阿部美穂子の現在は?結婚した旦那(夫)は韓国代表?息子や離婚の噂は!
2003年に日韓カップルの第1号として、元韓国代表と結婚した阿部美穂子ですが、現在はどのような暮らしをしているのでしょうか?また旦那(夫)は韓国代表選手だったというのは本当でしょうか?阿部美穂子の現在の様子をまとめながら、息子や離婚の噂についても検証します!
目次
日韓カップルの元祖・阿部美穂子は現在どうしているのか?
結婚した旦那(夫)は韓国人で代表選手?息子や離婚の噂は本当?
2000年代前半に、日韓カップルの第1号として注目を集めたのが、阿部美穂子です。結婚式の際は、日韓双方のマスコミで大きく取り上げられ話題を集めました。数年前に「世界の日本人妻は見た!」という番組で、久しぶりにテレビ出演をした阿部美穂子ですが、現在はどのような生活をしているのでしょうか?

阿部美穂子の旦那(夫)は、当時、韓国の代表選手だったという噂があります。どのスポーツ選手なのか、そしてどのようにして出会い、交際に発展して結婚にまで至ったのかは気になるところです。また隣の国ですが文化のまったく異なる2人が結婚をするまで、また阿部美穂子が、韓国での生活で大変だったことについても調べます。

阿部美穂子と旦那(夫)の間には息子がいるようですが、その息子たちの生活についてもご紹介をします。また、阿部美穂子と旦那(夫)が離婚したという噂がありますが、本当なのでしょうか?阿部美穂子の近況をまとめながら、2人の息子たちの成長ぶりや、旦那(夫)との関係についても検証をしていきます。
日韓の架け橋と注目された阿部美穂子のプロフィール
「王様のブランチ」でブレイクした阿部美穂子のプロフィール

阿部美穂子は1975年生まれで今年43歳です。東京都生まれで血液型はO型で、1998年に「王様のブランチ」のブランチレポーターでブレイクしました。それ以降は番組アシスタントや、女優としてドラマの出演もしています。2001年4月からは「アンニョンハシムニカ・ハングル講座」に生徒役で出演して、番組で知り合った崔成勇(チェ・ソンヨン)と2003年に結婚をしました。
阿部美穂子は結婚後、生活の拠点を韓国に移しています。旦那(夫)の仕事の都合と出産のために、日本に帰国をしていた時期もあるようですが、現在は韓国で家族4人と生活をしているようです。韓国在住のために、日本でのテレビ出演は少なくなっていますが、主婦向けの生活誌「Mart」でレギュラーでモデルを務めているようです。

以前に比べると阿部美穂子の日本でのメディア露出度は確かに減っています。現在の日韓関係を考えても、積極的に仕事をするのは難しいのかもしれません。とはいえ、単発のテレビ特番やイベント、執筆活動は継続して行っているようです。また自身のブログやインスタで近況を報告や、子育ての奮闘ぶりを日々アップしています。
阿部美穂子は現在どのような生活をしているのか?
元サッカー選手の旦那(夫)と息子2人で韓国で暮らしている

阿部美穂子の現在は、旦那(夫)と息子2人の家族4人で韓国で暮らしています。その住まいは、ソウルから車で1時間程度のベッドタウンである東灘(ドンタン)です。24時間の完全管理で、60階建ての超高層マンションに住んでいます。旦那(夫)の収入がとてもいいからなのか、韓国ではかなり裕福な暮らしであることが伺えます。
まったく文化の異なる韓国に嫁ぐことの大変さ

国際結婚の夫婦に大変なことは何かと聞くと、生まれた国や文化が違うことでの価値観の違いをどう理解するのか、と答える人が多いです。特に結婚となると、韓国は儒教文化なので、目上の人を敬うのは絶対で、お嫁さんの地位が家族の中では低いです。そのあたりに耐えられず、離婚してしまうケースも韓国では多いのですが、阿部美穂子の場合はどうなのでしょうか?

阿部美穂子が嫁いだ際にもお姑さんから、兄嫁の手伝いができないとか、男の子を3人産めなど、当初はハードな要求もあったようです。また、家族参加の行事を大切にする韓国では、誕生日や命日、お正月やお盆などの行事も多く、その都度食事の準備はお嫁さんの仕事です。そのハードさから心身を病んでしまう「ミョンジョル病」になるお嫁さんも多くいるようです。

そこで重要なのは旦那(夫)のフォローです。韓国で生まれ育った人の場合、その慣習が当たり前なのでなかなかそれができないのですが、阿部美穂子の旦那(夫)は違いました。実は旦那(夫)は韓国代表も務めたサッカー選手で、Jリーグでプレーをした時期もありました。バリバリの関西弁を駆使し、日本文化への理解があったことは阿部美穂子の大きな助けとなったようです。

もう1つ阿部美穂子が韓国に嫁いだ上で助けとなったのは、料理が得意だったことです。家族参加の行事の多い韓国では、各行事の食事作りはお嫁さんの仕事です。最初の頃は慣れないこともあり大変でしたが、お姑さんから旦那(夫)の好きな料理を教えて貰う過程で、徐々にお姑さんとも親睦を深めたようです。結婚したい相手の胃袋を掴むのは大切だと言いますが、家族を掴む上でも重要となるようです。
韓国で息子2人の子育てに日々奮闘中!

現在の阿部美穂子の目下の最優先課題は、日々の子育てのようです。旦那(夫)が選手時代、そして引退してコーチになった後も、遠征や合宿で家を長期で空けることが多いようです。そんな中異国の地で、息子さんたちの子育てをしている阿部美穂子の奮闘ぶりが、ブログやインスタを見ていくとよく分かります。車の運転を韓国でも始めてからは、その行動範囲が広がって多少楽になったようです。
サッカー選手の妻として旦那(夫)を支えた毎日

旦那が現役だった頃は、やはり食事面はとても気を遣っていました。独身時代が長く栄養管理に詳しい旦那(夫)の希望を聞いて、料理を作っていたそうです。日本もそうですが、スポーツ選手の成績が悪いのは、その妻がきちんと世話をしていない、と見られる風潮なのでプレッシャーだったそうです。韓国料理が好きな旦那(夫)のために、お姑さんから習った料理を振舞ったそうです。
結婚した旦那(夫)は韓国代表の選手だった阿部美穂子
Jリーグでも活躍していた崔成勇(チェ・ソンヨン)

阿部美穂子の旦那(夫)である崔成勇(チェ・ソンヨン)は、1975年12月生まれで今年43歳です。韓国のサッカー元代表選手であり、Jリーグのヴィッセル神戸や横浜FC、ザスパクサツ群馬ではボランチやDFとして活躍していました。その衰えを知らない圧倒的なスタミナと突破力から暴走機関車という愛称で親しまれていました。2010年に現役を引退後、現在はKリーグの江原FCでコーチをしています。
阿部美穂子との馴れ初めから結婚生活での話まで

当時韓国のサッカー代表選手だった旦那(夫)の崔成勇(チェ・ソンヨン)と阿部美穂子との出会いは、阿部美穂子が1年間生徒役として出演していた、NHKの番組でした。卒業旅行先の韓国で、ヴィッセル神戸でも活躍していた崔成勇(チェ・ソンヨン)とのインタビューが試験として課せられていました。当時はW杯目前で、いかにリラックスしてもらえるかと阿部美穂子は緊張していたそうです。

すると崔成勇(チェ・ソンヨン)の方から「ハジメマシテ。チェ・ソンヨンデス」という甲高い元気な日本語で挨拶をされて、阿部美穂子は心が和んだそうです。インタビューも成功して、崔成勇(チェ・ソンヨン)の実家にロケに行った際に、自分はこの人の子供を産みたいと、阿部美穂子は直感的に感じたそうです。そこから、メールや手紙、電話などでやり取りをする、遠距離恋愛が始まりました。

遠距離恋愛でのやり取りで、阿部美穂子は韓国語に磨きをかけました。言葉が100%通じなくても、いいなと思う感覚が一緒だったと語った阿部美穂子は、W杯が終わった後、月に1回1~2時間崔成勇(チェ・ソンヨン)会うためだけに韓国まで足を運んで猛アタックしたそうです。崔成勇(チェ・ソンヨン)も毎日のように阿部美穂子に電話をかけていたそうで、2003年6月に阿部美穂子はプロポーズをされました。

新婚当時に応えたインタビューで、旦那(夫)である崔成勇(チェ・ソンヨン)は、美穂子は料理上手で、母から習った韓国料理や、すき焼きなどの日本料理も作ってくれる、と阿部美穂子を褒めていました。釣った魚に餌をやらないとして、結婚後は奥さんの扱いがぞんざいになる旦那も多い中、公に自分の奥さんを褒めたところは、ポイントが高いのではないでしょうか。

また、阿部美穂子のブログやインスタを見ていると、仕事が休みの時や空いている時間は、積極的に育児に協力する旦那(夫)の姿が度々アップをされています。普段子育てに奮闘している奥さんの姿を見て、恩着せがましくなくスマートに、息子の面倒を見るところは、何とも夫としては誇らしいところです。こうした小さなことをスマートにできるか否かで、夫婦生活が上手くいくのかが決まってきます。

また、旦那(夫)は選手からコーチに変わった辺りで、阿部美穂子もその時期は仕事と家庭の両立で大変だった時に、2人の息子さんの具合が悪くなったことがありました。その際は家族会議として、夫婦だけではなく、子供たちも参加してその場で率直な気持ちを伝えたといいます。亭主関白なイメージが強い韓国で、家族みんなの意見を取り入れようとするところは、見習いたいと感じるところではないでしょうか。
阿部美穂子の息子の噂は?旦那(夫)とは離婚している?
息子は長男ヂヒョ君と次男ヂオン君の2人の男の子

阿部美穂子と旦那(夫)である崔成勇(チェ・ソンヨン)の間には、2人の息子がいます。2006年にはヂヒョ君、2009年にはヂオン君が産まれました。韓国の慣習では、先祖代々男の子には受け継がれる漢字1文字があり、2人の名前を漢字で書くと、知暁(ともあき)と知彦(ともひこ)と書きます。また、名付けは夫婦の親がするケースが多く、2人の名前は崔成勇(チェ・ソンヨン)の親が名付けたそうです。

阿部美穂子の2人の息子さんたちは、日本で出産をしたようです。旦那(夫)がJリーグでプレーをしていた時期はともに日本で暮らしていたようですが、引退して韓国に戻った後は、阿部美穂子のブログやインスタを見る限り、現在は韓国語をメインで使っているようです。さすがサッカー選手の息子だけあって、2人ともそれぞれ別のサッカーチームに所属して活躍をしているようです。

阿部美穂子の2人の息子さんたちはとても仲がいいようで、お兄ちゃんがサッカーの大会で家を空けると、弟ちゃんが寂しがって泣いている話や、帰ってくる兄を驚かせようとサプライズを用意する姿が、阿部美穂子のブログやインスタにアップされています。仕事柄家を空けることが多い旦那(夫)も、家にいる時は積極的に子供と接するようにしているようで、それぞれが自然に、家族を思いやっている印象です。

子供は親の苦労する背中をちゃんと見て育つ、とは昔から言われますが、この息子さんたちにも当てはまります。お父さんが仕事で家に帰れず、お母さんである阿部美穂子が大変そうだと分かると、積極的に料理や掃除、洗濯の手伝いを進んでやっている姿がブログやインスタで確認できます。また阿部美穂子も、子供たちのそういった行為に対して、素直に感謝をしているところも、微笑ましい光景です。
離婚はしておらず家族4人で幸せに暮らしている

一時期、阿部美穂子と崔成勇(チェ・ソンヨン)が離婚していると噂になったことがあります。しかし、それを裏付けるような以降の報道は一切ありませんでした。恐らく日韓関係が冷え込んでいることと、裕福な暮らしをしている阿部美穂子たちに対する、妬みややっかみによるフェイクニュースの可能性が高いです。現在でも、結婚して10年以上とは思えない、ラブラブな2ショットがブログやインスタで確認できます。

阿部美穂子が離婚したという情報が出た要因には、テレビでの露出が減ったこともありそうです。2003年に結婚後は韓国に生活拠点を移して、日本のメディアでは見る機会が少なくなりました。テレビ以外の活動は継続をしていたとしても、ファンではない限り、率先して情報を取りに行くことはしないので、日常で目にする機会が少なくなると、死亡説が出るのと同様に、今回の離婚の噂が出た可能性が高いです。

阿部美穂子は、世間の離婚の噂を打ち消すかのように、2014年に日本と韓国の双方でテレビの特番に家族で出演をしています。それぞれの番組で、現在も家族4人、仲良く幸せに暮らしている姿が公開されました。この特番の放送以降は、離婚の噂が出てくることはなくなりました。ただ、現在はSNSもひと昔前より盛んなので、阿部美穂子自身が情報を発信し続ける限り、忘れられることはないかもしれません。
まとめ:阿部美穂子の現在は?結婚した旦那(夫)は韓国代表?息子や離婚の噂は!
韓国で元サッカー選手の旦那(夫)と息子2人で幸せに暮らしている

阿部美穂子の現在についてまとめてきましたが、韓国で旦那と息子たちの家族4人で、幸せに暮らしていました。2004年以降、阿部美穂子が韓国へ生活拠点を移したために、日本でのメディアの露出度が減ったことと、現在の日韓関係の冷え込みもあって、少し前には離婚の噂がありました。しかし、その後のテレビ出演によって、その噂を払拭させました。

旦那(夫)は元韓国代表も務めたサッカー選手で、Jリーグのチームでも活躍をしていた名プレーヤーでした。現在は江原FCのコーチとして働いているようです。阿部美穂子が、儒教文化で、お嫁さんの地位が低い状態の中でも上手くやれたのは、持ち前の料理の腕前もそうですが、日本文化に理解のある、旦那(夫)である崔成勇(チェ・ソンヨン)の理解も大きいです。

阿部美穂子は2人の息子がいて、日本名と韓国名の双方があります。2人とも日本で出産をしていますが、現在の生活拠点が韓国なので、日常では韓国語を使って生活をしているようです。サッカー選手の息子なので、2人ともサッカーチームに所属して練習に励んでいます。2人の息子の成長を見守りつつ、今後も日韓の架け橋として活動を続けていく、阿部美穂子の今後に注目していきましょう。
気になる旦那についての記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。