緑魔子は石橋蓮司の妻で現在は?出演作品や娘や息子について調査

緑魔子さんという女優さんをご存知でしょうか?現在は活動されている機会が少なくなっているため若い世代の方はご存知無い方もいるかもしれません。しかし若い頃は、小悪魔的な外見と抜群のスタイル、そして気怠げな独特の雰囲気を持った女優さんとして有名な方でした。旦那さんが俳優の石橋蓮司さんであることも有名な話です。当時の活躍をご存知の方は、現在も緑魔子さんについて詳しく知りたい方もいることでしょう。そこで今回は緑魔子さんについて、娘さんや夫・石橋蓮司さんの別の女性との間に息子がいる噂についてもご紹介します。

目次

  1. 現在・過去の緑魔子さんや夫の石橋蓮司さんを知りたい!
  2. 緑魔子さんのプロフィール
  3. 緑魔子さんが出演した出演作品を抜粋してご紹介
  4. スタイル抜群!緑魔子さんの若い頃は小悪魔的
  5. 緑魔子さんの結婚相手は俳優の石橋蓮司さん
  6. 緑魔子さんの夫・石橋蓮司さんのプロフィール
  7. 石橋蓮司さんはNHK大河ドラマの出演回数が多い
  8. 石橋凌さんと石橋蓮司さんは兄弟という噂も
  9. 若い頃の石橋蓮司さんがかっこいい!
  10. 緑魔子さんと石橋蓮司さんの馴れ初めは?
  11. 石橋蓮司さんと緑魔子さんの間には娘がいる
  12. 石橋蓮司さんと緑魔子さんは現在別居している
  13. 石橋蓮司さんと緑魔子さん…離婚は考えていない?
  14. 石橋蓮司さんには娘だけでなく息子もいる?
  15. 緑魔子さんと石橋蓮司さんの今後の活躍にも期待したい

現在・過去の緑魔子さんや夫の石橋蓮司さんを知りたい!

緑魔子さんといえば、若い頃は小悪魔的な独特の雰囲気で人気を博した女優さんです。力強い目元も印象的です。そんな緑魔子さん、現在ではあまりテレビや映画など、メディアに出演する機会は減っているようです。

また、緑魔子さんの旦那さんとして有名な石橋蓮司さんとの間には娘さんがおり、現在は別居中のようです。若い頃の緑魔子さんに憧れた人なら、現在どうされているのかが気になる人もいることでしょう。

そこで今回は緑魔子さんについて、若い頃に出演された作品の紹介や娘さんのことを、夫の石橋蓮司さんとの現在の関係、さらに石橋蓮司さんの女性関係など、様々な噂と合わせてご紹介します。

緑魔子さんのプロフィール

緑魔子(みどりまこ)さん、本名は石橋(旧姓:小島)良子(いしばしりょうこ)さんで、1944年3月26日生まれの現在74歳です。1964年には第15回ブルーリボン賞新人賞を、1985年には第20回紀伊國屋演劇賞、2011年には第21回日本映画プロフェッショナル大賞功労賞を受賞したことがあります。

日本統治時代の台湾台北市で生まれ、宮崎県児湯郡高鍋町で育ちました。しかし家計が苦しく、高校に通う際には中学生の家庭教師をアルバイトにしながら学校へ通いました。英会話が得意で、それは全日本弁論大会で優勝するほどのものだったそうです。

大学を出て英語を活かした職を夢見ていましたが、経済的な理由により断念、女優を目指す道を選びました。その後NHK演技研究所に在籍、6か月間の研修を経て東宝テレビ部に在籍することになりました。

緑魔子さんが出演した出演作品を抜粋してご紹介

緑魔子さんの魅力は、純粋さなどとはかけ離れた妖艶さにあったようです。先ほどもご紹介したとおり、緑魔子さんは小柄であるものの抜群のスタイルである小悪魔的魅力が人気の女優さんでした。そんな緑魔子さんの特に人気のあった作品についてご紹介します。

緑魔子さん初主演作品「二匹の牝犬」(1964年)

「二匹の牝犬」は、東映ポルノの原点と言われる「悪女シリーズ」の1作目です。風俗で働いている姉妹が愛や欲にまみれながら転落していくというストーリーです。この映画は、その後東映の社長にもなる岡田茂が企画した物で監督は渡邊雄介が務めています。

作中で緑魔子は主役と言える姉妹の妹役を演じ、ブルーリボン賞を受賞されました。緑魔子の気怠げな雰囲気に対する人気はこの作品から始まるもので、1960年代から1970年代にかけての長い間、人気を博しました。

緑魔子さん主演「非行少女ヨーコ」(1966年)

映画「非行少女ヨーコ」は、1699年に緑魔子さんが主演で作られた作品です。幼なじみのタケシを頼ってヨーコが家出してくるところから物語は始まります。幼なじみのタケシに女として欲の対象にされたヨーコはタケシの元からも飛び出し、繁華街をさまよいます。

その後いろんな男の誘惑に乗りながら知り合った風俗嬢のハルミに誘われてスナックバーに入ります。ヨーコが様々な人や出来事と出会い、生きていくというストーリーです。この作品で石橋蓮司さん(ナロン役)と共演します。

大島渚監督の問題作!「帰ってきたヨッパライ」(1968年)

「帰ってきたヨッパライ」は、「ザ・フォーク・クルセダーズ」という1968年に大ヒットした曲を元に作られた、日韓の民族的な問題を面白くコミカルに描いた作品です。3人の男が海水浴中に服を盗まれるところからストーリーは始まります。

衣服を無くしたことから韓国人の密入国ではないかと警察に疑われ、追いかけられてしまう三人の男の物語です。あらすじだけ聞くとシリアスに感じますが、ギャグ要素が一杯の楽しい作品のようです。作中で緑魔子さんは唯一の女性出演者であり、ネエちゃん役を演じます。

緑魔子さんの妖艶な魅力全開「盲獣」(1969年)

映画「盲獣」には原作があり、元々は江戸川乱歩の書いた小説を元に映画を作ったものです。男女の特異な性愛を描いた作品で、緑魔子さんは作中ヒロインのアキ役を演じます。ヒロインであるアキは、盲目の彫刻家にモデルとして気に入られてしまい、誘拐されます。

初めこそその異常さを拒絶していたアキでしたが、徐々に盲目の彫刻家に惹かれていきます。その後二人には衝撃のクライマックスが待っています。次第に彫刻家に惹かれていくアキの変化や妖艶さに注目したい作品です。

スタイル抜群!緑魔子さんの若い頃は小悪魔的

先ほどの作品紹介でもご紹介したとおり、若い頃の緑魔子さんの魅力は小悪魔的な妖艶さにあります。そんな若い頃の緑魔子さんがより魅力的に見える画像を厳選してご紹介します。

まずはこちらの画像です。肩越しにこちらを見る表情にはあどけなさはなく、とても妖艶です。外国人風のメイクが目元の印象をさらに強く、また色っぽく見せています。現在と違い、画像の修正技術はありませんので、ほぼ実物そのままの写真と言うのも驚きです。

こちらは少しカラーのついた1枚です。口元に当てた小指が色っぽさをさらに助長しています。女優にしては小柄だったという緑魔子さん。そんな小柄である体からこの色っぽさがにじみ出ていると思うと、内面的にも本当に魅力的な女優さんだったのだと分かります。

緑魔子さんの結婚相手は俳優の石橋蓮司さん

そんな緑魔子さんの結婚相手は石橋蓮司さんです。この話もご存知の方は多いことでしょう。これからご紹介するお話を聞けば分かりますが、お二人はお互いを男女としてのパートナーという枠組みから外した、自由な考え方で捉えているようです。

現在も夫婦という関係は続いているお二人ですが、実は同棲期間がとても長く、娘が生まれてからもしばらくは籍を入れていなかったそうです。お二人が書面上でも正式に夫婦になったのは娘さんが小学校に上がる時だそうで、それまでは娘が生まれて二人で暮らしているだけの同棲状態だったといいます。

週末婚や共生婚など、比較的結婚に対して自由な考えが生まれている現在。それでも珍しいと思われる状態を50年近く前にされていたのですから、相当自由な考え方をされるお二人ということが分かります。

緑魔子さんの夫・石橋蓮司さんのプロフィール

石橋蓮司(いしばしれんじ)さん、本名はそのまま同じ、石橋蓮司さんです。1941年8月9日生まれの現在76歳で、東京府荏原郡(現在の東京都品川区)で生まれ育ちました。新調は178㎝のAB型で1954年から俳優として活躍されています。

中学生の時、母に勧められて家の近くにあった劇団若草に所属。第一回東映児童劇映画「ふろたき大将」で主役デビューされました。その後劇団若草を辞め、東映児童劇団に所属するようになります。

1968年には大学から入所していた劇団青俳を脱退し、共に脱退した清水邦夫さん達と共に劇団現代人劇場を創ります。その後劇結社を一つ結成しましたが、1974年に解散、緑魔子さんとの共に劇団第七病棟を旗揚げします。

石橋蓮司さんはNHK大河ドラマの出演回数が多い

石橋蓮司さんは、子役時代から考えると芸歴のとても長い俳優さんです。初めのうちはテレビではなく劇団をメインに活動されていたため、あまり有名作品はありません。主な有名作というとNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」や「花子とアン」です。

1970年代になると、テレビでの出演作品も増え始めた石橋蓮司さん。現在では様々な役をこなされる大物俳優さんです。現在に至るまでに、多くのテレビ局のドラマや映画に出演されました。ドラマと言えば先ほども出演作品としてご紹介したNHKの大河ドラマです。現在でも高視聴率のドラマと言えます。

石橋蓮司さんは、そんなNHK大河ドラマにも数多く出演されています。1974年に初めて出演された「勝海舟」から数えて、その数なんと7作品。俳優人生のうちの少なくとも7年間は大河ドラマに関わっていたことになります。

石橋凌さんと石橋蓮司さんは兄弟という噂も

ミュージシャンである石橋凌さんをご存知でしょうか。石橋凌さんはARBというバンドのボーカルをされている歌手です。バンドの名前を聞けば分かるという人もいることでしょう。そんな石橋凌さんと石橋蓮司さんは、兄弟や息子ではないかという噂があります。

雰囲気が似ていることと、名字が一緒であることから兄弟や息子という話が出たのかもしれませんが、実際には親族ではありません。言われてみると少しいかつい雰囲気が似ていて、間違う人がいるかもしれません。

若い頃の石橋蓮司さんがかっこいい!

そんな石橋蓮司さん、現在は強面の厳ついおじさまのイメージが強いことでしょう。しかし若い頃はかっこいいとの噂もあります。そこで次は石橋蓮司さんの若い頃のかっこいい写真を抜粋させていただきました。

これが若い頃の石橋蓮司さんの画像です。確かに髭の生えたダンディなイケメンといった雰囲気です。髭のないかわいい系イケメンが好みの方はあまりかっこいいと思わないかもしれませんが、ダンディ好きに言わせれば文句なしのイケメンと答えることでしょう。

さらに髭とどころか前髪もない侍姿の画像も見つけました。髭がないと全く別人のようですが、こちらもこれはこれで爽やかなイケメンですね。甘くて可愛い雰囲気ではありませんが、男らしい頼りがいのある雰囲気を感じさせます。

緑魔子さんと石橋蓮司さんの馴れ初めは?

現在でも夫婦関係を築いている緑魔子さんと石橋蓮司さん。そんな二人の出会いがどんなものだったのか、知りたい人も多いことでしょう。緑魔子さんと石橋蓮司さんの出会いは「非行少ヨーコ」での共演がきっかけだったそうです。

出会った当時、既に人気女優だった緑魔子さんに対して石橋蓮司さんはまだ無名の俳優でした。俳優さんや女優さんは芸歴などでしっかりとした上下関係があることは有名な話です。しかしそんな緑魔子さんを相手に、石橋蓮司さんは「お前さあ」といったタメ口で話しかけたのだそうです。

通常の場合なら怒ってしまってもおかしくない状況でしたが、緑魔子さんはそんな石橋蓮司さんをなんとなく気に入ってしまったのか、娘さんが生まれるほどの仲になりました。変わった考えをお持ちのお二人ですが、出会いから普通とは違ったストーリーがあったようです。

石橋蓮司さんと緑魔子さんの間には娘がいる

先ほども少しご紹介しましたが、石橋蓮司さんと緑魔子さんの間には娘さんがいます。また、お二人の入籍は1979年となっていますが、娘さんが小学校に上がる際、様々な手続きが面倒になるからと籍を入れたのだそうです。

そんな娘さんについても詳しく調べましたが、現在は一般人として生活されているのか、情報は全くでてきませんでした。しかしメディアで石橋蓮司さんが語った内容によると、娘さんも既に結婚されてお子さんがいらっしゃるそうです。娘さんか息子さんかは分かりませんが、幸せになられたようです。

石橋蓮司さんと緑魔子さんは現在別居している

現在も夫婦関係を続けられているお二人ですが、そのほかのおしどり夫婦とは異なり、二人でメディアに出られることもほとんどありません。それもそのはずで、実際に同居されていた期間は短く、現在お二人は既に別居されているのだそうです。

また石橋蓮司さんには現在同棲している女性がいるという噂もあります。お相手はアラフォーの美人だという情報もあるようです。このことについては、「彼女は女優志望だから、身の回りの世話をしてくれているだけ」とのコメントがあるようです。

石橋蓮司さんと緑魔子さん…離婚は考えていない?

通常の人の考え方だと、別居していて片方が同棲に近い生活をしているとなれば、離婚するというのが自然な流れと考える方が多いことでしょう。しかし石橋蓮司さんと緑魔子さんの考えはここでも少し変わっているようです。

「同棲されているのに緑魔子さんと離婚は考えていないのか」という質問に対して、石橋蓮司さんは、あくまで「女優志望の子に世話をしてもらっているだけ」とコメントし、「二人の関係に何か問題が合ったわけでもないのにづして離婚するんだ?」とも答えたそうです。

実際に離婚していないということは、石橋蓮司さんだけでなく緑魔子さんもこの考え方で間違いないと思っていいのでしょう。女性と一緒に暮らしていることについても、知っていて許しているのであれば、やはりとても自由に物事を考えられる方達なのでしょう。

石橋蓮司さんには娘だけでなく息子もいる?

石橋蓮司さんに息子がいるのは本当なの?

石原蓮司さんは別居はしているものの、緑魔子さんと不仲という話はありません。また、同棲しているような生活をしている女性とも、男女の仲ではないと言います。しかし石橋蓮司さんには、娘だけではなく息子もいるのではないかという噂があります。

娘さんに関しては本人達のコメントもあり、存在は確かなようですが、息子さんに関しては本当であるという情報はありません。また、石橋凌さんが息子・兄弟であるという噂があったこともあり、その噂と女性との同棲から誰かが勝手に連想して流した噂ではないかと言われています。

石橋蓮司さん自身、戦後の水戸黄門役を演じたスター俳優、月形龍之介さんの息子ではないかという噂がたったりしたこともあります。石橋蓮司さんのお父さんは全くの一般人であり、別にいるとの情報があるため、これは嘘の情報だったそうです。有名俳優ともなると息子など、家族構成についてもかなり嘘の噂が流れやすいようです。

緑魔子さんと石橋蓮司さんの今後の活躍にも期待したい

今回は緑魔子さんについて、娘さんや夫・石橋蓮司さんの別の女性との間に息子がいる噂についてもご紹介しました。現在、緑魔子さんはテレビに出演される回数が少ないですが、活動を休止しているわけではないようです。

また、夫である石橋蓮司さんはバラエティーにはほとんど出演されませんが、現役でバリバリ活躍中です。これからもお二人の活躍に期待することができそうです。

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ