STU48森香穂がSHOWROOMで山本支配人のセクハラを告白?
AKB48グループのひとつSTU48に所属する森香穂が、なんと配信サイトSHOWROOMで支配人によるセクハラを告白したとして話題になっているんです。森香穂は本当に山本支配人にセクハラをされていたのでしょうか。森香穂の涙の告白の真相を解明します。
目次
STU48の森香穂がSHOWROOMでセクハラ被害を告白
近年、世間では様々なセクハラ問題が話題になっています。そういった中で、なんとアイドルグループであるSTU48のメンバーである森香穂が、自分たちの上司にあたる支配人からのセクハラ被害を告白したんです。

そのセクハラ被害の告白は、配信サイトのSHOWROOMで行われたそうで、森香穂が涙を流しながら告白したそうです。

STU48の森香穂は、SHOWROOMにおいてどのようなセクハラ被害を告白被害をしたのでしょう。また、涙を流してまで告白した山本支配人からのセクハラの内容はどのようなものだったのでしょう。
セクハラ被害を受けたSTU48の森香穂とは
森香穂は1997年6月1日生まれの21歳です。アイドルグループのAKB48グループのひとつであるSTU48に所属しています。

このSTU48は2017年に発足したばかりの非常に新しいグループで、瀬戸内7県を拠点とするグループなんです。

三重県出身の森香穂は2017年3月19日にSTU第1期生オーディションの最終審査で仮合格しており、3月31日に、公式サイト常で正式にSTU第1期生に選ばれています。

デビュー曲である「瀬戸内の声」にも参加しており、6月3日にイオンモール岡山内にある「おかやま未来ホール」での初のライブイベントにも参加しています。
森香穂はSTU48の1期生
その後も8月5日に東京で開催されたイベントに登場しており、東京でのパフォーマンスも披露しているんです。
また、STU48は2018年1月14日に、TOKYO DOME CITY HALLにて開催されたAKB48グループのコンサートにも出演しており、1月21日にはSTU48の単独コンサートも開催されているんです。
1月31日にはシングル「暗闇」の選抜メンバーとしてメジャーデビューも果たしており、まさにこれから売出し中という感じのキラキラなアイドルだと言えるんです。
STU48ってどんなグループ?
STU48は、AKB48を含めて、日本国内外にあるAKB48の姉妹グループの8組目(国内は6組目)のグループなんです。2017年に発足したばかりのグループであり、新しい取り組みを行っているグループだといえます。
STU48は、瀬戸内海という「1つの海」、瀬戸内地方「7つの県」である広島県・山口県・岡山県・香川県・愛媛県・徳島県・兵庫県を舞台に活動しているグループです。

AKB48グループの活動の柱としての劇場は、なんと「船上劇場」となっており、船が瀬戸内の主要港を周り、そこで歌やダンスを披露しているんです。
今までと違う点も多い
瀬戸内の地方創生を担っており、地域活性化の効果も大きな目的に鳴っているグループです。現在の1期生は31名から構成されており、そのうち瀬戸内7県の出身者は24名となっています。

また、運営会社もAKB48グループが所属する株式会社AKSではなく、一般社団法人「せとうち観光推進機構」と株式会社「瀬戸内ブランドコーポレーション」から構成される「せとうちDMO」が出資する株式会社STUとなっているんです。
森香穂の涙の告白とは
森香穂のセクハラ告白で大きな話題になっていることの経緯を確認してみましょう。森香穂はSHOWROOMと呼ばれる配信サイトを使って、普段からファンとの交流を行っています。

SHOWROOMはプロのアイドルに関わらず、プロになることを目指すアマチュアの歌手など、様々な人が利用出来る配信サイトになっています。ときにはランキングの上位に入ることで特典を受ける事もできて、中にはカラオケで自分の楽曲が配信してもらえることもあるのだとか。

そのため、ファンにとってすれば、応援したい存在と自分が非常に距離が近く、かつ直接応援することが出来るため、非常に人気のツールになっているんです。

もちろん、特別何かをしなければならないわけではなく、毎日の雑談を行う人も多く、森香穂もそういった日常の世間話などをファンに伝える手段として使っていたわけです。
山本支配人からセクハラ発言をされたと涙ながらに語った
森香穂のSHOWROOMの配信はいつものように始まったものと思われますが、その中では、STU48の代表である山本支配人(山本学)が、森香穂との会話の中で、セクハラ発言と取れることを言われたことを告白したんです。
こういう行為は、一番ダメ
— 🌀サイクロン🌀てちねる推しMJ推し嵐×坂道推し🌀 てち生誕祭中!! (@saikuron63) June 29, 2018
彼女たちをちゃんと守る、
支配人が「森香穂は色が白く、派手で、AV女優みたい」
こういう発言は、れっきとした、パワハラやし、セクハラです、
てかさ、支配人は、人気メン以外は、こういう発言してんじゃないの?
マジで、大人として最低!!#森香穂#STU48#拡散希望 pic.twitter.com/iqLzFhgVGQ
森香穂は涙を流しながら、STU48が素朴で健康的なメンバーが集まるグループであり、肌が少し黒く健康的なメンバーが集まっていると山本支配人が森香穂と話したようです。

しかし、その中で山本支配人は、森香穂の容姿に関して、肌が白く派手ということを指摘したようで、森香穂がSTU48の中で、まるでイメージにそぐわないとも取れる指摘をしたようです。
この時点でも涙を流したいぐらい辛いことだったといえますが、それだけでなく、山本支配人にそんな容姿をまるで「AV女優」であるようにセクハラ発言を向けられてしまったそうです。
山本支配人の発言は許されないもの
森香穂はそんな山本支配人のセクハラとも取れる発言を涙ながらに告白し、自分はグループには向いていないかもしれないが、そういった肌の白さなどは、生まれ持ってきたものであると涙を流したそうです。

また、そういった指摘に対して、肌をこれ以上焼くことはできないし、黒くもならないから、どうしたらいいかわからないと困惑していたそうです。

山本支配人とすれば、ちょっとした冗談のつもりだったかもしれませんが、森香穂からすれば容姿のことや、肌のこと、また何よりもSTU48にそぐわない人間であるこようなことを指摘されるというのは、非常に人間性を否定するようなことだったといえます。
山本支配人とは何者なのか
そもそも、この森香穂の心を傷つけた山本支配人とはどのような人物なのでしょうか。もともと、AKB48グループには、劇場支配人と言われる、現場監督のような存在がいるんです。

例えばAKB48の場合は、戸賀崎智信という人物が長らくAKB48の劇場支配人を担当しており、その後は、グループが増えたことから総支配人という肩書になりました。

二代目に衣装担当だった茅野しのぶが就任、そして現在はAKS取締役運営本部長だった細井孝宏が三代目支配人(総支配人制度は撤廃)になっています。

そして、現在はSTU48の支配人には山本学が担当しているんですが、もともとは中国・上海を拠点として活動しているSNH48のアドバイザーを務めていた人物だったんです。
ファンの反応も厳しい
この森香穂のSHOWROOMをリアルタイムで見ていたファンが、すぐにこの問題を拡散し、SHOWROOMを見ていなかったファンも驚きの反応だったようです。
あのねぇ…STUの山本支配人よ、肌が白いからこのグループに向かない、君はAV女優みたいだ、そんなん言うか?グループの支配人として責任があるんだぞ?
— よっしー@虎党 (@yossy_tiger) June 30, 2018
このようにファンの多くは、非常に山本支配人の森香穂に対する発言に激怒しており、何よりもSTU48の支配人として、そういった発言は考えられないと憤りを感じている人も多いようです。
山本支配人、本当に今のままでいいのか?かほたるにAV女優みたいとか、
— いっちー@STU神推し (@stu48hina221) June 30, 2018
モチベ下げるようなことを
NGTの今村支配人を見習うべき!!
今正直1番信用できるのは、今村支配人!
劇場の公演をアレンジしたり、ミニライブを各地でファンと交流をしたり、、
NGT志望する人も多い理由が分かるわ!
また、STU48は2017年に発足したばかりの非常に新しいグループであり、AKB48グループのファンからも注目されていて、新しい取り組みも多いグループです。それだけに、その活動を邪魔するような山本支配人の発言は大きな問題になっているわけですね。
①
— ケンケン@瀧野由美子単推し (@takino_fan0924) June 30, 2018
私の知っている山本支配人は、メンバーを思い遣って、厳しいことをいう学校の先生のような人だ。
とてもしっかりしている方だ。
私はファンの中でも、接触率が高い方だと思う。
本当に彼のことなのか。
憶測で話が拡散しているように思う。
(続く)
ただし、一部のファンの中には山本支配人と、普段から言葉を交わしている人間もいたようで、山本支配人の普段の様子からは本当だとは信じたくないという思いもあるようです。
森香穂の件で山本支配人が謝罪
2018年6月30日に行われた森香穂のSHOWROOMの配信から起きたこのセクハラ問題。このことに関して、山本支配人は7月1日に謝罪文を掲載しました。
STUの山本支配人が、そーいう人(セクハラ親父)だってことは、よーく覚えておきますね
— わたやん (@wataya) July 2, 2018
言い訳のテンプレっすね「誤解を招くようなところがあり」
>(STU公式より)お詫び https://t.co/MqVGJ6g1oM pic.twitter.com/DiQjPduu4u
山本支配人の謝罪文によれば、森香穂との会話の中で誤解を招く発言をしてしまったこと、本来伝えたかった本意とは違ったことだと釈明しているんです。
かほたる #SHOWROOM
— つきまど@緊急垢 (@esp48dh) July 1, 2018
まずは皆さんに心配かけてしまって本当に申し訳ございませんでした
ただ、昨日面談しまして、香穂の誤解もあったんですよ
香穂の誤解も含め、これから一緒にもっともっと頑張って行けたらいいな
っていう前向きな話が出来て、本当に良かったと思ってます#STU48 #森香穂 pic.twitter.com/LBlwpcEMVR
そして、山本支配人は森香穂と直接面会して、そのことを謝罪すると同時に、発言の本意を伝えて、本人にも理解してもらったと謝罪しているんです。また、森香穂とファンに対する謝罪も行っており、深く反省しているということだったんです。
パワハラやセクハラとして今後もくすぶる問題に
ファンの中には、山本支配人の謝罪文を見て「誤解を招く発言だった」という文には、まるでテンプレートすぎるパワハラの言い訳という意見も多いようです。

何よりも、世間ではアメリカンフットボール部によるパワハラ問題が議論されているだけに、アイドルグループ内でもこういったパワハラやセクハラ問題が話題となれば、STU48が本来と違う部分で注目されてしまうのはとても残念なことですよね。

森香穂が抱いてしまったグループに自分が居て良いのかという疑問は、簡単には解消されない問題になったといえます。山本支配人の発言が森香穂の心を傷つけたこと、そしてパワハラ問題というのは、もうしばらくは問題として引きずることになりそうです。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。