吉井怜さんは白血病を克服して芸能界に復帰した?結婚・子供についても検証!

女優の吉井怜さんは、デビュー当時から清楚で可愛らしい雰囲気で人気ですが、30代になって女性らしさが増し、更に気になる女優さんになりました。そんな彼女が白血病でしばらく芸能界を休んでいたことをご存知でしょうか。白血病は今では完治する可能性が高い病気ですが、まだまだ死を意識する大病です。闘病生活を終え、復帰された吉井怜さんの現在の状況、気になる私生活について白血病の知識と共に紹介します。

目次

  1. 吉井怜さんプロフィール
  2. 今までドラマや映画に出演してきた吉井怜さんの主な出演作
  3. 白血病という病気になっていた吉井怜さん
  4. 闘病生活が過酷だった吉井怜さん
  5. 定期入院をしながら治療しなければならない病気!
  6. 吉井怜さんの白血病闘病生活
  7. 白血病は再発する可能性もある!
  8. 仕事復帰されている吉井怜さん!
  9. 結婚されている吉井怜さん
  10. 俳優と結婚された吉井怜さん
  11. 運命を感じる吉井怜さんと山崎樹範さんエピソード
  12. まだ子宝には恵まれていない吉井怜さん
  13. 自分の子供はペット?!吉井怜さんは犬を飼っている
  14. 吉井怜さんの他にも!白血病を患った芸能人
  15. まとめ:吉井怜さんが白血病を克服!

吉井怜さんプロフィール

女優の吉井怜さんは1982年3月18日生まれで現在36歳です。モデル並みのルックスと雰囲気で高身長のイメージですが、意外と小柄で身長は155cmです。ホリ・エージェンシー所属でデビューは1996年、14歳の時でした。ご存知ない方が多いかもしれませんが、中学生でアイドルとしてデビューされたそうです。

吉井怜さんは、デビュー2年後に「仮面天使ロゼッタ」で人気女優となります。この番組はテレビ東京放送なのでご存知ない方も多いかもしれませんが「神あすか」役の彼女はとても可愛らしく、ブレイクのきっかけとなりました。

順調に芸能界での仕事をしていた吉井怜さんですが、2000年に白血病になり闘病生活に入ります。そんな吉井怜さんの闘病や現在の生活、病気克服後の結婚や子供の有無も気になりますね。今回は吉井怜さんの過去、そして現在の活躍の様子を紹介します。

今までドラマや映画に出演してきた吉井怜さんの主な出演作

「仮面天使ロゼッタ」「港町人情ナース」「地デジカ家族2」など吉井怜さんは、テレビにも多数出演されています。白血病を克服されてから、闘病生活を書いた著書「神様何するの・・・」がベストセラーとなり、2003年フジテレビでドラマ化もされました。

吉井怜さんは、映画にも多数出演されています。映画「千の風になって」「LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ」「妖怪大戦争」「だからワタシを座らせて。通勤電車で座る技術!」などです。白血病克服後に出演した「火火」では、自身と同じように無菌室に入院した患者の世話をする役を演じました。これは実体験が演技に生かされそうですが、本人は辛いことを思い出して精神的に苦しかったとコメントしています。

2006年公開映画「LOVE MY LIFE」ではオールヌードになり驚かされました。大胆な写真集も発売されましたし、病気克服後から現在に至るまで、今後の人生や仕事に対する覚悟が見られますね。

白血病という病気になっていた吉井怜さん

白血病とは?

白血病は血液のがんとも言われます。がん化した細胞が骨髄の中で増殖してしまうと正常な血液細胞が減少します。貧血や出血が止まらない症状、脾臓が肥大するなどの症状が現れます。白血病は、「骨髄性」と「リンパ性」に分けられ、その中でも「急性」「慢性」に分けられます。

同じ病気になっても、人によって症状のあらわれ方が違うので気になる症状があれば出来るだけ早く受診した方が良いですね。また、定期的な健康診断も大切です。早期発見につながりますし、病気克服のためだけではなく、何もなければ精神的な安心感を得られます。

もし病気が宣告されたら、一人で思いつめずに冷静に状況を判断しましょう。まずは正しい情報を集めて信頼できる人に相談をして治療方針を決める必要があります。情報や気力の不足はもったいないです。不安なく、前向きな治療を受けるためにもしっかりと病気と向き合うべきです。

闘病生活が過酷だった吉井怜さん

病名は白血病だった?

吉井怜さんは、2000年、18歳の時に沖縄でグラビア撮影の仕事中高熱を出します。なかなか回復しなかったことから病院で検査を受けて白血病と診断されます。仕事も順調で、まだ高校を卒業したばかりの女の子につきつけられた信じられない病の宣告です。当時の本人とご家族の心境はどのようなものだったでしょうか。

身体が辛い状況が続き、治療に入ることでしばらく芸能界の仕事も休まざるを得なくなります。順調に芸能界で活躍され、今後のスケジュールも、夢もあった中での闘病生活は辛かったことでしょう。

定期入院をしながら治療しなければならない病気!

白血病治療方法とは?

吉井怜さんは、「急性骨髄性白血病」でした。この治療には定期入院をしながら抗がん剤治療をする「維持療法」と「骨髄移植」の二つがあります。維持療法は再発の可能性が高く、完治を目指すなら骨髄移植が良いのですが、患者と白血球の型が同じ人をさがし、移植を受けなければなりません。

骨髄移植をするためには、長期入院も必要ですし、まず移植可能な人が近くにいるとは限りません。幸い吉井怜さんと母親の白血球型が一致していたことから母親からの移植が実現しました。移植可能な人が見つかることも奇跡ですが、ドナーにも精神的、体力的な負担がかかります。病気になったことは不運だと言えますが、一番近くで支えてくれる母親から提供を受けて克服した吉井怜さんは幸運でしたね。

吉井怜さんの白血病闘病生活

吉井怜さんは白血病が発覚してから、しばらく治療方法について悩まれたようです。医師や周囲の人は骨髄移植を勧めるのですが、副作用のために女優の仕事を続けられなくなるのではないかという恐怖からそれを拒んでいたようです。白血病の治療の副作用として、肌の変色や不妊などがあります。女性として、女優として病気を克服出来てもその後の人生設計が大きく狂う可能性もあるわけです。

吉井怜さんは女性として、結婚や子供のこと、女優としての仕事のことなどを考えて治療を躊躇していました。抗がん剤治療による抜け毛や肌の色の変化は女優として耐えがたいものかもしれません。また、治療により将来子供を持つことが出来なくなる可能性もあります。しかし、周りの人の説得と支えにより、生きてさえいればなんとかなる!まずは病気の克服が大切、と骨髄移植を受ける決心をされたようです。

吉井怜さんは、幸い母親と白血球の型が一致し、骨髄移植を受けることが出来ましたが、骨髄移植をすると、血液型が変わるそうですね。吉井怜さんはもともと血液型がA型だったのですが移植後はO型に変わったそうです。人生においてこれは衝撃的なことですね。吉井怜さんは後にベストセラーとなる著書の中でも闘病生活について語られています。

白血病は再発する可能性もある!

吉井怜の白血病再発は?

白血病の症状は、日常生活で誰にでも起きるようなものでほとんどの人が風邪や、疲労だと勘違いをして発見が遅れるそうです。具体的には、疲労感や食欲不振、高熱などですが、出血がなかなか止まらなかったりアザが出来やすい、歯肉が腫れることもあるので普段と違うと感じたら念のため病院で診察を受けることをおすすめします。

吉井怜さんは今のところ再発もなく元気に過ごされているようです。一度白血病の治療で苦しまれた方なので、体調の変化には敏感になっていることでしょう。定期的に通院もされ、一度も再発がないなら安心ですね。

仕事復帰されている吉井怜さん!

吉井怜さんは白血病により一時は芸能界の仕事を休止していましたが、2年後に復帰することが出来ました。その後は写真集も発売しています。その中で大胆ショットを披露しているのには驚かされました。それまでもグラビアの仕事をしている吉井怜さんですが、病気を克服した上での復帰、そして20代最後の年になったこと、デビュー15周年の節目であったことなどで思い切って受けた仕事なのかもしれません。

吉井怜さんが闘病生活を送っていたことは、復帰後初めて知ったという方も多そうですね。病気克服後の仕事の方が有名で、その頃に吉井怜さんを知ったという方も多いようです。闘病のことも明るく語る姿にファンも増えたのではないでしょうか。

結婚されている吉井怜さん

結婚相手はだれ?

吉井怜さんは芸能界で売れてきた矢先の白血病闘病と復帰が話題になり、その後の活躍を応援したくなる女優さんですが、2016年に突然結婚を発表したことにも驚かされました。そのお相手が俳優の山崎樹範さんだったことも世間を騒がせました。

吉井怜さんと山崎樹範さんには、もともと交際報道もなく、突然の発表でした。ではなぜ交際がばれなかったのでしょうか。山崎樹範さんは「結婚出来ない」キャラクターで売っている面もあり、お二人はもともと仕事で共演したこともあったので周囲が交際に気づかなかったようです。

俳優と結婚された吉井怜さん

吉井怜さんの結婚相手の、山崎樹範さんの顔を見たことがあるけど名前は知らない!という方も多いかもしれません。山崎樹範さんは、1974年2月26日生まれ、2018年には44歳になります。東京都出身の俳優で、タレントや声優としても活躍されています。テレビドラマの他に映画、舞台にも出演されるそうです。

山崎樹範さんは、八嶋智人さんが中心になる劇団カムカムミニキーナに所属し1995年頃から俳優として活躍されています。連続ドラマには2002年より出演、2005年の「電車男」などで名脇役として顔を知られるようになりました。眼鏡のイメージと、役柄のせいかどこか冴えない雰囲気で、バラエティー番組でも芸人さんのような扱いをうけることもあります。

そんな山崎樹範さんと吉川怜さんの結婚なので世間を驚かしたのかもしれませんね。山崎樹範さんのことを良く調べると多才で、素朴だけどよく見ると綺麗なお顔立ちですね。優しそうですし吉川怜さんの病気のことも理解した上で結婚をされたとのこと、きっとお幸せなのでしょうね。吉井怜さんによると山崎さんの「顔がタイプ」ということです。

運命を感じる吉井怜さんと山崎樹範さんエピソード

吉井怜さん、山崎樹範さん共に「自分が結婚すると思っていなかった。」とコメントしています。山崎樹範さんは、彼女と出会ったことで全てが腑に落ちた、と表現していますのでお互い運命的な出会いを感じているのですね。頭で色々と考えて「自分は結婚に向いていない」と思い込んでいる人は多いかもしれません。そんな思いを忘れて、自然に結婚へと突き進む出会いは本当にあるのですね。

特に吉井怜さんは、抗がん剤治療をしたことによる不妊の可能性も考えて結婚を前向きに考えたいなかったのかもしれません。入籍した日は、なんと山崎さんの亡くなった父親の誕生日だそうです。この日を入籍する日に選ぶお二人も素敵です。結婚記念日を迎えるたびに父親のことも思い出すことが出来そうですね。

まだ子宝には恵まれていない吉井怜さん

吉井怜さんの闘病を知った人が、不妊治療について噂をしているようですが、そもそもお二人が子供を欲しいと思っているのか、現在不妊治療をしているのかも不明です。もし不妊治療をしているとしたら、とてもデリケートな問題ですし他人からとやかく言われたくないはずです。結婚をして子供を授かることは素敵なことですが、誰もが望む幸せの形ではないですね。

お二人が子供を持つことを望んでいてもいなくても、現在幸せそうな姿で生活をされているので周りの人間はそっと見守るのがベストですね。

自分の子供はペット?!吉井怜さんは犬を飼っている

現在、山崎樹範さんと吉井怜さんには子供がいませんが、山崎さんが再婚であり、前妻との間に子供がいるのでは、という噂もあります。山崎さんが40代なのでそのような噂が流れたのかもしれませんが、山崎さんも今回が初婚で、もちろん子供もいません。なぜか山崎さんはバツイチというキーワードで検索されることが多いようですが少し気の毒ですね。

吉井怜さんと山崎樹範さんはペットを飼っているようなので、現在はペットを子供のように可愛がっておられるのかもしれませんね。子供がいなくても夫婦仲良く、まだまだ新婚生活を楽しんでいるようです。

吉井怜さんの他にも!白血病を患った芸能人

白血病でも助かるようになってきた現代

昔は、白血病は不治の病とされ恐れられてきました。女優の夏目雅子さんが急性骨髄性白血病で20代で亡くなるなど芸能界でも度々耳にする病気です。しかし、現在では医療の発達により助かる方も増えてきました。

夏目雅子さんが亡くなったのは1985年で今から30年以上前です。もし現在の様な治療が出来たなら夏目雅子さんも白血病を克服していたかもしれません。将来を期待された素敵な女優さんだったのでその後どのように年を重ねられたのか見てみたかったです。

よく芸能人の白血病がニュースになる時代

白血病になった芸能人の名前はよく聞きます。身の回りでも耳にする病名ですし、病気の治療方法や経過、その後の様子が気になります。俳優の渡辺健さんが、仕事が順調で忙しい中白血病になったというニュースは衝撃でした。しばらく休養されてから見事に復活、これまで以上に努力もされて活躍している様子が私達にも励みになります。

まとめ:吉井怜さんが白血病を克服!

白血病には「急性リンパ性白血病」「急性骨髄性白血病」「慢性リンパ性白血病」「慢性骨髄性白血病」があります。現在の医療では、慢性の白血病は完治が難しいそうですが、急性白血病に関しては抗がん剤などが効果的で完治出来るそうです。吉井怜さんは「急性骨髄性白血病」で母親から骨髄移植を受けていますし、現在では完治しています。

白血病を克服した今…

もちろん、白血病は再発する可能性もありますが、吉井怜さんの場合は完治から5年以上経っていますしその間一度も再発していないそうです。体調管理に気をつけて生活されているでしょうし、もう完治したと言い切っても大丈夫そうですね。一度辛い経験をされたことでこれからの人生を大切に、有意義に送られることでしょう。仕事もプライベートも充実している今、ますますの活躍を期待します。

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ