榊原郁恵と渡辺徹の息子は?長男の渡辺裕太は俳優で次男は?学校や年齢は?

いまではすっかりお母さんキャラな榊原郁恵。そんな榊原郁恵も元は人気アイドルであり、旦那の渡辺徹もイケメン俳優として活躍していました。今回はそんな榊原郁恵と渡辺徹の息子について紹介します。榊原郁恵の息子の長男の渡辺裕太と次男はどのような活動をしているのでしょうか

目次

  1. 榊原郁恵の息子は俳優として活躍しているらしい
  2. 長男も次男も驚きな榊原郁恵は初代ホリプロ優勝者
  3. 息子にも自慢できる榊原郁恵の大ヒット曲
  4. 榊原郁恵は渡辺徹と結婚して息子誕生
  5. 榊原郁恵の長男の渡辺裕太や次男の誕生
  6. 榊原郁恵の息子である次男は体操のお兄さん説も

榊原郁恵の息子は俳優として活躍しているらしい

榊原郁恵といえば、現在はバラエティ番組を中心にお母さんキャラが有名です。しかし、榊原郁恵もかつては人気アイドルであり、旦那の渡辺徹もイケメン俳優として人気だったんです。

そんな榊原郁恵と渡辺徹との間には二人の息子が居るそうです。長男の渡辺裕太や次男は、それぞれ俳優や芸能界に関係する仕事をしていると言われているんです。

そんな榊原郁恵と渡辺徹の息子の学校や年齢、また俳優などの職業について調査しました。榊原郁恵の息子は芸能界でも俳優などで活躍できているのでしょうか。

息子たちも驚く若い年齢のときの榊原郁恵

榊原郁恵は1959年5月8日生まれで、年齢は59歳になりました。現在は結婚しているため本名は渡辺郁恵となっています。

もともとはアイドル歌手であり、身長155センチのスリーサイズは85-63-88で、ややぽっちゃりとした体型が逆に健康的で人気になった理由でした。

神奈川県川崎市に誕生した榊原郁恵は、3歳のときに厚木市に引っ越したそうです。そして、学校は厚木市立厚木第二小学校に通い、厚木市立厚木中学校、神奈川県立厚木東高校を経て、堀越高等学校を卒業しています。

また、榊原郁恵は4歳年上の姉がいるそうで、姉が子供のころに児童劇団に入っていたことから、榊原郁恵も児童劇団に入りたいという希望があったようです。

しかし、ちょうど児童劇団の審査日が家族旅行と重なっていたことから、家族から叱られて審査を受けるのを断念したというエピソードもあるようです。

榊原郁恵は学校に通っているときにホリプロに挑戦

何かとユニークなエピソードが多い榊原郁恵ですが、中学校時代の榊原郁恵はテニス部に所属しており、厚木東高校時代は、人形浄瑠璃部という珍しい部活に所属していたそうです。

また、榊原郁恵の父親は中日新聞社の社員だったそうですね。そんな榊原郁恵は高校2年生のときに、ホリプロが主催する「第一回ホリプロスカウトキャラバン」で優勝しているんです。

ホリプロスカウトキャラバンといえば、多くの女優を生み出した有名なオーデションですが、その第一回の優勝者が榊原郁恵というのも驚きですよね。

そして、芸能界入りしたことから、榊原郁恵は上京して学校を芸能活動コースがある堀越高等学校へ転校しているんです。

長男も次男も驚きな榊原郁恵は初代ホリプロ優勝者

榊原郁恵は1976年にCMや映画へのデビューを経験し、1977年に歌手デビューも果たしています。また、決勝大会などでサブタイトルに「1億円のスター」という冠があったことから、榊原郁恵はデビュー当時に「1億円のシンデレラ」というキャッチフレーズがついていたんです。

実は、榊原郁恵はデビュー当時に、その名字が読みにくいという理由から、芸名の公募が行われて「原郁恵」とか、「原恵」、また出身地の厚木にかけて「厚木郁恵」という候補が集まったそうです。

しかし、結局の所、いまひとつ公募の名前がピンとこないという理由から、読みにくいけど一度覚えてもらったら必ず忘れないという理由から、本名でそのまま芸能活動を行うことになったんです。

榊原郁恵はバリバリのアイドルだった

榊原郁恵といえば、いわゆるアイドル体型というよりは、ぽっちゃり気味だけど、とても身近な雰囲気、そして何よりも愛嬌がよく笑顔が明るいのがポイントでした。

榊原郁恵の同期デビュー歌手には、高田みづえや清水由貴子が存在し、当時は「フレッシュ三人娘」と呼ばれていました。また、共に仲がよく、同時に新人賞を争うライバルでもあったんです。

また、榊原郁恵はデビュー以降はアイドルとして「ナッキーはつむじ風」をはじめ、数多くのドラマやCMで人気を獲得した人物としても有名です。

そして、「明星」や「平凡」、また「近代映画」などの表紙を飾っており、タレント歴代5位となるブロマイド月間売上1位獲得が17回という記録の持ち主でもあるんです。

驚きなのが、1970年後半にはミッキーマウスの吹き替えの声優にもキャスティングされており、ディズニー特番にレギュラーで出演していたこともあるんです。

息子にも自慢できる榊原郁恵の大ヒット曲

そんな榊原郁恵にとって大ヒット曲となったのは、7枚目のシングルの「夏のお嬢さん」でした。しかし、オリコンチャートとしては、最高位が11なんです。とはいえ、榊原郁恵にとってはこれが自身最高位であり、当時のアイドル歌手の熾烈な争いが伝わってきますよね。

また、榊原郁恵はNHK紅白歌合戦には1978年から6回連続出場し、紅組トップバッターを2回務めているんです。歌手としてのシングル発売は1986年まで続けており、以降は歌手としての活動は減少しています。

1981年になると「ピーターパン」として、自身初の座長公演を行っており、ホリプロ初のミュージカルだけに興行的な心配があったものの、体重を落としてその年のゴールデン・アロー賞演劇賞と大賞を受賞しているんです。

この榊原郁恵のピーターパンは7年もの間続けられ、毎年夏の1ヶ月を代役なしで、飛び続けて、なんと340回も飛んでおり76万人もの動員数を記録しているんです。

榊原郁恵は渡辺徹と結婚して息子誕生

榊原郁恵は1987年に俳優の渡辺徹と結婚したことを機に、ピーターパンを降板しています。また同年10月14日に結婚式・披露宴が行われ「完全独占中継おめでとう!!渡辺徹・榊原郁恵結婚披露宴」として、日本テレビで放送されているんです。

二人の馴れ初めは、もともと渡辺徹が榊原郁恵のファンだったことから始まっているそうです。

渡辺徹は初めて買ったレコードが榊原郁恵であり「ラブリー・ポップ」という曲だったようですね。そして、予約でもらったポスターを部屋に貼っていたそうです。

そんな二人が初めて出会ったのはテレビ番組「ザ・トップデン」で渋谷公会堂だったそうです。このとき、堺正章と榊原郁恵が司会をしており、渡辺徹はドキドキだったそうですね。

しかし、初対面の印象は思ったほど榊原郁恵が「ワーッ」と来てくれなかったことや、榊原郁恵も渡辺徹がチャラい感じで、ステージでチアガールのモノマネをするなど、どちらもあまり良い印象ではなかったそうです。

渡辺徹と結婚した理由とは

渡辺徹はその後、刑事ドラマで活躍するようになり、榊原郁恵との初対面から2年ほどが経っていたようです。そんな活動の中で、榊原郁恵と医師の役で共演することになったんです。

当時のドラマの撮影は撮影期間が長く、半年ほど撮影所でずっと一緒に居るような日々が続くそうです。そういった撮影が続くと、自然と本当の家族のように仲良くなるんだとか。

第一印象がお互い良くなかったこともあり、下心もなく自然体で接することができた渡辺徹。また、かなりちゃらんぽらんな性格で、別のドラマチームとお酒を飲んだまま収録に挑んでしまい、最終的に撮影が中止されてしまったそうです。

そのことで、榊原郁恵は渡辺徹に大激怒したそうで、渡辺徹は榊原郁恵の仕事に対する真剣さを再認識し、いつも全身全霊で挑む姿から尊敬の念を抱くようになったそうです。

次第になんでも言える関係になり、渡辺徹はプライベートでも榊原郁恵の実家に電話をしたり、母親から家に遊びに来るように誘われたことから結婚に至ったそうです。

榊原郁恵の長男の渡辺裕太や次男の誕生

榊原郁恵の息子は1989年に第一子となる渡辺裕太が誕生しています。そして、1996年には二人目の息子となる男の子が誕生しています。

榊原郁恵の息子である渡辺裕太は、1989年3月28日生まれで現在の年齢は29歳です。有限会社オンリーユー所属で、俳優として活動しています。

学校としては、幼稚園のときから和光学園に入学しており、小学校を含め中高一環を経て、武蔵野大学人間科学学部社会福祉学科を卒業しています。

息子はもともとは芸能界に興味がなかった

息子はもともとは芸能界入りを嫌がっていたそうですが、高校時代に演劇の授業を受けたことがきっかけで、息子も父親である渡辺徹と同じ俳優業に興味を持ったそうです。

そして、息子は大学二年生のときに明治座アカデミーの12期生となり俳優への道に進んでいます。

2010年に息子は舞台に初挑戦し、2011年に劇団マチダックスの立ち上げにも参加しています。息子は舞台公演のほかに、町田市に密着したテレビ番組のMCやイベントの司会などでも活動しており、2012年には劇団ポップンマッシュルームチキン野郎にも所属しています。

また、息子は2013年に「テレビシャカイ実験 あすなろラボ」の「限界集落に若者は戻ってくるか」という企画のオーデションに合格しています。

この番組で本格的なタレントデビューを経験し、番組がリニューアルのため終了したものの、そのまま息子は企画のため現地滞在を続け、単独の特番が放送されているんです。

息子も榊原郁恵と渡辺徹のような出会いが

息子である渡辺裕太は、女性アイドルグループのアイドリング!!!の遠藤舞のファンなんです。実際に握手会にも行ったことがあるほどのファンであり、「行列のできる法律相談所」で共演した際は大喜びだったようです。

そして、息子は「好きになった人11」という番組で遠藤舞に告白を行っており、見事成功しているんです。息子は連絡先を交換してもらい、一緒に食事に行く約束などをしてもらえたそうですが、その後の続報は不明のようですね。

長男として非常に父親と母親の良いところを受け継いでいるキャラクターともいえ、長男は根性も愛嬌もあることから、期待されている俳優といえますね。

息子はなぜか2丁目方面からの支持が絶大

また、長男である息子は、「有吉反省会」に出演した際に、おねぇタレントの日出郎から新宿2丁目では、めちゃくちゃタイプでモテル顔と評価されており、ある意味では、そちら系の支持を受けながら長男は活動できるかもしれませんね。

実際、2017年12月16日には「日出郎&渡辺裕太 一夜限りのディナーショー」が町田ヴィラホテルで行われているんです。

そんな長男である渡辺裕太の名前の由来は、父親である渡辺徹が出演した「太陽にほえろ!」で共演した石原裕次郎の「裕」と、太陽にほえろ!の「太」から名付けられた名前なんだとか。

榊原郁恵の息子である次男は体操のお兄さん説も

長男である渡辺裕太に対して、次男である人物は年齢など以外はあまり情報が無いようです。名前は渡辺裕拓弥という噂があるそうですね。

次男は長男と年齢的には7つほど離れていることがわかりますが、一応一般人のようですね。非常にイケメンらしく、次男も芸能界入りしていてもおかしくないようです。

一部では次男が体操のお兄さんをしていたという噂があるようですが、正確には長男である渡辺裕太が報道番組「news every.」のコーナー「おどってみよう!そらジローたいそう」で渡辺裕太が、体操のお兄さん役を担当していたんです。

そのことから、次男である息子が体操のお兄さんをしているという誤解が生まれてしまったようですね。とはいえ、次男もイケメンと噂されているだけに、息子二人揃って俳優になるというのも、面白そうですよね。

榊原郁恵の息子たちとの共演も気になる

榊原郁恵と渡辺徹はときどき共演することはあったようですが、二人で本格的な共演というものはいまの年齢になるまでしばらく遠のいていたようです。

そんなことから、榊原郁恵が芸能生活40周年であること、また結婚30周年であることを記念して、絵本の読み聞かせ舞台をすることになったそうです。

「いまさらふたりで」と題されたてづくりライブは、夫婦の思い出の絵本を中心に読み聞かせライブが行われたそうです。こういった夫婦の活動も改めて行っていくことから、息子との共演も楽しみになってきますよね。

息子との共演は今後増えそう

また、榊原郁恵は息子である長男との共演の経験はあるようで、そのときに息子の交際人数が以外に多い7人であることに驚く場面もあったようです。

しかし、そんな息子の恋人との関係については、母親である榊原郁恵もある程度は知っているようで、息子は恋人が多くても、どれも長続きしないことを暴露するなど、息子との関係の良さが伝わってくるようなものだったようです。

年齢的に息子も大分大きくなってきたので、俳優として活動する息子と話せる内容も幅広くなってきたのかもしれませんね。

何よりも、息子である渡辺裕太はいわゆる二世タレントでありながら、その二世タレントとしての嫌われ度は低いようで、何よりも低姿勢でヘタレな部分もあるなど、偉そうな雰囲気が無いことが息子は人気につながっているようです。

そのため、息子は俳優としてよりもバラエティ番組としての方が使いやすいという意見もあるようですね。年齢ももうすぐ30歳という年齢だけに、しっかりと実績を積み重ねてきて、息子も知名度が上がってきましたね。

今後も榊原郁恵と渡辺徹、そして息子である渡辺裕太や現在は一般人の渡辺拓弥も合わせて共演する機会が楽しみですね。年齢的にも結婚の話が出てもおかしくないだけに、連絡先を交換した遠藤舞とのその後も気になるところです。

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ