つみきみほの現在は?出演ドラマ・映画や今と昔の画像をチェック
映画やドラマ、舞台など様々な分野で活躍をしているつみきみほ。しかし、あまりその活動内容や私生活について詳しく知らないと言う人もいるようです。今回は、つみきみほの出演作や家族、今と昔の画像などを詳しくご紹介していきましょう。
目次
つみきみほの現在は?出演作や家庭についてご紹介
映画やドラマ、舞台など様々な分野で活躍をしているつみきみほ。短髪でサバサバとした印象の強いつみきみほですが、実際にその活躍を見ると男性に引けを取りません。数え切れないほどの出演作や、さらには歌手活動もしているとまさにマルチな才能を秘めている女性です。名前を知らないと言う人も、見れば必ず見た事があると言うほど多くの作品に出演しています。
しかし、つみきみほと言うと映画では主演を務めていますがドラマでは主演を務める事は無く、ドラマ派の人にとってはあまりピンと来ないようです。そこでつみきみほについて詳しく見てみると、主演を務めた映画にも目を惹くものがありましたが、ドラマでもかなりの話題作に出演していた事が分かりました。さらに、私生活についても分かっている事があるようです。
そこで今回は、そんなつみきみほについて詳しくご紹介していきましょう。つみきみほの出演作した映画やドラマを、人気作や注目してほしい作品などを抜粋してご紹介していきます。また、つみきみほの私生活についても合わせてご紹介していきましょう。短髪のイメージのあるつみきみほですが、現在と昔の画像と見比べて行ってみましょう。
まずは、出演作を見ていく前につみきみほ本人について詳しく見ていきましょう。つみきみほは、1971年4月13日生まれの2018年現在で47歳になる年齢です。所属している事務所は、現在は有限会社マッシュに所属しています。しかし、デビュー当初は渡辺プロダクションに所属しており、その後セブンスエンタープライズ、クロスロードを経て現在に至ります。
つみきみほが芸能界にデビューしたきっかけは、つみきみほが中学生の頃に「The Audition '85 -吉川晃司主演映画 第3弾ヒロイン募集」のオーディションに応募して10万人の中からグランプリに輝いた事がきっかけだったそうです。このオーディションでグランプリを受賞した事をきっかけに翌年には映画で女優デビューすると言うまさにスピード出生でデビューをしています。
中学生の頃にデビューしていると言う事で、当時つみきみほが所属していた事務所の渡辺プロダクションでは最年少のタレントだったそうです。オーディションが開催されたのは1985年なので、当時つみきみほは14歳頃です。それを考えると、2018年現在でつみきみほは芸能活動を始めて33年ほどと言う事になります。かなりの大ベテランである事が分かります。
デビューからは、ドラマや映画、さらには舞台などに出演して女優として華々しい活躍を見せています。また、歌手としての活動も実はしています。つみきみほは、シングル4枚、アルバム2枚をリリースしています。これらの他にも未発表の音源も存在しており、舞台などで必要とされる高い歌唱力を披露しています。過去にはライブの経験もあるようです。
また、つみきみほは影響力のある人物である事も分かっています。小説家である早見慎司は、つみきみほをイメージした小説をいくつか書いています。「少女ヒーロー読本」では、「最強のジャンル女優つみきみほ」と言う1章があり、つみきみほについてかなり語られています。つみきみほをイメージした小説は、シリーズとなって出されています。
若い頃と変わらない!つみきみほの画像で変化を確認
さて、つみきみほのデビュー当時と現在の画像を見ていきましょう。つみきみほは、昔の画像を見ると小顔で短髪、はっきりとした顔立ちで幼さの残る可愛さである事が分かります。特につみきみほで印象的なのが、はっきりとした大きな目です。この真っ直ぐな瞳に虜になってしまった男性は多いかもしれません。それほど、つみきみほの大きな目は印象的です。
では、現在のつみきみほはどうなっているのかと見てみると、昔と全く変わっていませんでした。体型も変わっていないようで、当時の可愛らしさまでまだ残っているのです。芸能人と言うと、劣化の噂などがよく立っていますがつみきみほについては劣化の噂も見当たりませんでした。それも納得してしまうほど、現在のつみきみほも可愛い事が分かります。
また、現在のつみきみほは画像のような変わらない美貌で乃木坂46の「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」のMVにも出演しています。若い世代の人は、このMVをきっかけにつみきみほを知った人もいるのかも知れません。つみきみほは、この作品で先生役として出演しています。実はこのMVは、以前につみきみほが出演した映画のオマージュ作品だったのです。
画像のように幼さが残るつみきみほは、乃木坂46のMVで大人になった姿で披露されたと言う、昔を知っている人にとっては感動的なエピソードがあったのです。この元となった映画については、後ほど詳しくご紹介していきます。しかし、当時と現在を見比べても画像のようにあまりつみきみほに変化がないので、あまり年月が経った事を感じさせません。
つみきみほは結婚してる?馴れ初めや子供について
さて、出演作についてご紹介する前に私生活についても分かっている事があるので見ていきましょう。つみきみほは結婚している事が公表されていて、旦那は舞台を中心に活動する俳優の森博之です。2人が入籍したのは、1996年の4月14日とつみきみほの25歳の誕生日の翌日である事も分かっています。しかも、この結婚の報告はあの人気番組で発表されています。
つみきみほが結婚を発表したのは、当時の人気番組である「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングにゲスト出演した際にされています。しかも、司会者であるタモリに報告する形で発表されていたのです。これには、当時かなり驚かされた人も多かったようです。つみきみほが出演したのは、5月22日だったので結婚から1ヶ月後の発表です。
結婚までの馴れ初めについては不明でしたが、お互い女優と俳優と言う事もあり共演がきっかけではないかと推測されます。特に、旦那は舞台俳優である事から舞台がきっかけではないかと言う説が有力候補となっています。しかし、旦那について詳しい情報があまりない為にどの舞台か、はたまた全く違う形で出会っているのかなどは不明なままでした。
しかし、結婚する事となった時の話については明らかになっています。と言うのも、結婚する事となって両親への挨拶をお互いにする事となった時、つみきみほの方から旦那の両親に息子さんを下さいと言いに行ったそうです。これがプロポーズになったと言う話もあり、何だか女性も憧れてしまうような男らしい一面がつみきみほにある事が分かります。
旦那についての画像は、残念ながら舞台を中心に活動する俳優である為にあまり見つける事が出来ませんでした。しかし、優しい顔立ちの男性である事が分かっています。つみきみほとも、幸せな家庭を築いているのではないでしょうか。夫婦関係に対する報道や噂もない事から、夫婦関係が良好である事が分かります。
2人の間に子供はいるか調べてみると、どうやら画像のように全く変わらないプロポーションのつみきみほも2児の母である事が分かりました。子供の情報についても調べてみましたが、残念ながら名前や性別などの情報は一切公表されていませんでした。両親が女優と俳優である事を考えると、もしかしたら2人の子供も同じ道を歩んで今後見る事が出来るかも知れません。
現在もドラマでつみきみほは活躍していた!
さて、つみきみほについて詳しく分かった所で、ここからは過去や現在の出演作について詳しく見ていきましょう。まずは、ドラマに注目していきます。つみきみほは数々のドラマに出演しており、そのほとんどが主演ではありません。しかし、脇役ながらも印象的な見た目とはっきりとした役柄な事から、主演と同じくらい目を惹き注目されています。
つみきみほのドラマ初出演となった作品は、1987年に放送されたドラマ「恋はハイホー!」です。このドラマへの出演を皮切りに、翌年には多数のドラマに出演する事となります。翌年の1988年には、「花のあすか組!」を含む3作品に出演しています。1989年にも3作品に出演しており、その後も年間を通してドラマには3~4作品くらい安定したペースで出演しています。
特にドラマでつみきみほに注目が高まった作品が、NHK連続テレビ小説の「かりん」と言うドラマです。NHKの連続テレビ小説と言うと、かなり演技力が高い女優や俳優が多く出演し、毎回話題になります。つみきみほも、この「かりん」に出演した事でかなり注目を集めました。この作品は、1993年10月から半年間放送され、当時のつみきみほは22歳です。
これをきっかけに、同年にはNHKで放送されたドラマ「包丁いっぽん」にも出演しています。また、つみきみほはシリーズ系のドラマにも出演しています。「江戸の用心棒」の第1シリーズや、「私は女引越し屋」シリーズにも出演しています。また、現在でも人気の「相棒」のシーズン9にも出演しており、ゲスト出演などでもその女優としての高いスキルを披露しています。
また、最近ではコミックから人気を集めてドラマ化された「深夜食堂」にも出演しています。一番最近のドラマ出演した作品は、2015年に放送された「デザイナーベイビー」が一番最近のようです。もちろん、女優の活動を休止したり引退した訳ではなく、映画や舞台などで現在も活躍をしています。ここからは、主演も多く務めている映画について見ていきましょう。
人気映画にも出演!
つみきみほは、「The Audition '85 -吉川晃司主演映画 第3弾ヒロイン募集」でグランプリを受賞した事で翌年に映画で女優デビューを果たしていた事は最初にご紹介していますが、その記念すべき初出演した映画が1986年に公開された映画「テイク・イット・イージー」です。つみきみほは、初出演にも関わらずこの映画で2役を見事に演じています。
そして、翌年には主演で「精霊のささやき」に出演、さらに続いてその翌年の1988年には「花のあすか組!」でも主演を務めています。いかに女優として注目されていたのかは、この主演が立て続けになっている事で分かります。その後も映画に多く出演しており、先ほどご紹介した乃木坂46のMVの元となった「櫻の園」と言う映画が1990年に公開されています。
「櫻の園」で注目を集めたつみきみほは、翌年の1991年には再び映画で主演を務めています。その映画が、「TVO 恋愛犯罪映画」です。サスペンスとラブロマンスが入り乱れたこの作品で、見事に主演を務め上げ女優としての地位を確固たるものにしています。その後も安定して映画に出演しており、主演での活躍はしばらく見られていません。
主演こそ務めていないものの、その間にも話題となった映画につみきみほは出演しています。2012年には小説から映画化された「くろねこルーシー」に出演、2016年にはコミックから人気を集めて映画化されかなりの話題作となった「ちはやふる」の下の句にも出演しています。つみきみほが出演した映画には、話題となった映画ばかりである事が分かります。
そして、最近で主演を務めたのが2017年に公開された映画の「話す犬を、放す」です。この作品では、主役である下村レイコ役をつみきみほが演じ、主演が久しぶりにも関わらず変わらない演技力を披露して再び脚光を浴びています。そして、今年の2018年にも映画に出演しており、「ルームロンダリング」につみきみほは出演しています。
今後も女優としてのつみきみほに注目!
つみきみほについて、出演したドラマや映画を中心に私生活についても見てきましたが、ご紹介した活躍の他にも舞台などの活躍もあります。これを見ていると、いかに女優として高いスキルがあるか分かります。また、驚かされたのがその出演数と活動にあまり期間が空いていないと言う事です。ひっきりなしに活躍している事を考えると、引っ張りだこな女優です。
しかし、2児の母親である事も分かっているので、どこで育児や家事までこなしているのか分からなくなってしまいます。しっかりとした女性である事は、演じる役柄や旦那との結婚のエピソードで分かっているので、かなりの活力があってこその両立なのではないかと感じます。まさに、公私ともに優れた女性なのでしょう。これには脱帽してしまいます。
この事を考えると、今後も女優として多くのドラマや映画、さらには舞台にも出演して活躍していく事は間違いなさそうです。旦那との生活や子供についても、同様でしょう。子供については、今後両親のように芝居の世界に入ってくると言う可能性もあります。その事にも注目しながら、今後もつみきみほの活躍を応援していきましょう。
一緒に読みたい芸能人の現在に関するおすすめの記事
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。