東原亜希の子供は何人?名前や結婚した旦那・井上康生など家族についてまとめ

ネットではとあるジンクスで有名なタレントの東原亜希。そんな東原亜希といえば柔道家の井上康生が旦那なのですが、どうも東原亜希と井上康生の間に誕生した子供は双子という噂があるんです。そんな東原亜希と旦那の井上康生の馴れ初めや、双子の子供の名前などを紹介します。

目次

  1. 東原亜希は子供が双子ってほんと?
  2. 子供時代の東原亜希
  3. 東原亜希の子供時代は習い事をたくさん経験した
  4. 実は結構真面目な子供時代だった
  5. 東原亜希は格闘ブームの中でキャスターに
  6. 東原亜希は競馬番組でちょっと良い感じになったことも
  7. 東原亜希が井上康生と熱愛発覚
  8. 子供時代から柔道一直線だった井上康生
  9. 子供の頃からの夢を叶えた後の井上康生
  10. 東原亜希は結婚披露宴の際に子供を発表
  11. 東原亜希は順調に子供を出産
  12. 東原亜希はなんと双子の子供も居る
  13. 東原亜希は子供の名前は公開している?
  14. 東原亜希の双子の子供の名前は?
  15. 双子の子供の名前は不明だけど画像はたっぷり
  16. 子供の日々の成長をチェックできる
  17. 子供のために東原亜希は10人乗りを運転
  18. 子育ても良いことばかりではない
  19. 結婚10周年を迎えた東原亜希
  20. 東原亜希にまつわるとあるジンクス
  21. 東原亜希と子供の温かい家庭が素敵

東原亜希は子供が双子ってほんと?

ネットではとあるジンクスで有名なタレントの東原亜希。そんな東原亜希の旦那といえば柔道家の井上康生です。東原亜希と旦那の井上康生との間に子供が居るのですが、実は双子という噂があるんです。

タレントとして人気になり、素敵な旦那と結婚した東原亜希は子供とどんな生活を送っているのでしょうか。

東原亜希の旦那との馴れ初めや、誕生した双子の名前などを紹介します。双子の子育ては大変だと言われることが多いようですが、東原亜希は上手に子育てができているのでしょうか。

子供時代の東原亜希

東原亜希は1982年11月11日生まれの35歳です。神奈川県横須賀市出身です。東原亜希の所属事務所はプラチナムプロダクションです。

東原亜希は現在結婚して名前が旦那の姓に変わっているため、本名は井上亜希です。そのため、東原亜希は芸名などを使用せず、本名で芸能活動を行っていたようですね。

東原亜希の子供時代は神奈川県横須賀市の武山に生まれて、2000年に高校在学時に現在の事務所からスカウトを受けたようです。

東原亜希の子供時代は習い事をたくさん経験した

東原亜希はサラリーマンの父親と母親、そして4歳年上の兄と2歳年上の姉がいるそうです。祖母が精肉店を経営しており、子供時代は多くの習い事をしていたようで、その中で唯一長く続いたのがピアノだったようです。

そのため、東原亜希はピアノ歴が15年あるようで、中学校の卒業式では東原亜希が伴奏を担当したようです。

また、子供時代から少しずつ視力が悪くなったため、コンタクトレンズやメガネを使用するようになったそうですが、2008年2月にレーシック手術を受けているそうです。

実は結構真面目な子供時代だった

非常に自由な感じもある東原亜希ですが、中学生ぐらいまでの子供時代はとても真面目な学生だったのだとか。

そのため、中学生のころはとても勉強などを真面目に取り組んでおり、成績では5段階で5や4がほとんどで、かなり優秀な学生だったようです。

そういった中で東原亜希は、高校生になりスカウトを受けて芸能界入りしたわけです。2002年11月に、翌年の2003年度のアサヒビールキャンペーンガールに選ばれており、女性ファッション誌「JJ」の専属モデルにも選ばれたんです。

また、ファッションモデルとして活動する中で、2003年5月にモデルの長谷川京子の後を受けて、フジテレビの深夜格闘番組「SRS」の4代目格闘ビジュアルクィーンを務めることになりました。

東原亜希は格闘ブームの中でキャスターに

非常にプライベートでも格闘技観戦は趣味となる東原亜希ですが、2006年5月に「SRS」を卒業し、引き続いてフジテレビの「K-1ワールドグランプリ」のキャスター・レポーターに就任しています。

藤原紀香や西山茉希とともに、K-1の実況を担当するようになり、東原亜希も知名度が高まりました。そして、2007年になると、フジテレビの競馬情報バラエティ「うまなで~UMA to NADESHIKO~」のメインパーソナリティに安田美沙子、今井りかとともに抜擢されています。

この頃から東原亜希は、バラエティ番組に出演する機会が増えているようですね。また、この競馬番組のメインパーソナリティに選ばれたことから、2007年4月から12月までサンケイスポーツにおいて、競馬コラムも連載していたんです。

東原亜希は競馬番組でちょっと良い感じになったことも

東原亜希は、当時好きだった馬は「ウオッカ」だったようですね。その理由は自分が買った馬券で初めて当たったのがウオッカだったからのようです。

また、この「うまなで」の番組内企画でバランスボールゲームに勝った騎手の吉田隼人にモーニングコールをすることになったんです。

このとき普通にモーニングコールをするだけでなく、寝起きドッキリを仕掛けた末に、モーニングコールをするという流れになりました。

そんなモーニングコールが行われたときに、東原亜希は今度は食事でもという形の会話になり、吉田隼人も早くに起こされてしまったけど嬉しかったという感じの反応だったため、ちょっと良い感じになったんです。

しかし、残念なことに番組キャラクターである「うまなでさん」から吉田隼人騎手は沢尻エリカが1番好みということが紹介され、東原亜希ががっくりと項垂れる展開になりました。

東原亜希が井上康生と熱愛発覚

そんな東原亜希は格闘技や競馬番組で活躍している中で、2004年11月に柔道家の井上康生との交際が報じられることになります。

東原亜希と井上康生の馴れ初めは2003年に「SRS」の世界柔道特集でインタビューしたことだったようです。このとき、東原亜希は井上康生に一目惚れしたようで、間もなくして交際がスタートしたようです。

東原亜希は「28歳」までに結婚したいという強い結婚願望があったらしく、将来は主婦タレントとして活動することを希望するなど、交際する以前から自分の結婚後の活動をイメージしている部分もあったようです。

そして、東原亜希は2008年1月15日御膳、25歳のときに井上康生との結婚を発表しました。

子供時代から柔道一直線だった井上康生

東原亜希の旦那である井上康生は、1978年5月15日生まれで39歳です。宮崎県宮崎市出身で、シドニー・オリンピックの金メダリストです。

井上康生は子供のときから柔道一直線で、5歳のときから柔道を始めていたそうです。宮崎市にある静充館という道場で柔道を学び、内股を得意とする日本を代表する柔道家です。

井上康生は身長183センチで体重は103キロ、そして足のサイズは31センチで、脅威は120センチのベンチプレスは170キロを持ち上げる筋力の持ち主です。背筋力も200キロという凄まじい体力の持ち主で、現役時代はALSOK所属でした。

子供の頃からの夢を叶えた後の井上康生

2000年のシドニー・オリンピックで金メダリストになったあとは、2001年の全日本選手権で篠原信一を決勝で破って、初優勝に輝き、その後は大会3連覇も果たしています。

アテネオリンピックでは日本選手団の主将に選ばれたものの、準決勝で破れており、北京オリンピックでは高井洋平に敗れて代表権を失っています。

当時ブームだったこともあり、総合格闘技への転向が期待された井上康生ですが、柔道指導者への道を選んで現役生活から引退して2008年からは指導者として活動しています。

東原亜希は結婚披露宴の際に子供を発表

1月に結婚を発表し、その後同年の10月18日に結婚披露宴を行った際に、東原亜希は子供を妊娠していることを発表したんです。

そして、翌年の2009年に井上康生が日本オリンピック委員会海外コーチング研修を受けるために、スコットランドへ渡航することになったんです。

東原亜希も、旦那である井上康生に同行することを決めてエディンバラに在住することになりました。そして、その年の5月8日に初めての子供となる女の子をエディンバラで出産しているんです。

東原亜希は順調に子供を出産

また、東原亜希は2010年6月23日に二人目の子供を妊娠していることをブログで発表します。そして、9月8日にブログで妊娠中の姿を披露し、同年11月26日に二人目の子供となる男の子を出産しているんです。

女の子が生まれて、その次に男の子という感じだったこともあり、夫婦ともに嬉しい子供の誕生と言えるかもしれませんね。やはり井上康生という名前を持つ旦那だけに、男の子が生まれることは周囲が期待せざるを得ない出来事だったともいえます。

結婚して子供が誕生してからも、東原亜希はタレントの活動を並行して続けており、2011年には自身初となるスタイルブック「東原亜希のStyle Book」を発売しているんです。

また、2013年にはファッションブランド「クロックス・ジャパン」からのミューズ起用があり、このブランドにおいて、初の広報大使に選ばれているんです。ウェブサイトや直営店で広報やアイテムプロデュースを行っており、クロックスの名前を広めるのに活躍しました。

東原亜希はなんと双子の子供も居る

二人の子供が誕生し、幸せに結婚生活を行っていた東原亜希。2015年に双子の日である2月5日に東原亜希は、3人目と4人目の子供を妊娠していることを発表したんです。つまり、東原亜希は双子を妊娠していたわけです。

同年7月1日に東原亜希は無事に3人目と4人目の双子を出産しているんです。女の子と男の子の子供を出産し、その次に双子の子供を出産するなんて、まるで狙ったかのような子供の出産ですよね。

ちなみにこの双子の子供は、女の子の双子なんです。当初、一人目の子供が誕生したときに、井上康生は2年間は留学のため帰国の予定は無いとしていたものの、娘のビザの取得のためという理由で、日本に帰国したことがあります。

また、2010年1月にも井上康生はスコットランドに残り、東原亜希は娘と一時帰国するなど、最初の子供のときは、日本と海外を行き来するような生活が続いていたようです。

東原亜希は子供の名前は公開している?

気になるのは、東原亜希の4人の子供の名前ですよね。最近は子供が誕生しても公開しない芸能人も多いのですが、東原亜希は子供の名前は公開しているのでしょうか。

まず、基本的に東原亜希は子供の名前に関しては非公開にしているようです。ただし、名前に関しての情報は不確かではありますがあるようです。

東原亜希の一人目の子供である女の子の名前は「まなか」という名前だと言われています。名前の漢字なども不明ですが「まなか」という名前なら、そのままひらがなでもカワイイ名前ですよね。

また、将来は柔道家になるかもしれない二人目の子供の名前はどうなのでしょうか。どうやらこちらは、過去にブログにおいて「TAIYO」と書かれたスパイダーマンを描いた絵が公開されたことがあり「たいよう」というのが名前なのでは?と言われています。

「たいよう」という名前であれが、タレントの「杉浦太陽」のような漢字でも良いですし「大洋」という世界に羽ばたくような広く大きなイメージを感じさせる漢字も合いそうですよね。

東原亜希の双子の子供の名前は?

そして、驚きでもあった東原亜希の双子の子供なのですが、こちらの双子の子供の名前も情報があるのでしょうか。東原亜希は双子を妊娠したときに、旦那である井上康生と自分の親戚などを思い出してみても、まったく双子を妊娠したことがある人がいなかったようです。

双子妊娠に関しては、すでに2度の妊娠を経験している東原亜希もさすがに不安があったようで、双子には安定期が無いよということも言われていたようです。

そして、実際に妊娠後期になると、双子がおなかの中に居ることからかなり重く、動くたびに掛け声が必要なほどだったようで、どんな姿勢でもしんどかったようです。

また、いままで家族全員が出産に立ち会うことが出来なかったようですが、双子を出産するときは旦那の井上康生も合わせて、全員が揃って子供を迎えることができたようです。ただし、この双子の名前に関しては情報がまったくないようで、名前はわからないようですね。

双子の子供の名前は不明だけど画像はたっぷり

このように双子の名前は不明なようですが、双子を含め東原亜希の子供はたくさん画像が公開されているんです。東原亜希の育児日記のように、公式のInstagramでは、その微笑ましい毎日の生活の画像を見ることができます。

顔は基本的には公開されてはいないのですが、たくさん双子の画像は見れますね。同じ髪型にしてもらって、色違いの洋服を着せてもらっています。東原亜希は、とても子育てを楽しんでいるようで、あまり年齢の離れていない子どもたちを育てるのは大変でしょうが、すくすくと育っているのが分かります。

男の子のほうも、大分大きくなっていますよね。やんちゃなことをする年齢になってきて、東原亜希も子供から目を離せないという感じの時期になっています。

子供の日々の成長をチェックできる

こちらちょっとだけ、子供の顔の分かる画像もありました。東原亜希の画像を見ていると、かなり豪華な家に住んでいるようです。かつては、旦那の井上康生の仕事の関係で海外で生活していたようですが、どうも今は日本で生活しているようです。

ちなみに、東原亜希も以前のようにタレントとしてたくさんの番組に出演することはなくなりましたが、代表的なママタレの一人となり、雑誌などの仕事を継続しているようです。子供服などのデザインなどもしているのかもしれませんね。

いわゆる主婦雑誌の表紙を飾ることも多く、若い主婦の中で非常に注目されている存在になっています。日本だけでなく、海外での子育ての経験もあり、その子育ての経験値は他の主婦に比べると非常に充実しているのが特徴ですよね。

子供のために東原亜希は10人乗りを運転

4人の子育てをしている東原亜希。そんな東原亜希の子育ての姿に力をもらうお母さんたちも多いようで、東原亜希の育児に注目する人たちがとても多いです。

特に現在の東原亜希は4人の子供を抱えて、大きな柔道選手だった旦那もいることから、現在は10人まで乗れるワゴンを運転しているのだとか。

4人の子供となれば、車の中に入れる荷物もたくさんになりますし、仕事仲間やママ友も一緒に乗る機会もあるでしょうから、かなり大きな車を選んだようですね。

双子の子供は、そんな大きな車を見て、バスのようだと大喜びのようです。とはいえ、女性が大きなワゴン車を運転するという姿に、ファンからは非常にママとしての力強い子育ての姿勢に励まされているようです。

子育ても良いことばかりではない

しかし、東原亜希はそんな母親としての強い姿だけでなく、弱気な一面も見せることもあるようです。その理由とは「双子の夜泣き」なんです。

小さな子供の夜泣きというのは一人でも大変なものですが、双子となれば二人分の夜泣きが起きるわけです。片方が泣き止んだと思えば、もう片方が泣き出す、時には二人そろって泣き出すなど、東原亜希もまともに寝れない夜もあったかもしれません。

当初は双子の夜泣きもひどくなかったようですが、最近は二人そろって夜泣きを始めることが増えており、大変なようです。ちなみに、東原亜希の双子は二卵性双生児のため、いわゆる双子のジンクス的なものは存在しないわけです。

東原亜希からすれば双子の子供はまったく違う顔だと感じているようですが、まわりからは一卵性双生児と間違われるほどそっくりなのだとか。

とはいえ、上にも二人の子供が居るだけに、双子だけにかまっているわけにはいかず、本当に寝不足な日が続いて大変な時期もあったようです。

結婚10周年を迎えた東原亜希

そんな東原亜希も旦那である井上康生と結婚して、今年で10年になるんです。結婚生活も10年が経ち、井上康生にある変化が生まれたようです。

子供の成長で旦那も成長

というのが、旦那である井上康生は最近どうやら料理に興味が出てきたのだとか。東原亜希が台所で料理をしているのを、井上康生が横に立って観察するなんて姿も出てきているようです。

また、東原亜希はかなり子供の食生活には気をつけているようで、原料や味にこだわった青汁や植物性素材のみのヘルシーなカレーを作ったりということで、そんな妻の姿に井上康生も少しずつ協力できることを探しているという感じもしますよね。

現在の井上康生は、全日本代表の監督を務めており、自分が育ててきた選手が大会で連覇をするなど、着実にその結果を残しています。2020年に控える東京オリンピックに向けて、井上康生の柔道指導者としても、忙しい毎日が続いています。

子供が大変な時期も井上康生は仕事の関係で地方や合宿で家に帰れないことも多かったようです。双子が誕生するときにやっと、家族全員そろってスタートできたというだけに、旦那に頼りたくても頼れないということもあったようですが、夫婦仲はとても良好で憧れの夫婦として名前があがることもあります。

東原亜希にまつわるとあるジンクス

東原亜希の子育てとは少し違うのですが、東原亜希は以前からとあるジンクスが有名です。というのも、東原亜希がブログに書いたことが、現実に起きてしまうということから「デスブログ」と言われるほど、非常に不思議な出来事が度々起きているんです。

時には震度5弱を予測したり、五輪のメダルラッシュを予測したりしているんです。とにかく東原亜希がちょっと普段とは違う特殊な話題をテーマにすると、それに関する何かが起きると言われており、お笑い芸人の桜塚やっくんが死去したときも、それに関する話題を記事にしていて、事故が起こり亡くなっているんです。

他には、東原亜希のブログに子供が遊んでいた飛行機のプラモデルが写っていたのですが、その飛行機は羽が逆になっており、数日後に飛行機が緊急着陸する事故が起きているんです。

あまりにもこじつけと言われるものも多いのですが、酒井法子の話題をかけば酒井法子夫婦が覚せい剤で逮捕されるなど、そのタイミングが合わさりすぎているのがすごいですね。

東原亜希と子供の温かい家庭が素敵

東原亜希と旦那、そして子供たちについて紹介しました。とても温かい家庭で、東原亜希も母として妻として素敵な主婦になっていますし、井上康生も旦那として立派に仕事をこなしていますね。

東原亜希は子育てする主婦の支えになっている

そして、何よりも東原亜希の4人の子供のうち、双子がいるというのは驚きでしたよね。子供たちのために10人まで乗れるワゴン車を購入するなど、本当に子供中心の生活にして、素敵なママタレになっています。

芸能界を代表する立派なママタレになった東原亜希。子供もどんどん大きくなっているなかで、多くの主婦からとても尊敬する主婦になっています。

特に双子を育てる主婦たちから、東原亜希にアドバイスを求める声も多く、非常に励みになる存在になっているのが素敵ですよね。

今後も井上康生のオリンピック代表監督になる可能性も高く、柔道で旦那が忙しくなる日々が近づいています。そういった中で妻として、旦那と子供を支える東原亜希の姿がたくさん見れると思いますね。

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ