上村香子の現在は?夫・浜畑賢吉や子供、若いころから現在までの画像も紹介
昭和時代を代表する女優さんや俳優さんは数多くいます。現在もご自身の役のイメージを変えて活躍されている方も多く、平成生まれの若い世代も、「名前は知らないけど顔は知っている」という女優さん、俳優さんが多いことでしょう。そんな昭和時代のドラマ・映画で活躍された上村香子さんをご存知でしょうか?若いころはとても美しく、元気な役やセクシーな役などを数々こなされました。今回はそんな上村香子さんについて、若いころの画像や子どもや夫について、また現在はどうされているのかなどをまとめさせて頂きます。
目次
現在の上村香子さんは?子供や夫・若いころを画像でご紹介
上村香子さんという女優さんをご存知でしょうか?名前を知っている人も多いと思いますが、名前を知らない人でもこの画像を見ればピンとくる人も多いことでしょう。上村香子さんといえば昭和を代表する女優さんの一人です。

デビュー当初の若いころは、顔が整った、まさに美人と言える顔立ちに元気なイメージがギャップを生む魅力的な女性だったようです。画像からも感じられる現在のほのぼのとされた雰囲気からは元気少女のイメージは着きにくいかもしれません。

そんな上村香子さんと旦那さんである浜畑賢吉さんについて詳しく知りたいという人もいることでしょう。そこで今回は上村香子さんについて若いころの画像や子どもや夫について、また現在はどうされているのかなどをまとめさせて頂きます。
上村香子さんのプロフィール
まずは上村香子さんのプロフィールからご紹介します。芸名は上村香子(かみむらきょうこ)さん。1946年3月27日生まれの現在72歳、出身は東京の目黒区です。芸能活動は1966年、20歳の時から活動されており、若いころは劇団東宝現代劇へ入団したことでこの芸能界という世界で活躍されるようになりました。

劇団東宝現代劇に入団した4年後の1970年に退団されており、その後、活動の中心を舞台からテレビへと変えていきました。所属事務所は活動初期からオフィス・ミヤモトに所属して活動し続けておられます。
テレビを中心の活動に変更されてから5年後の1975年、「俺たちの旅」に出演し、当たり役と言われる竹内(熊沢)紀子役を演じて人気が急上昇しました。また、「白い巨塔(1978年版)」で演じた里見三知代役も当たり役だと言われています。
若いころの上村香子さんは?画像付きでご紹介
昔のお宝画像!美人過ぎる上村香子さんの厳選画像をご紹介
女優としてデビューされてから、時代劇やサスペンスドラマなど、様々な役がらをこなされてきました。若いころは画像の通りとても美人な方でした。印象は元気で明るい女優さんで有名です。そんな上村香子さんが役に入ると一転、セクシーさを醸し出す女性を演じるのでとても魅力的でした。
また、上村香子さんといえば時代劇にも数多く出演されていました。そのため上村香子さんと聞くと、着物姿の上村香子さんを連想する人がとても多いのだとか。画像も着物姿が数多く見られました。子供のように元気一杯の女性役も、着物姿の色っぽい女性役も、どちらもイメージとしては若いころの上村香子さんらしいものです。

さらに女優として活動をはじめてから5年ほど経った頃には大河ドラマにも出演されており、知名度もぐんとあがったようです。デビューから応援していた人達が本当に有名になったと実感できたのは、この大河ドラマ出演だったようです。
代表的な上村香子さんの出演作品は?

先にもプロフィールで少し触れましたが、上村香子さんと言えば?といういわゆる当たり役が存在します。「ありがとう第2シリーズ看護婦編」、「白い巨塔」、「俺たちの旅」などが上村香子さんが若いころに演じられた代表作と言われる作品です。それぞれで演じた役について詳しくご紹介します。
「ありがとう」第2シリーズ・看護婦編
1972年から放送された「ありがとう」(第2シリーズ・看護婦編)は第5回テレビ大賞を受賞した人気ドラマです。十(つなし)病院とその一族、そして母子家庭でも強く生きる古山家との間に起こる日常を描いた物語です。

上村香子さんは古山家と同じ春秋荘に住む水戸浄子(みときよこ)という女性の役を演じます。苦労人であったため、生い立ちが原因で影を背負っているという複雑な女性でしたが、徐々に吹っ切ることで理解ある女性へと変わっていきます。
「白い巨塔」(1978年版)
「白い巨塔」は2003年にもリメイクされた程人気の高かったテレビドラマです。若くして権威と言われるが権力を維持することを第一とする財前五郎と患者第一主義の里見脩二。違う二人が対立しながら進むストーリーが見所のドラマです。

上村香子さんはこの「白い巨塔」で権力主義の財前五郎と対立した里見脩二の妻である、里見三知代役を演じます。夫を支えながら尽くす妻の鏡とも言える女性で、名古屋大学名誉教授の娘というお嬢様とも言える上品な女性です。
「俺たちの旅」
当初の放送予定期間を倍の長さに伸ばすほど人気がでたドラマです。その時楽しければそれでいいという考えのカースケと、真面目な性格のオメダ、先輩のグズ六は1度就職するも正直すぎるあまり仕事が続かなかった。それをきっかけに東大浪人生ワカメを加えた四人で「なんとかする会社」を立ち上げるというストーリーです。

上村香子さんはこのドラマでグズ六(熊沢伸六)の恋人であるピアノ教師の竹内(熊沢)紀子役を演じます。その後グズ六と結婚して名字が変わります。明るく楽天的な性格であるため、カースケやオメダにも優しく接する女性です。
そんな上村香子さんの夫はどんな人?

上村香子さんは結婚されています。そのお相手は、自身も俳優をされていた経験をもつ大阪芸術大学教授、浜畑賢吉さんです。現在は演技を教える側の立場から演技に関わっておられます。
上村香子さんの夫・浜畑賢吉さんのプロフィール
浜畑賢吉(はまはたけんきち)さんは、1942年10月29日生まれの75歳です。出身は東京都で血液型はA型。テレビドラマと舞台、以前は両方の舞台で活躍された美術大学の教授です。2004には舞台芸術学科長に就任もされています。

1968年に放送されたテレビドラマ「進め!青春」で当たり役である主演、高木進役を演じられました。現在、活躍の場は舞台やミュージカルを中心に活動されていますが、60~90年代には大河ドラマにも出演されていたため、顔を見ればピンと来る人が多いことでしょう。
上村香子さんの夫・浜畑賢吉さんの代表作品は?
先ほどプロフィールでも少し触れましたが、若いころは大河ドラマや舞台にも数多く出演されたことのある、実力はの俳優さんです。テレビ東京で人気が高かった「いい旅・夢気分」ではレポーターを務めたこともありました。

浜畑賢吉さんが出演されたテレビドラマで代表作といえば「進め!青春」です。半年間の浪人生活を送り、私立日東高校の教師になることができた主人公、高木進が時にはいたずら心を発揮しながら生徒や先生達と渡り合っていくというお話です。
浜畑賢吉さんはこの「進め!青春」で主役である高木進の役を演じられました。また、1979年から日生劇場などで上演された舞台、「コーラスライン」では、主人公であるザック役として800回以上出演されたという経験もされています。
教育者でもある浜畑賢吉さんの教育はどんなもの?
子供の頃の浜畑賢吉さんは昆虫が大好きで野山を駆けまわる活発な子供だったといいます。そんな浜畑さんは、中学に上がるとカメラ、高校ではバスケとそれぞれ時期ごとに熱中した物があり、子供の頃はに限らず、物事にのめり込むタイプの人だったようです。

実はドラマ出演も、元々は厳しかった劇団経営のために始めたものだそうで、浜畑さんがのめり込んだのは舞台という世界だったのだそう。そして大学教授にならないかとの誘いを受けることになります。自分が教育する立場になるならと、教育について初めて考えるようになりました。

その時に気になったのは「教鞭」という言葉。鞭を振るうなんて言葉としても良いと思うことができなかったといいます。「自分には才能が無い」と悩む生徒は数多く、相談を受けることもあるようです。
そんな時に浜畑さんが決まっていうのが、「才能の無い人間はいない。大切なのは頭を柔らかくすること。」とい言葉だそうです。稽古場での厳しい環境に揉まれることも、役者には大切だと浜畑さんは言います。
演技に触れることで自分に自信を持つ生徒、反対に悩み始める生徒と様々ですが、その生徒もバイトをしながら地道に劇団で活動していくのだといいます。一人一人の人間形成のサポートをするのが自分達の役目だと語っているそうです。
浜畑賢吉さんと上村香子さんは超スピード婚?
そんな舞台と教師、二つの顔を持つ浜畑さんと、女優である上村香子さん夫婦。現在はほのぼのとした仲の良い夫婦として有名ですが、この二人の結婚は実は超スピード婚だったようです。出会ってから結婚までの期間はなんと2週間。

早すぎますね。結婚を決めた当初は周りから「すぐに別れるだろう」「本当に大丈夫か」などと言われたようですが、実際には結婚40周年を迎える仲の良さです。もう運命だったのでしょうとコメントする他ありません。

出会ったきっかけも共に女優、俳優という職業の二人らしい、共演というきっかけのようです。ドラマの中では兄妹役として出演したようですが、実際には恋人、さらには夫婦にまでなってしまったようです。
上村香子さん夫婦の間に子供はいるの?
上村香子さんと浜畑賢吉さんといえば結婚して40年続くおしどり夫婦です。しかし子供はいるのでしょうか?インターネットで調べても子供がいるという情報は見当たりませんし、息子や娘らしき子供の写った写真も見たことがありません。

子供についてのコメントをされたことがないため実際の所は分かりませんが、ここまで情報が無いとなると子供はいない確率が高いように思います。芸能人となると忙しいお仕事ですし、夫婦お二人で仲良く過ごされてきたのかもしれません。
現在の上村香子さんの活動は?
そんな上村香子さん、現在はどのように生活されているのでしょうか。最近はテレビでお見かけする機会が少なくなってしまいましたが、少し前までは「緑効青汁」のCMに夫婦仲良く出演されておられました。

2015年にはおしどり夫婦として仲良く「徹子の部屋」に出演したこともありました。2017年には関東でのみ放送されているローカル番組、「ひるまえほっと」にも出演され、こちらの番組でも夫婦で仲のいい姿を見せてくれています。

このように、女優としての活動はあまりされていないようですね。しかしオファーがあればテレビ出演はされているので完全に芸能活動を停止したという訳でもないようです。これからも元気な姿を見せてくれることがあるでしょう。
浜畑賢吉さんの現在の活動は?
そして夫である浜畑賢吉さんの現在はというと、こちらはバリバリと現役活動中のようです。少し前まではSUNTORYのプレミアムモルツのCMに、木村拓哉さんと一緒に出演されていました。本当の親と子供に見える、印象に残るCMだったので記憶に新しい人も多いことでしょう。

一時期はテレビでお見かけすることが少なくなった時期もありましたが、大阪芸術大学で教師をされているため、芸能活動との両立だとどうしても忙しくなってしまう時期が多いようです。上手く両立してこれからも様々な活躍に期待したいものです。
上村香子さんと浜畑賢吉さん…夫婦仲はとてもいい?
おしどり夫婦として有名になった上村香子さんと浜畑賢吉さん、結婚して40年が経ちましたが、現在も変わらず二人の仲は良いのでしょうか?これに関してはテレビに出演された際に夫婦でいることの不満が少し漏れたシーンもあったようです。

上村香子さんは見かけによらず、自他共に認めるおっちょこちょいな性格なのだそうです。そのため、家事をすると浜畑賢吉さんの物を落として割ってしまったりするということが多々あるようです。

大切な物を割られてしまうと、やはりショックな気持ちは大きいようです。また上村香子さん自身、そのおっちょこちょいによって怪我をすることもしばしばあるようです。最近でも最も大きいおっちょこちょいは、習い事のバレエに通っていたときのことだそうです。

バレエのレッスン中、若い生徒さんのまねをして転倒、尾てい骨を骨折しまったのだとか。一生懸命レッスンを受けて夢中になった結果のように感じられますが、なんともかわいらしい一面ですね。
お二人の間には子供はいないとご紹介しましたが、一部では、妻である上村香子さんが無邪気な子供のようで欲しいという考えに至らなかったのではという意見もあります。しっかり者さんのような見た目なのにドジなとことがあるなんて、とてもかわいらしいギャップですね。
上村香子さんはカツラを着けた浜畑さんが好き
結婚していると夫婦としての不満というものは少なからず沸いてくるものです。しかしのろけになるような、結婚相手をかっこいい、または綺麗なんて言葉はあまり出ることがないのではと思います。

しかし2017年に放送された番組の中で、上村香子さんが浜畑賢吉さんのカツラ姿を絶賛するシーンがありました。それもちょんまげカツラ姿です。普通の人にかぶせたのであれば少し笑ってしまいそうな姿ですね。

ある時それぞれのドラマの撮影でスタジオですれ違うことがあったそうで、「ちょんまげ姿のイケメンがいる…」と思ったら、自分が結婚する浜畑賢吉さんだったのだといいます。このエピソードからも上村香子さんののほほんとした雰囲気が伝わってくるように思い、ほのぼのしてしまいます。

カツラを被っていても結婚相手に気づかないなんて天然さんのようです。あんまりちょんまげのカツラが似合うので、「家でもずっとそのカツラ被っててよ」なんて会話もされたのだそう。家でちょんまげはなんとも愉快ですが、それほど浜畑賢吉さんのカツラ姿をかっこいいと感じているようです。
これからもお二人の活躍に期待したい
今回は上村香子さんについて、若いころの画像や子どもや夫について、また現在はどうされているのかなどをまとめさせて頂きました。お二人とも現在も仲の良い理想の夫婦と言えます。

浜畑賢吉さんは現在も大学教授と芸能活動、二つのお仕事バリバリこなす実力ある俳優さんです。現在は女優として活動されていない上村香子さんも、引退はしていないのでまだまだ活躍が期待できるでしょう。これからも体を壊さず、元気な活躍を期待したいです。
その他いろんな芸能人の若いころを知りたい方はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。