曲です。アーティストとしての心情以外に女の子としての感情もそのまま歌われているので、等身大のmiwaさんを感じ取る事が出来る魅惑の歌です。

【miwaの人気曲ランキング第39位】「fighting-φ-girls」

miwaさんが働く女性に向けて送った応援歌です。「女性は男性にも負けずに頑張っている」という内容ですが、必死に頑張る姿には男性でも励まされるという声もあります。毎日ハードな仕事をしている人物であれば、男女問わず聞いて欲しい名曲です。

【miwaの人気曲ランキング第38位】「またね」

miwaさんがアコギギターを片手に、彼氏との別れを悲しむ女性の心情を歌う人気曲です。元気いっぱいに声を張り上げる曲もいいですが、miwaさんの真骨頂はむしろラブソング系のバラードでしょう。張りのある力強い声とアコギギターの音色がここまでマッチするのは、miwaさん独自の魅力だと思います。

【miwaの人気曲ランキング第37位】「321」

2013年に発売された3rdアルバム「Delight」に収録されている曲で、過去2作のアルバムと比較してバンド感が大きく向上しています。激しいエレキギターが牽引するようなハッピーでアップテンポの名曲であり、カラオケで歌う時は大いに盛り上がるのでおすすめです。

【miwaの人気曲ランキング第36位】「キットカナウ」

受験生応援ソングとして制作された曲で、「ネスレ キットカット」の特設WEBサイトでも聞く事が出来ました。miwaさん曰く「ラストスパートをかける時に聞いて欲しい曲」であり、「テスト前や本番前など一番緊張する時に聞いてリラックスしてもらえたらと思っています。」との事です。

思春期の繊細な感情を表した曲:35位から31位

【miwaの人気曲ランキング第35位】「Chasing hearts」

恋心を競争に喩えた曲で、アニメ「鋼の錬金術師」のOPソングとしても使われました。「裸足で駆け抜けて2人で笑い合った」という歌詞が印象的で、青春の輝きを表現するようなギターソロも曲を盛り上げています。

【miwaの人気曲ランキング第34位】「ストレスフリー」

ドラマ「民王」のEDとして使われた曲で、タイトル通り明るい気分にさせてくれる人気曲です。誰でも聴いて楽しめる曲なのでカラオケでも人気があり、メロディー全体のバランスがいい事から盛り上がれる曲としておすすめです。

【miwaの人気曲ランキング第33位】「青空」

THE BLUE HEARTSの名曲をカバーしており、現在ではmiwaさんの5thシングル「春になったら」に収録されています。miwaさんの歌声が思春期の繊細な感情を上手く表現していると好評なようです。

【miwaの人気曲ランキング第32位】「FRiDAY-MA-MAGiC」

ドラマ「桜蘭高校ホスト部」の主題歌として使われ、miwaさんの7thシングルのタイトルを飾った人気曲でもあります。非常にテンションが上がる曲として人気があります。

【miwaの人気曲ランキング第31位】「つよくなりたい」

miwaさんが高校生の時に制作した歌です。新しい生活に不慣れで不安な気持ちもあるけど、自分の力を信じて頑張っていこうという気持ちが込められており、弾き語りにおすすめな名曲です。

知名度も高い応援歌:30位から26位

【miwaの人気曲ランキング第30位】「ありえない!!」

1stアルバム「guitarissimo」の一曲目を飾る曲で、デビューしたてのmiwaさんの初々しい魅力が伝わってきます。シングルカットしてもおかしくないようなロック寄りのアップテンポから、ファンの間で知名度が高い人気曲です。

【miwaの人気曲ランキング第29位】「again×again」

miwaさんの楽曲でもかなり激しい曲調であり、ライブやカラオケではかなり盛り上がれる曲として人気があります。2013年の「高校野球奈良県大会中継」でOPとしても使われた、miwaさんならではの気持ちを鼓舞する応援歌です。

【miwaの人気曲ランキング第28位】「SPLASH」

5thアルバム「SPLASH WORLD」に収録されている曲で、壮大さを醸し出しながらも瑞々しい感じに仕上がっています。何度も聞くうちにクセになってきたという声もあります。

【miwaの人気曲ランキング第27位】「月食~winter moon~ 」

TBS系ドラマ「ママとパパが生きる理由」の主題歌として使われた曲です。しっとりとした曲調のバラードであり、弾き語りが似合う名曲です。

【miwaの人気曲ランキング第26位】「friend~君が笑えば~」

しっとりとしたバラードナンバーの曲で、miwaさんのシンガーソングライターとしての技術の高さを感じさせる人気曲です。アップテンポな曲とアコギベースの静かな曲の両方をこなせるのが彼女の魅力であり、メロディー重視で作るセンスの良さもいいです。

miwaの人気曲ランキング!動画も併せてご紹介!あなたのおすすめは? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

カラオケでも盛り上がれる軽快な曲:25位から21位

【miwaの人気曲ランキング第25位】「サヨナラ」

3rdアルバム「Delight」に収録されている曲です。「花は散りゆく 季節は巡る」といった失恋を描いた歌詞が印象的ですが、miwaさんによる軽快なラップのお陰で楽に聴けます。カラオケで歌っても楽しく盛り上がるでしょう。

【miwaの人気曲ランキング第24位】「シャンランラン feat.96猫」

アニメ「ふらいんぐうぃっち」のOPとして使われた曲で、歌い手の96猫さんとのデュエット曲でもあります。軸となるサウンドはアコギギターが担っており、その中にベースとバイオリンが調和するという珍しい構成の人気曲です。

【miwaの人気曲ランキング第23位】「It's you!」

ミドルテンポのリズムが気持ち良く、明るくて可愛いメロディーに韻を踏むような歌詞が胸に響く名曲です。心地良いリズムなのでカラオケでも盛り上がれるでしょう。

【miwaの人気曲ランキング第22位】「めぐろ川」

東京都世田谷区に流れる目黒川をテーマにした曲です。しっとりとしたバラードで桜の花びらが流れる目黒川の様子を歌にしています。miwaさん自身もお気に入りの曲で、大切な思い出が詰まった目黒川に関われる事は大変嬉しかったそうです。

【miwaの人気曲ランキング第21位】「Delight」

ドラマ「リッチマン、プアウーマンinニューヨーク」の挿入歌です。シンプルな曲調でありながらmiwaさんのメロディーが上手く活かされているので、人気曲としても支持されています。少しずつテンションが上がっていく事からカラオケで歌う際にもおすすめです。

切なくも気分を盛り上げてくれる曲:20位から16位

【miwaの人気曲ランキング第20位】「コットンの季節」

COTTON USA(アメリカ綿)のイメージソングとして作られた曲です。「曲がり角のいつもの猫に話しかける」など可愛らしい歌詞が多く、全体的にふわふわした曲調もたまりません。

【miwaの人気曲ランキング第19位】「Napa」

アメリカに実際にある地名から取られたタイトルであり、miwaさん自身の留学体験を基にした曲です。穏やかな曲調や遠くにいる恋人との思い出を並べていく歌詞が印象的で、切ないながらも気分を盛り上げてくれる人気曲です。

【miwaの人気曲ランキング第18位】「ホイッスル~君と過ごした日々~」

「第91回全国高等学校サッカー選手権大会」の応援歌であり、決勝戦の試合前に披露されました。ピアノ主体のしっとりとしたバラードで、サッカーと恋愛に沿った歌詞と共にスポーツ少年達を応援しています。

【miwaの人気曲ランキング第17位】「Princess」

2016年6月22日に発売された20枚目のシングル曲です。森永製菓「ベイク」とのタイアップソングとして制作された事から、ファンの間では賛否両論なようです。男性の目線を女性の視点から辛辣に皮肉るような歌詞が表現されています。

【miwaの人気曲ランキング第16位】「Faith」

miwaさんの楽曲では一際激しいロックチューンで、初披露となるライトハンド奏法にも目が離せません。ギタリストとしてのmiwaさんの実力が発揮されている人気曲です。

洋楽テイスト溢れる名曲:15位から11位

【miwaの人気曲ランキング第15位】「Let me go」

「君に出会えたから」のカップリング曲で、洋楽テイスト溢れる名曲です。シェリル・クロウやテイラー・スウィフトといった海外アーティストの影響を受けている事を感じさせ、非常にカッコイイと評判なようです。

【miwaの人気曲ランキング第14位】「春になったら」

春の訪れを感じさせるような暖かいイメージの人気曲です。春になったらどうしても離れ離れになってしまう。その事実に対する葛藤が込められています。

【miwaの人気曲ランキング第13位】「オトシモノ」

miwaさんの高い声が優しく包み込んでくれるバラードです。ラストのサビで聞こえるmiwaさんの声が最高音域にまで達するので、脳裏に鋭く突き刺さりながら忘れられなくなります。

【miwaの人気曲ランキング第12位】「君に出会えたから」

資生堂「シーブリーズ」のCMソングとして使われた曲です。爽やかでカッコ良さ溢れる曲調から多くの中高生に勇気を与えている曲として人気があります。カラオケでも歌われる事の多い人気曲です。

【miwaの人気曲ランキング第11位】「chAngE」

アニメ「BLEACH」の12thオープニングテーマとしても使われた曲です。miwaさんがデビュー後初めてエレキギターを奏でた曲であり、曲調もエレキギターに似合う派手なロックチューンとして仕上がっています。

壮大なスケール感のバラード:10位から6位

【miwaの人気曲ランキング第10位】「441」

タイトルの「441」とはギターのチューニングに使われるA音周波数の事で、初めは通じ合っていても徐々にズレて狂っていってしまう気持ちをチューニングに喩えた名曲です。そこからズレたチューニングを合わせるように気持ちを1つにしたいという歌詞から人気が高いです。

【miwaの人気曲ランキング第9位】「結 -ゆい-」

2016年の「NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部」課題曲として、miwaさんが書き下ろした人気曲です。ジャンルはバラードですが非常に壮大な楽曲であり、従来のバラードとは大きく異なるスケール感を感じさせます。

【miwaの人気曲ランキング第8位】「360°」

映画「ドラえもん のび太の宇宙英雄記」の主題歌であり、世間からの評価も高い人気曲でもあります。「宇宙=360°どこへでも行ける」という発想で作られており、明るく爽やかなロックチューンとして仕上がっています。

【miwaの人気曲ランキング第7位】「ミラクル」

「君に出会えたから」と同じく資生堂「シーブリーズ」のCMソングであり、miwaさんの可愛さと爽やかさが最大限に込められた曲です。夏にピッタリの曲なので、これからの季節にカラオケで歌えば大いに盛り上がるでしょう。

【miwaの人気曲ランキング第6位】「don't cry anymore」

ドラマ「泣かないと決めた日」の主題歌として使われた曲です。miwaさんの楽曲ではくじけそうな時に聴いて欲しい曲として人気があり、ドラマの内容とデビューしたての自分を重ねた歌詞が多くの人を勇気づけてきました。

誕生をテーマにした名曲:4位から5位

【miwaの人気曲ランキング第5位】「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」

ドラマ「コウノドリ」の主題歌として制作された曲で、「誕生」をテーマにしています。愛が全編に散りばめられた構成になっており、ラブソングとしてもバラードとしてもクオリティの曲として仕上がっています。

【miwaの人気曲ランキング第4位】「アイオクリ」

miwaさんがヒロイン役で出演している映画「君と100回目の恋」の主題歌です。「私の言葉に君が載せるメロディー 今しか出せない音だから君と奏でたい」など映画のストーリーに沿った歌詞が印象的で、劇中で流れた時は多くの人の涙を誘ったと思われます。

切なさから涙が止まらない名曲:3位から2位

【miwaの人気曲ランキング第3位】「片想い」

miwaさん渾身のラブバラードであり、切ない曲調でありながら曲に負ける事なくしっかりと歌い上げている事から根強い人気があります。聞いているうちに思わず共感して泣いてしまった人もいるそうです。

【miwaの人気曲ランキング第2位】「夜空。feat.ハジ→」

宮城県仙台市出身の男性シンガーソングライター・ハジ→さんとのデュエット曲です。miwaさんにとっても初のデュエット曲であり、切ないメロディーや歌詞から涙が止まらないといった感想が相次いでいます。

エレキサウンドが気分を盛り上げる人気曲:1位

【miwaの人気曲ランキング第1位】「ヒカリヘ」

フジテレビの月9ドラマ「リッチマン、プアウーマン」の主題歌です。ドラマの雰囲気にもピッタリであり、miwaさんがブレイクするキッカケにもなりました。エレキサウンドと四つ打ちのリズムが曲を引き立てており、カラオケで歌えば元気になれる事間違いナシでしょう。

miwaのかわいい画像&身長などを調査!体重は秘密で性格や人柄は? | Luupy[ルーピー]

miwaの名曲や人気曲を歌って元気になろう!

miwaさんが世に送り出してきた名曲や人気曲をランキングという形で紹介してきました。miwaさんの曲はストレートな歌詞を様々なメロディーに載せて歌う事が多いので、そこがおすすめポイントだとされているようです。皆さんもカラオケでmiwaさんの曲を歌ってみて下さい!

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ