星由里子の現在の夫や子供についてまとめ!結婚歴や若い頃のかわいい画像も紹介

清純派女優と名を残した星由里子さん、若大将シリーズで「澄ちゃん」役で出演された星由里子さんは、当時の若者にとってあこがれの的でした。今回は当時の星由里子さんを若くて可愛い頃の画像を存分に紹介し、私生活でも結婚や子供に関する情報などをお教えします。映画やテレビドラマに数多く出演し、人気を呼んだ星由里子さんとは、いったいどんな人だったのでしょうか?盛り沢山の情報でご紹介します。

目次

  1. 星由里子さんはどんな人
  2. 生まれた場所や家族は
  3. 芸能界入りのきっかけは?
  4. 若い三人娘「東宝スリーペット」
  5. 若い頃の写真がいっぱい「澄みちゃん」
  6. 「ゴジラ」など怪獣映画に出演
  7. 多くの映画やドラマ・舞台で活躍
  8. 3度の結婚をされた星由里子さん
  9. 再婚の相手は脚本家
  10. 再々婚の結婚相手は会社役員の一般人
  11. 結婚後の生活は
  12. 星由里子さんに子供は?
  13. 現在の星由里子さん芸能活動は?
  14. 突然の訃報・星由里子さん
  15. まとめ:ファンに愛された星由里子さんは永遠に

星由里子さんはどんな人

星由里子さんの紹介

星由里子さんといったいどのような女優さんなのでしょう。加山雄三さんの若大将シリーズでは「澄子」役を演じいまでも”澄みちゃん”と言われる星由里子さんでした。どうやって芸能界に入ってきたのでしょうか?結婚や子供さんはどうしているのでしょうか?現在はどうされているのでしょう?いろいろとご紹介させていただきます。まずは星由里子さんのプロフィールから...

星由里子さんプロフィール

本名: 清水 由里子(しみず ゆりこ)
生年月日: 1943年12月6日
出生地: 東京都千代田区鍛冶町
学歴:精華学園女子高等学校
身長: 164 cm
血液型: A型
職業: 女優  
ジャンル: 映画・テレビドラマ・舞台
活動期間: 1959年 – 2018年
事務所: 東宝芸能

生まれた場所や家族は

幼い頃は自転車で配達を手伝う女の子

星由里子さんの生家は、東京都千代田区鍛冶町(読み:かじちょう)の生まれです。鍛冶町は神田のすぐ近くの場所です。そこで乾物屋さんを両親は営んでいました。若い頃の星由里子さんは5人兄弟の末っ子でした。子供の頃はお店の手伝いで自転車に乗って配達をしていたそうです。

星由里子さんは活発なお嬢さん

若い頃の星由里子さんは、自転車を乗り回す活発な少女でしたので、子供の頃はお祭りも大好きな少女で神輿を担ぐこともあったとのことです。また、お姉さんの影響で芸能界にも興味を持ち、子供の頃は宝塚歌劇団に夢見る少女でもありました。星由里子さんは子供の頃の小学校6年生の時にお父様を亡くされています。

制服も似合う星由里子さん

若い頃の星由里子さんは地元の今川中学校を卒業して、精華学園女子高等学校に入学しました。精華学園女子高は明治31年(1898年)に開校した学校で、場所は西新宿にありました。この学校の卒業生には星由里子さん始め、美空ひばりさん、小川知子さん等がいて、中退した芸能人には吉永小百合さん、落合恵子さん、中尾ミエさんらがいます。

芸能界入りのきっかけは?

東宝のオーディションで優勝「星由里子さん」

星由里子さんが芸能界入りするきっかけとなったのは、1958年に開催された東宝が宝塚歌劇団東京公演にちなんで募集する「ミス・シンデレラ娘」で優勝したのがきっかけとなりました。「ミス・シンデレラ娘」は「東宝シンデレラ」と名前を変え現在でも行われています。「東宝シンデレラ」で優勝した女優さんには、沢口靖子さん、長澤まさみなさんなどがいます。

星由里子さんのデビュー映画の共演は「司葉子さん」

星由里子さんは映画デビューしたのは、「ミスシンデレラ娘」で優勝した翌年「すずかけの散歩道」という題の映画でした。妻を亡くした子持ちの男性が若い独身女性に恋する話しで山田洋二郎監督原作、主演司葉子さん(上の画像右)が若い独身役をし、妻を亡くした男性の子供役に星由里子さん(上の画像左から2番目)が演じました。豪華なキャストとスタッフの顔ぶれです。

若い三人娘「東宝スリーペット」

ウルトラマンシリーズで活躍した「田村奈巳さん」

東宝は1950年代、歌手の美空ひばりさん、江利チエミさん、雪村いづみさんが「三人娘」として売り出し話題を呼んでいたのに対抗して「東宝スリーペット」という三人組を出しました。田村奈巳さん、浜美枝さん、星由里子さんお3人です。上の画像はテレビ「ウルトラマン」の女性隊員役の田村奈巳さんです。

ボンドガールになった「浜美枝さん」

上の画像は東宝スリーペットの一人、浜美枝さんの若い頃の写真です。浜美枝さんは東急バスのバスガイドをしていたときにスカウトされ女優になりました。その後007シリーズ「007は二度死ぬ」でボンド役のショーンコネリーのボンド・ガールに抜擢された女優さんです。この役のおかげで浜美枝さんは国際女優として活躍されました。

若大将シリーズで”澄みちゃん”役の「星由里子さん」

そして、最後の一人は星由里子さんです。1960年に結成された「東宝スリーペット」の面々は、いっしょになっておおきなイベントこそ記録には残していませんが活動は続けていました。現在では、田村奈巳さんは芸能界を引退されています。以前放映された「徹子の部屋」で浜美枝さんと星由里子さんは再会し、「東宝スリーペット」時代のことを懐かしく話しをしていました。

若い頃の写真がいっぱい「澄みちゃん」

シリーズ第1作「大学の若大将」

1961年になると星由里子さんを大スターにした加山雄三さん主演の「若大将シリーズ」の第1作「大学の若大将」です。星由里子さんは第1作から第7作まで連続して出演しています。若い頃の星由里子さんが出演したすべての「若大将」年代順に紹介します。シリーズ第1作目から加山雄三さんはそこの息子役で若大将ですが、星由里子さんの「澄子」通商澄ちゃんは毎回職業が変わります。

「銀座の若大将」の星由里子さん

「銀座の若大将」に出演した星由里子さん、田沼(加山雄三さん)がアルバイトするレストランに行ったが田沼がモテている姿をみて、嫉妬する澄ちゃん(星由里子さん)の写真です。若い頃の怒った顔の星由里子さんもステキです。

「日本一の若大将」の星由里子さん

「日本一の若大将」に出演した時の星由里子さんの写真です。左にいるのは田中邦衛さん、青大将の役で若大将の名脇役です。この時田中邦衛さんは30歳を超えていました。10歳も若い役をこなしています。若い頃の星由里子さんのちょっと困った顔も素敵です。

「ハワイの若大将」の星由里子さん

「ハワイの若大将」の加山雄三さんと星由里子さんの1シーンです。カンニングがバレ停学処分になった青大将(田中邦衛さん)がハワイの大学を目指すためにハワイに行ってしまった。青大将の父親が息子を日本に帰国させるため若大将を送りドタバタするお話しです。お二人とも若いです。

「海の若大将」の星由里子さん

「海の若大将」のシーンの星由里子さんです。「海の若大将」では加山雄三さんご自慢のクルーザー初代「光進丸」も登場しています。若い頃の星由里子さんの笑顔がとっても素敵です。

「エレキの若大将」の星由里子さん

「エレキの若大将」の加山雄三さんと星由里子さんです。「エレキの若大将」で歌われた「君といつまでも」は映画だけでなく、お茶の間でもヒット曲になり空前の300万枚のレコードが売れました。「幸せだなぁ~、ボクは...」は当時の流行語にもなりました。劇中では星由里子さんも歌っています。

「若大将シリーズ」最後の出演「アルプスの若大将」

「若大将シリーズ」で星由里子さん最後の出演となった「アルプスの若大将」に出演した時のCAの写真です。当時はCAのことをスチュワーデスと呼んでいた時代です。また、劇中の航空会社も実在していた米国で大手のパンナム(パン・アメリカン)航空のCAの役でした。若い頃の星由里子さん制服が似合ってますね。

「ゴジラ」など怪獣映画に出演

新聞記者役で出演の星由里子さん

星由里子さんは若大将シリーズの間に東宝の看板映画「ゴジラ」にも出演しています。上の写真は「モスラ対ゴジラ」新聞記者役での1枚です。若い頃の綺麗な写真です。「モスラ」は正義の怪獣として設定され島の守り神として島の人たちから神として崇められています。その神であり「モスラ」を呼び、目覚めさせるのは双子の歌手で人気のあった「ザ・ピーナッツ」でした。

「三大怪獣 地球最大の決戦」に出演した星由里子さん

「三大怪獣 地球最大の決戦」はゴジラシリーズ第5作めのゴジラシリーズ作品です。ゴジラとモスラとキングギドラの3怪獣が戦うストーリーです。ここでも星由里子さんは記者役を演じています。それにしても綺麗な容姿です。化粧もあまりしていないようですね。

多くの映画やドラマ・舞台で活躍

映画や舞台での演技にて賞を獲得した星由里子さん

星由里子さんの代表作は「若大将シリーズ」や「怪獣シリーズ」だけでなく、現在までに多くの映画、テレビドラマに出演されていらっしゃいました。 映画部門では「わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語」で日本アカデミー賞優秀助演女優賞、舞台では「佐渡島他吉の生涯」で菊田一夫演劇賞などを受賞されています。

おちゃめな写真の星由里子さん

星由里子さんは、数多くのテレビドラマにも出演されています。NHKの朝ドラや大河ドラマを筆頭に、100近くのテレビドラマに出演されています。また、星由里子さんは日本テレビ系で放送された「2時のワイドショー」では司会も務められています。

3度の結婚をされた星由里子さん

最初の夫は高級ホテル・ホテルニュージャパンの御曹司

星由里子さんは、現在に至るまでに3度結婚をしています。赤坂の超高級ホテル・ホテルニュージャパンのオーナー横井英樹さんの息子・横井邦彦さんとの結婚でした。1969年の星由里子さん26歳の女優絶頂期の頃の結婚です。披露宴は、ニュージャパンで行われ政治家・財界人・芸能人が参列した豪華な披露宴で、当時としては破格の5000万円の費用の結婚披露宴だったそうです。

最初の夫とはスピード離婚

しかし、星由里子さんは夫・横井邦彦さんとは80日間という短さで離婚をしました。性格が合わないというのが離婚の理由だそうです。、あた、二人の離婚後ホテル・ニュージャパンは1982年の火災を起こし33人が亡くなっています。2008年に元夫の横井邦彦さんは自殺で亡くなられました。火災の影響があったようです。

再婚の相手は脚本家

夫の花登筐さんは喜劇を得意とする脚本家

星由里子さんの2回目の結婚の相手は、上方喜劇で有名だった脚本家・花登筺(はなと こばこ)、本名:花登 善之助さんです。代表作品に「番頭はんと丁稚どん」、「細うで繁盛記」があります。二人とも再婚の身でした。1975年星由里子さん32歳の時です。

病気でお別れした星由里子さん

結婚した星由里子さんと、夫・花登 善之助さんとの結婚生活もあまり長く続きませんでした。夫の花登 善之助さんは肺がんにかかってしまいました。その後、星由里子さんの看病もむなしく夫の花登 善之助さんは1983年のお亡くなりにおなりました。結婚して8年目のことです。

再々婚の結婚相手は会社役員の一般人

現在の夫・清水正裕さん

星由里子さんの現在の夫・清水正裕さんと結婚したのは1990年です。2番目の夫の死別から7年後のことです。星由里子さんは47歳になっていましたので、二人の間で子供を産むのは諦めていたとのことです。清水正裕さんは当時、広告代理店で役員をなさっていたそうです。それにしても上の写真の星由里子さんお若いです。

二人は同級生・清水正裕さんと星由里子さん

星由里子さんの3度目の結婚相手の夫の清水正裕さんは、同級生たっだとのことです。星由里子さんは高校は女子校ですので、中学校もしくは小学校の同級生ということになります。どちらにせよ幼い頃のお互いを知っている同士、気軽に話しができるところが気に入り結婚しました。

結婚後の生活は

結婚後、清水正裕さんと星由里子さんは京都で暮らしています。夫の清水正裕さんお母親の具合が悪くなり三人で暮らすようになりました。星由里子さんは、清水正裕さんのお母さんをやさしく介護されたそうです。夫の清水正裕さんは星由里子さんのことを、気さくで優しい普通の女性と言っています。

星由里子さんに子供は?

子供を産まなかった星由里子さん

3回も結婚された星由里子さんに現在子供はいるのでしょうか?実は星由里子さんには子供はいません。始めの結婚の時、星由里子さんは20代の若さでしたが、夫との生活があまりにも短すぎたため、子宝に恵まれなかったようです。2回目の結婚の時は、お互い芸能活動や脚本活動で忙しくゆっくりとお互いに語り合う時間がなかったようですね。

夫と一緒に来た子供

しかし、3番目の夫・清水正裕さんには前の妻との間に男の子がいてその子を連れてきました。名前を善光さんといます。再婚当時の善光さんは子供でしたが、現在の善光さんは結婚していて東京に住んでいます。星由里子さんが、仕事で東京に出て来た際は、息子の善光さんの家に泊まるそうです。本当の親子のように仲がいい二人です。

現在の星由里子さん芸能活動は?

年齢を重ねた星由里子さんは、現在でも芸能活動に積極的に活動された女優さんです。「大岡越前スペシャル」や「水戸黄門」などに出演され、若い頃を彷彿された美貌と演技をされていました。

また、星由里子さんは2016年にゲストとして出演された「徹子の部屋」では「東宝スリーペット」の一人であった浜美枝さんと再開し、当時の思い出話しなどをされていました。浜美枝さんは40歳で芸能界を引退されています。30年ぶりの再会だったそうです。浜美枝さんには息子さんがいて、その息子さんが結婚し孫ができたと言っていました。

突然の訃報・星由里子さん

永遠の純情派女優・星由里子さん

いままで星由里子さんお元気な活躍していた頃の紹介と、結婚・家族の紹介をしてきましたが、星由里子さんは2018年5月16日永遠の眠りとなりました。亡くなった原因は心房細動ですが、元々肺腺がんを患っており闘病生活をしていたそうです。しかし、ガンといっても入院をせねばならない症状ではなく自宅の治療でした。

年齢を重ねても美しさと品を備えていた星由里子さん

亡くなった星由里子さんお年齢は74歳でした、2018年3月からも新作の映画の撮影に励んでおられ、家族にとっても急な話だったようです。通夜・告別式は親族のみで京都のお寺で営まれました。

多くの仲間やファンに愛された星由里子さん

加山雄三さんさんは星由里子さんの訃報に対して「澄ちゃんは永遠だよ!」と言葉を述べ、また、女優の司葉子さんは「共演した舞台でも、星さんは頑張り屋さんだった。ライバルがいなくなって寂しい」と述べてます。清純派の女優として活躍した星由里子さんは多くのファンからも別れを惜しむ声が届いています。

まとめ:ファンに愛された星由里子さんは永遠に

幼い頃から芸能界を夢見た星由里子さん、東宝のオーディションからとんとん拍子で女優の階段を駆け上がってきた星由里子さんはもうこの世にはいなくなってしましました。スターの仲間入りをした「若大将シリーズ」、子どもたちに名前を知られるようになった「ゴジラシリーズ」。また、私生活では3回の結婚がありました。ファンや周りの方や家族に愛された星由里子さんのご冥福をお祈りいたします。

「若い頃」のその他の女優の記事はこちら!

風吹ジュンの若い頃の画像が美人!元夫の川添象郎は現在も恋人? | Luupy[ルーピー]
黒柳徹子の家系図まとめ!父親・母親から兄弟姉妹と昔の若い頃の写真も! | Luupy[ルーピー]
菊池桃子の現在も昔もかわいい!若い頃の画像や話題の学生姿も紹介 | Luupy[ルーピー]

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ