韓国代表イ・ミナがかわいいと話題に!身長体重や整形疑惑は?【画像あり】
サッカー女子韓国代表のイ・ミナ。そのイ・ミナが日本のサッカーチームINAC神戸に入団しています。そのかわいい容姿が以前から注目されていただけに、日本でも人気になることは間違いなさそうです。韓国代表のイ・ミナの画像や身長・体重・年齢、そして整形疑惑を紹介します。
目次
サッカー韓国代表のイ・ミナがかわいいと話題に
2018年ロシアワールドカップで、日本代表は下馬評を覆す素晴らしい試合を見せてくれました。しかし、サッカーといえば女子もなでしこジャパンが話題になったことがありますよね。そんななでしこジャパンにも関係しているなでしこリーグのチームINAC神戸に韓国代表のイ・ミナが移籍してきたのです。
以前から韓国代表の選手としてそのかわいい姿が話題になっていたイ・ミナ。日本のリーグに移籍したことで、さらにそのイ・ミナのかわいい画像を楽しむことができそうですよね。韓国代表のイ・ミナの経歴やそのかわいい画像、そして身長・体重・年齢についてまとめてみました。

同時にイ・ミナの美人な姿の秘密には整形疑惑もつきまとっているようです。韓国では一般的と言われる整形ですが、韓国代表のサッカー選手であるイ・ミナも整形しているのでしょうか。
韓国代表のイ・ミナのプロフィール
イ・ミナは1991年11月8日生まれの26歳です。大韓民国大邱広域市出身で女子サッカー選手です。漢字表記では「李 珉娥」となり、WKリーグの仁川現代製鉄レッドエンジェルスでプレーしており、現在は日本のなでしこリーグのINAC神戸レオネッサに所属しています。

大邱上仁初等學校、上元中學校、浦項女子電子高等學校、永進専門大学へと進み2008年にニュージーランドで開催された第1回U-17女子ワールドカップにU017大韓民国女子代表の一員としてイ・ミナが出場しています。そして、1次リーグのナイジェリア戦で先発したのがイ・ミナの国際舞台デビューとなっています。

2010年にドイツで開催されたU-20女子ワールドカップにU-20大韓民国女子代表の一員として出場しており、イ・ミナは主力選手として5試合すべてに出場しています。そして、3位決定戦でコロンビアを下して大会3位に輝いています。
美人サッカー選手で韓国代表として活躍
2011年にWKリーグの仁川現代製鉄レッドエンジェルズに入団し、同年の2011年に夏季ユニバーシアードに大韓民国大学女子代表選手として出場しています。また、2012年にサッカー大韓民国女子代表に初選出されており、2017年に大韓サッカー協会賞の女子MVPを受賞しています。

サッカー女子韓国代表でミッドフィルダーとして背番号10を背負っており、その美人ぶりから「韓国のビーナス」とまで呼ばれているそうです。美人な姿は世界的にも画像で有名ですが、実はイ・ミナは負けん気が強く激しい接触プレーも多いようです。

イ・ミナは韓国代表としてしっかり実績があり、28試合中15ゴール10アシストと結果を残しているのです。地元韓国では「天使がサッカーしている」とかわいい画像や美人な画像が拡散されており、そのことから日本でもイ・ミナの名前が知られていたのです。
イ・ミナの身長・体重・年齢をチェック
では、そんなかわいいや美人と画像が話題になっているイ・ミナですが、その身長・体重・年齢を改めてチェックしてみましょう。イ・ミナは先程も触れたとおり現在の年齢は26歳で、スポーツ選手としてはもっとも良い年齢だといえますよね。
また、身長は158センチで体重は50キロということなので、サッカー選手として身長や体重はスタンダードなタイプだといえます。ちなみに血液型はAB型とのことです。

イ・ミナのかわいい姿は韓国でも話題になっており、SNSは70万人以上のフォロワーがいるのだとか。また、韓国内ではイ・ミナのオフィシャルファンクラブまであるそうです。韓国代表のサッカー選手としては、トップクラスの人気というわけです。

Instagramでイ・ミナが投稿すると「芸能人顔負け」というコメントがつくこともあり、「女子サッカー界のアイドル」というようなコメントもつくそうです。たしかにかわいい顔ですし、年齢的にも若いファンを獲得しやすいといえますよね。

また、さすが韓国代表のサッカー選手だけに、その身長に対して足の長さも注目されており、まさにアイドルやモデルのような人気を誇っているようです。ちなみにファンクラブの「ミナワールド」には男子中学生から40代の年齢のファンまで加入しており、一サッカー選手の枠組みを越えた人気のようです。
イ・ミナがサッカーを始めた年齢
このように韓国代表として人気なイ・ミナですが、実はサッカーをプレイし始めた理由は意外なものだったようです。というのも、イ・ミナがサッカーを始めたのは小学校のころからで「やってみたら面白かった」という理由とともに「勉強をしたくなかったから」という理由があったのだとか。

サッカー選手として、技術やパスの能力において、非常に精密なプレイスタイルを誇っており、韓国代表として国内ではトップクラスの技術の持ち主でもあります。

また、その体力も高く評価されており、試合で激しいプレイを見せながらもフルタイムで全力でプレイしており、女子サッカーとして世界的にも注目されています。個人プレーもチームプレーもこなせる人物であり、韓国以外の海外チームからもオファーが出ていると噂になっていました。
韓国代表のイ・ミナが日本に移籍している
イ・ミナは2018年から仁川現代製鉄レッドエンジェルズを離れて、日本のなでしこリーグのチームであるINAC神戸レオネッサに移籍しています。このイ・ミナの移籍はINACからオファーがあったことで実現したようですが、もともと韓国代表として活躍する中で、INACのサッカースタイルに好意的な感情を持っていたようです。
そのため、高校時代からイ・ミナは日本のチームの中でINCAでプレーしたいという夢をもっていたそうで、オファーが来た中で、INACに移籍して優勝カップを掲げたいと感じたのだとか。
ドイツからのオファーを断っての来日だった
実は、イ・ミナは日本のチームに移籍する前に、2年連続でドイツから移籍のオファーが来ていたそうです。しかし、そのオファーを断って日本のサッカーチームに移籍することを決めており、そのことも大きな話題となりました。

イ・ミナは日本の技術的なサッカーが好きだったようで、イ・ミナの普段のプレースタイルも高い技術力がポイントとなっているため、日本でプレーすることでさらに自分の能力を活かせると考えたのかもしれません。

日本に移籍したイ・ミナですが、日本では一人暮らしをしているそうです。韓国代表としてプレーしてきたことから、あまり自炊をする時間も無かったようで、日本に来てから自炊生活を初めてスタートしたのだとか。日本でも韓国料理のキムチチゲを作るなど、韓国料理がメインとなっているそうです。
日本に来てからInstagramでは、日本での生活を伺える画像を投稿しており、ファンにとっても注目の画像となっているようですね。日韓の政治的な問題から、いろいろと韓国人が日本に好意的な発言をするとトラブルにもつながるようですが、現在はそいったことは見られないようです。
イ・ミナにまつわる整形疑惑とは
日本のお隣に位置する韓国。その韓国は美容に関して非常に高い意識を持っていると言われており、化粧品などでも韓国製品は人気の高いものもあります。その中で、韓国では非常に整形が一般的な行為となっており、プチ整形と言われるようなものは、韓国の多くの女性が行っていると言われています。

しかし、その整形があまりにも当たり前になっていることも危惧する声も大きくなっています。ひとつの問題には韓国の財務大臣が2018年3月に、若年層の失業率が「壊滅的」なレベルに近づいているという発言もあるようです。

そして、そういった中で仕事を得るために履歴書をより完璧なものにしようとして顔写真にも気を配っている層です。そのため、特に競争率が激しいキャビンアテンダントなどでは、選考にパスする確率をあげようとして整形手術を受ける人もいるそうです。

中にはそんな整形手術のメニューに、それぞれの職業向けのメニューがあり、キャビンアテンダント向けでは顔を補足して目を大きくし、口角をあげるメニューがあるそうです。
かわいいや美人という声があるイ・ミナの整形画像を検証
そういった中で韓国代表のサッカー選手であるイ・ミナに整形疑惑があるようです。そういった検証画像はネットで多く確認することが出来ます。たしかに過去のイ・ミナの画像といまの画像を見ると、整形疑惑が出てしまうのは仕方ないといえそうです。

そして、イ・ミナ本人はその整形疑惑に対してどのように対応しているのでしょうか。実は、イ・ミナは自らの整形を認めているのだとか。このイ・ミナが整形を認めたのは、顔全体というわけではなく、韓国の若者の間でも流行っているプチ整形であり、目元に対してプチ整形を行ったそうです。

韓国の若者には、親に誕生日プレゼントとして希望するものにプチ整形をねだる人も居るそうで、特別なことではないようです。イ・ミナは外まぶたになっており、もともとは一重だったのを二重に整形したと言われているようです。
イ・ミナレベルの整形は当たり前?
先ほどでも触れましたが韓国において整形は一般的になっており、身長や体重などは変えにくくても、整形なら数日で行うことができるのもポイントになっています。簡単な整形なら当日受けて、そのまま退院というものもあるそうです。

しかし、その整形が行き過ぎたものとなると、トラブルにもつながるようです。ひとつは整形ミスの問題です。安価な整形を受けることで失敗をして、大きな傷を負う人もいるのだとか。もう一つは、結婚したときに二人の間に生まれた子供がどちらにも似ないという問題です。

これは両親がそれぞれ、がっつりと整形を受けたことで現在の顔と生まれてきた子供に顔の共通点が見られないというものです。そういった家族写真の画像は話題になっており、今後もトラブルの元になりそうです。

そのため、イ・ミナを含めて、たとえ整形していても現在かわいい・美人であれば問題ないという風潮もあるようで、このあたりは日本の美的感覚とはちょっと感覚が違うかもしれませんよね。日本では整形していたとなれば大きな話題になりそうです。
美人でかわいい韓国代表の気になる彼氏や結婚話
イ・ミナの身長や体重、年齢などのプロフィールを紹介しましたが、気になるのは韓国代表として活躍したイ・ミナの彼氏の存在です。実はイ・ミナの右手の上には「LOVE」というタトゥーが入っているそうで、そのことから恋人の存在が噂されたことがあるようです。

韓国代表として活躍するだけに、そのお相手となれば大きな話題となりそうですが、彼氏として特定の人物が発覚したことはないようです。日本と同じく韓国も芸能スキャンダルは国民の興味が強いそうです。時には日本以上に、厳しいパパラッチが行われることもあり、韓国のタレントの悩みの種になっているそうです。

INAC神戸の中でも最高クラスの待遇でチームに合流していると言われており、一年契約ながら、イ・ミナは最低でも2年は神戸でプレーすることを望んでいるそうです。

普段の私服がかわいいことも有名ですが、その美人なルックスに対して、へそピアスをしているなど、プライベートではかなりアクティブな部分もあると噂されています。サッカー選手としてはアルゼンチンのリオネル・メッシのファンのようですね。

いまはまだ韓国代表のサッカー選手として、サッカーが恋人という感じかもしれませんが、韓国や日本でステキな男性が見つかるかもしれませんよね。イ・ミナのような美人な人物を周りの男性も放っておかないといえそうです。
イ・ミナの日本での生活
現在、日本で生活を初めて約6ヶ月が過ぎたイ・ミナ。日本での生活には慣れたのでしょうか。実際にイ・ミナを目にしたサッカー記者はその小柄な身長や体重などから、年齢と比べてあどけなさすら感じたそうです。

同時に驚かれたのは、イ・ミナには専任の通訳がおらず、日本語もまだうまく話せないそうです。そのため、チームはあえてイ・ミナをチームの中に放り込んで練習させているのだとか。実際にプレイしている姿は、イ・ミナの笑顔が多く見られるそうで、チームにはうまく溶け込んでいるそうです。

そのため、日本語での交流では口数が少ないものの、韓国語でのインタビューでは非常に冗舌な一面を見せたそうです。少しずつ韓国代表としてのプレイスタイルと、日本でのINACでの選手に慣れてきているそうです。一番大きな違いは、韓国の練習時間は午後からが多いそうですが、日本では午前からの練習に驚いたそうです。
韓国代表としてイ・ミナの今後が注目される
韓国代表のサッカー選手であるイ・ミナについて紹介しました。身長・体重・年齢を中心に、美人なサッカー選手として人気なポイントの画像もまとめました。年齢的にさらに飛躍が望まれる選手だけに、その身長や体重などの情報を含めて、さらに注目度が高まりそうな選手ですよね。

日本のサッカー技術を身につけることで、韓国代表としての今後も気になるところです。男子の韓国代表がワールドカップで大金星を残しているだけに、女子の韓国代表も後に続いていきたいとろこです。

日本のなでしこジャパンも、川澄奈穂美や岩渕真奈など高いレベルの選手が現在も活躍しているだけに、大きな大会ではイ・ミナ率いる韓国チームとの熱い試合が期待できそうです。期待して行きましょう!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。