内田真礼と弟・内田雄馬!内田姉弟のラブラブな仲良しエピソードまとめ

人気声優であり、歌手や女優としても幅広く活動している内田真礼には内田雄馬という声優の弟がいます。内田真礼と内田雄馬は仲良し姉弟で、アニメやゲームで何度も共演しています。この記事では人気声優姉弟のラブラブで仲良しなエピソードを紹介します。

目次

  1. 内田真礼は歌手としても活躍する人気声優
  2. 内田真礼の弟の内田雄馬も声優として活躍中
  3. 内田真礼と内田雄馬は何度も共演している
  4. 内田真礼と内田雄馬は声優界きっての仲良し姉弟
  5. 仲良しを通り越してラブラブという声も
  6. 内田真礼と内田雄馬の今後の活躍に期待

内田真礼は歌手としても活躍する人気声優

内田真礼のプロフィール

ファンや声優仲間から、まややんやまれいちゃんと呼ばれている声優の内田真礼(うちだまあや)は、アイムエンタープライズに所属する東京都出身の声優です。1989年12月27日生まれで年齢は27歳、血液型はA型で、身長は155cmです。

高校卒業後、声優養成所である日本ナレーション演技研究所に入所した内田真礼は同研究所に所属していた2009年に声優デビューを果たします。2012年には特撮ドラマ「非公認戦隊アキバレンジャー」の葉加瀬博世役で女優デビューし、2014年にはシングルCD「創傷イノセンス」をリリースして歌手デビューを果たしました。

内田真礼はCMにも出演している

最近の女性声優は美人が多いですが、内田真礼は顔だけではなくプロポーションも良く、2014年には雑誌のグラビアを飾り、自身初の写真集である「内田真礼ファースト写真集『まあや』」を出版しました。また、2017年には不動産管理を行う三菱地所レジデンスのWeb版CMに出演しています。

内田真礼は幅広く活動しており、2018年8月24日公開予定のアニメ映画「ドライブヘッド~トミカハイパーレスキュー~機動救急警察」のテラ役を務めるほか、2018年10月17日発売予定のシングル「youthful beautiful」は、2018年秋放送予定のアニメ「SSSS.GRIDMAN」のエンディングテーマに決定しています。

内田真礼(声優)グラビア画像!かわいい写真や足【写真集・ヤングジャンプ】 | Luupy[ルーピー]

内田真礼の弟の内田雄馬も声優として活躍中

内田雄馬のプロフィール

内田真礼の弟である内田雄馬(うちだゆうま)は、姉と同じアイムエンタープライズに所属する東京都出身の声優です。彼は1992年9月21日生まれの25歳で、血液型はA型です。身長は163cmで、ゆうまたそやたそという愛称があります。

ゲーム「サクラ大戦」がきっかけで声優という仕事に興味を持った内田雄馬は、高校卒業後に、姉の内田真礼が所属していた日本ナレーション演技研究所に入所し、2012年に声優デビューを果たします。その後、アニメやゲームで活躍し、2017年には「第11回声優アワード」の「新人男優賞」を受賞しました。

ゲーム「アイ★チュウ」の赤羽根双海や、アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪」の鳳瑛二などのキャラソン(キャラクターソング)を歌っていた内田雄馬は、2018年5月30日に「NEW WORLD」をリリースして、歌手デビューを果たしました。2018年9月19日には、セカンドシングルのリリースが予定されています。

内田真礼と内田雄馬は何度も共演している

同じ事務所に所属していることも影響しているのか、内田真礼と内田雄馬の姉弟は多くのアニメやゲームで共演を果たしています。

姉弟揃ってアイマス声優

プロデューサーとなって人気アイドルを育成する「THE IDOLM@STER」(アイマス)シリーズは、ゲームやアニメなどのメディア展開やコラボを行っており、多くのキャラソンもリリースされています。

内田真礼は「アイドルマスターシンデラガールズ」に登場する神崎蘭子を演じており、内田雄馬が「アイドルマスター SideM」の桜庭薫を演じたことから、姉弟揃ってアイマス声優になったとファンの間で話題になりました。

姉弟で姉弟や兄妹を演じたこともある

2017年発売のゲーム「ファイヤーエムブレム無双」では、主人公のアイトリス王国王子シオンを内田雄馬が、その双子の姉リアンを内田真礼が担当し、姉弟が姉弟を演じることになりました。逆に2018年放送のアニメ「かくりよの宿飯」では、土蜘蛛の暁を内田雄馬が、その妹の鈴蘭を内田真礼が担当しており、姉弟が兄妹を演じています。

高校の水球部が舞台のOVAアニメ「ハンツー×トラッシュ」では、主人公の浜路洋平を内田雄馬が演じています。部活の先輩で、浜路洋平に恋心を抱く萩原千聖を演じたのが、姉の内田真礼です。ラブラブと言われるほど仲良し姉弟ですが、声優として様々な関係の役を演じてもおかしくはありません。

2015年のアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」で、内田真礼(百地春鹿役)と内田雄馬(万年堂亀吉役)は初共演を果たしました。アニメのアフレコ現場で、内田真礼は「失敗するなよ」と願いながら弟を見守っていたという、同じ声優の道を歩んだ仲良し姉弟らしいエピソードがあります。

内田真礼と内田雄馬は声優界きっての仲良し姉弟

姉と弟がお互いをトークのネタにすることも

ラジオやネット配信番組などで内田真礼と内田雄馬がお互いの話題を出すこともあり、2人の仲良しぶりは声優仲間やファンにもよく知られています。

内田真礼がラジオで語ったのが、当時5歳の内田真礼が2歳の内田雄馬を連れて、2人だけで近所に住んでいた祖母の家に遊びに行こうとした「内田家脱走事件」です。母が眠っていたために、子どもだけで家を抜け出すことを思い立ったようです。

目を覚ました母親は、娘と息子の姿が見えないことに驚きましたが、2人を見かけた近所の人たちから連絡をもらい、ひとまずは安心します。また、内田姉弟も無事に祖母の家に到着し、子どもたちの冒険は終わったのでした。

幼いころからゲーム好きだった内田姉弟

内田真礼と内田雄馬の姉弟は、幼いころからアニメやゲームに触れて育ち、その影響を受けて声優になりました。ですが幼いころは、ゲームの勝敗やコントローラーの操作方法をめぐって喧嘩になったこともあるそうです。

2017年の9月と10月には、ニコニコ動画の生放送(ニコ生)で「内田姉弟がゲームやるだけ。略してうちだけ」という番組が放送され、仲良し姉弟として知られる内田真礼と内田雄馬がゲームの実況プレイを行いました。

内田雄馬は姉の内田真礼を起こしていた

内田真礼と内田雄馬が実家で暮らしていた頃、姉を起こすのは弟の役目だったそうです。ですが内田真礼はすぐに起きるタイブではなかったので、内田雄馬は「もう遅刻だよ」などと嘘をついて、姉を覚醒させていたとラジオで話しています。

姉のデビュー曲を披露する内田雄馬

声優がカラオケを歌うイベント「カラオケMAX」で「姉の曲を歌って欲しい」と言われた内田雄馬は、内田真礼のデビュー曲「創傷イノセンス」を歌いました。この曲には「私の道は私が決める」というセリフがあるのですが、内田雄馬は「私の道は姉さんが決める」と改変して会場を盛り上げました。

「カラオケMAX」の様子を振り返ったニコ生に出演した時に、内田雄馬は「身内の歌で盛り上がるのは恥ずかしい」と照れながらも再度決め台詞を披露し、さらに内田真礼のCDの宣伝を行いました。

弟の真似をして歌う内田真礼

逆に、内田真礼が内田雄馬の持ち歌を歌うこともあるようです。彼が桜庭薫役で参加している「アイドルマスター SideM」のテーマ曲「DRIVE A LIVE」を本人の前で歌って「俺はそんな歌い方はしていない」とコメントされたエピソードは、内田真礼がラジオで話していたものです。

内田真礼のラジオ番組に内田雄馬が飛び入り出演したことも

内田真礼は2015年からインターネットのラジオ番組「内田真礼とおはなししません?」のパーソナリティを担当しています。2017年4月1日の放送にはゲストとして内田雄馬が出演しました。エイプリールフールの飛び入り参加だったため、2人には手書きの台本が渡されたそうです。

2017年のアニサマでも仲良しぶりを見せつけた姉弟

「Animelo Summer Live」 (アニサマ)は、世界最大級とも言われるアニメソングのライブイベントです。2017年は8月の25日~27日の3日間に渡って行われ、3日目には内田真礼と内田雄馬(「アイドルマスター SideM」のメンバーとして出演)が共演しました。

参加者全員がステージに上がったフィナーレでは、「アイドルマスター SideM」のメンバーによって内田雄馬が内田真礼の隣を押し出されます。そのまま2人は肩を組んで1本のマイクを使って歌っていましたが、声優の上坂すみれにより、仲良し姉弟2人は引き離されてしまいます。

しかし、内田真礼争奪戦に勝利したのは弟の内田雄馬でした。姉弟はそれぞれ1人暮らしをしているのですが、アニサマ終了後、2人は内田真礼の家に帰って夕食をとったそうです。この時に内田雄馬がアイスクリームを3つも食べたことが、後に内田真礼から明かされています。

仲良しを通り越してラブラブという声も

内田雄馬がラジオで語った「理想の女性」

パーソナリティーを務めるラジオ番組で、内田雄馬は「自分の理想の女性は内田真礼かもしれない。姉ぐらい性格にパンチが欲しい」と発言しました。これを聴いていたリスナーが、内田真礼がパーソナリティーを務めるラジオ番組にメールを送ったため、内田真礼は弟の発言を知ることになりました。

自分の性格については「パンチはない」と否定した彼女ですが、飲食店に行けば奥の席に内田真礼を座らせ、買い物に行けば彼女の荷物持ちを進んで引き受ける内田雄馬の事は自慢に思っているようです。ラジオのコーナーを内田真礼は「弟の彼女になる人は幸せだね」という言葉で締めくくりました。

声優の杉田智和は、内田真礼に「雄馬君に彼女できたらどうする?」と質問したところ、「絶対に嫌。対決する」という答えが返ってきたとラジオ番組で明かしています。姉弟ラブラブぶりと内田真礼のブラコンぶりが伝わってくるようなエピソードです。

内田雄馬の「姉さんが欲しい」発言

ソーシャルゲーム「白猫プロジェクト」で内田真礼がシャルロットを演じたことがきっかけで、内田雄馬はこのゲームを始めました。後に彼は、新キャラクターのグレイヴ役を担当することになります。雑誌のインタビューで、彼はお気に入りのゲームキャラクターの1人にシャルロットの名前を挙げていました。

ゲーム「白猫プロジャクト」では、1人のキャラクターがバージョン違いで登場することがあります。性能の良いシャルロットを手に入れるために内田雄馬はガチャを回し続け、先輩声優の杉田智和に「人生でこんなにも姉さんのことを欲しいと思ったことはないです」と告げたそうです。

内田家は女性が強い家庭

内田真礼と内田雄馬の両親は、母親が父親より3歳年上の姉さん女房です。また、物静かな祖父に対して祖母がよく喋る人だったので、内田家は男性よりも女性が強い家だったと内田雄馬は話しています。内田雄馬が姉を立て、機会があれば宣伝も忘れないのは、家庭環境の影響かもしれません。

内田真礼と内田雄馬のラブラブ仲良しぶりは2人の母も承知しており、3人で街を歩いていると、内田真礼と内田雄馬が並んで話せるように、いつの間にか立ち位置を変えているそうです。

日本の一般的な姉弟や兄妹に比べると、内田真礼と内田雄馬はかなり距離が近い姉弟です。しかし、声優仲間から仲良しぶりがネタにされる上に、ファンも姉弟のラブラブぶりには肯定的で、内田姉弟を「尊い」と崇めるファンも存在します。

フィギュアスケート選手の羽生結弦と棋士の羽生善治を題材にした「羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる」というハッシュタグが一時期ツイッターで流行しましたが、「内田真礼の画像をアップすると同じ構図の内田雄馬の画像が送られてくる」というハッシュタグも作られています。

内田真礼と内田雄馬の両方を応援しているファンも多く、アニメやゲームの関連商品を扱っているアニメイトでは、内田家コーナーが作られました。2人は同じ事務所に所属していますから、ラブラブ姉弟という特徴をアピールして売り出そうとする作戦もあるのかもしれません。

姉弟がラブラブするのは許せるというファン心理

三菱地所レジデンスのWeb版CMを見た内田真礼のファンからは、相手役に内田雄馬を起用して欲しかったという声があがっていました。CMとはいえ、内田真礼と相手役の男性のラブラブなシーンを見せつけられると嫉妬の思いが湧いてくるが、実弟の内田雄馬が相手ならば腹が立たないというのがその理由です。

アイドルや俳優と同様に、声優も恋愛関係で炎上することが多い職業です。内田雄馬は声優の牧野由依とのツーショット写真や、彼女の出身地である三重県でのデート疑惑をはじめ、小澤亜季とのツーショット写真や小倉唯とのデート疑惑によって、ネットでの炎上を幾度も経験しています。

また、内田雄馬は水をよく飲む事で知られています。共演している女性声優の水を誤って飲んでしまい、関節キスをしたと非難されたこともあります。本人は炎上を笑いのネタにしているようですが、二股交際疑惑も持ち上がっている内田雄馬の行動を快く思っていないファンも存在します。

内田真礼や内田雄馬に恋人を作ってもらいたくないと考えている人や、姉弟がラブラブ仲良しでいるのは構わないと考えている人、またラブラブすぎる姉弟の間に恋人という他人は入りこめないのではないかと考えている人など、ファンには多くの考え方があります。

内田真礼と内田雄馬の今後の活躍に期待

内田雄馬が主人公の北原伊織を演じる2018年7月14日より放送予定のアニメ「グランブル」では、内田真礼が北原伊織の従姉である古手川奈々華を演じます。同じ事務所に所属しており、共演する機会が多いと予想されるラブラブ仲良し姉弟内田真礼と内田雄馬の今後の活躍に注目です。

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ