AIが第2子妊娠!出産予定や夫HIROの反応に第1子の名前や性別は?
ソウルミュージックの申し子である歌手のAI。AIは現在は音楽集団カイキゲッショクのリーダーHIROと結婚して女の子を出産しています。そして、さらに第2子妊娠の出産予定を発表しました。AIの第2子妊娠から出産予定に関する情報をまとめてみました。
AIが夫のHIROとの第2子妊娠を発表
ソウルミュージックの申し子であるAIは、現在音楽集団のカイキゲッショクのリーダーHIROと結婚して女の子を出産しています。そして、さらに第2子妊娠を発表し出産予定日は年末から年始にかけてであることを発表しました。

AIの一子や出産予定の第二子についてや、結婚した夫のHIROについての情報と合わせて、AIの経歴を紹介します。夫のHIROとはどのような馴れ初めで出会ったのでしょう、また子供の名前などは明かされているのでしょうか。
第2子妊娠を発表したAIのプロフィール
AIは1981年11月2日生まれの36歳です。本名は植村愛Carinaでアメリカ合衆国ロサンゼルス生まれの鹿児島県育ちです。ユニバーサルミュージックに所属する歌手で、母方の祖母がイタリア系アメリカ人でクォーターです。

両親と妹の4人家族で、母親のバーバラ植村は地元の鹿児島で講演やタレント活動を行う文化人なのです。また、AIの妹である幸はロサンゼルスでカメラマンやデザイナーの仕事をしています。

1985年にAIは4歳で、父親の仕事の関係で鹿児島県鹿児島市に移り住み、その地で育ちました。1992年にロサンゼルスに行った際に、ファーストAMEチャーチに立ち寄り、初めてゴスペル・クワイアを体感して感動したことから、歌手を目指すことを決意したそうです。
AIはクォーターでロサンゼルス生まれ
1996年に中学を卒業したAIは、ロサンゼルスの名門パフォーミング・アーツ・スクールに入学し、ダンスクラスを専攻しています。そこで、ゴスペル・クワイアのメンバーとなり、唯一の東洋人ながらクワイアの人気シンガーへと登りつめました。

1998年にロサンゼルスのユニバーサル・アンフィシアターに勝ち残り、ジャネット・ジャクソンのミュージックビデオに出演を果たしています。そして、アジア系ガール・グループ「SX4」を結成しアメリカデビューの準備をしていた中で、日本のBMG Japanからオファーを受けたことで、AIは日本でソロデビューすることを決意しました。
2000年にAiは日本に帰国して「Cry,just Cry」でデビューしました。2005年7月にリリースしたアルバム「MIC-A-HOLIC A.I.」が初登場4位となり、セールスも50万枚以上のヒットとなりました。
AIが結婚した夫のHIROとは
AIは2014年1月に音楽集団カイキゲッショクのリーダーHIROと結婚しています。このときAIは33歳でHIROは47歳と14歳差での結婚となっています。

夫のHIROが所属するカイキゲッショクは様々なジャンルを極めた人たちが集まった音楽集団であり、有名な人物としてはヒップホップアーティストのZEEBRAも所属しています。

夫との馴れ初めはラジオで共演したことがきっかけだったそうです。そして、その後10年間交際して、8年間に渡って同棲して結婚に至ったそうです。また、2015年4月1日に妊娠5ヶ月であることを発表したので、できちゃった結婚という見方もあるようです。

出産予定に合わせて活動をセーブしていたAIは同年の8月28日に第一子となる女の子を出産しています。ちなみに、HIROはカイキゲッショクだけでなく、RISINGSUNというバンドでも活動しており、昔はチーマーだったようで、かなりやんちゃな人物だったようです。
そういった中で、ニューヨークで出逢ったハードコアに衝撃を受けたことから、音楽の道に進んだようです。六本木界隈では、そのやんちゃぶりが有名で、ロックンローラーの内田裕也のFamilyの中心的人物でもあるようです。音楽関係で幅広い知り合いがいて、小室哲哉との共演も果たしています。
AIの第一子の名前や性別
AIの第一子となる子供は、女の子で「平和」という名前なのだとか。読み方はそのまま「へいわ」と読むそうで、ファンの中ではAIの本名である植村愛と合わせて「Love & Peace」にかけて名付けたのでは?という噂もあるようです。

子供の出産予定などが決まる前から平和という名前を名付けたかったようなので、以前から名前は決めていたわけです。また、子供の画像に関してはまったく隠していないようで、AIのSNSでははっきりとその姿を確認することが出来ます。

AIはクォーターですが、HIROは日本人なので、ほとんど娘にはそういった外国の血を感じさせる顔立ちではないようです。ソウルフルな二人に生まれた子供だけに、今後どのように成長していくか気になるところです。
AIが行った水中出産とは
AIが第一子を出産したときに話題になったのは「水中出産」というものでした。日本ではあまりメジャーではない出産方法ではないのですが、ヨーロッパを中心に行われている出産方法です。母体の羊水を再現するように塩分と温度を調整したプールのような場所で出産を行うそうです。

産まれてくる子供はもちろんですが、母体にとっても体温と同じ温かさのお湯に浸かることでリラックスして出産することができるそうです。また、水中の浮力を得ることができるので、身体が軽くなり出産のときに楽な姿勢が取れるそうです。

もちろん、メリットばかりではなく出産するときの出血量が増えてしまうことや、温水に入るタイミングが早すぎると体力の消耗が多くなってしまうという点もあるようです。また、清潔な水であることはもちろん、日本では水中出産ができる施設が少ないことや、費用が高額というデメリットもあるようです。
第2子妊娠の出産予定が発表され祝福の声が
このように新しい出産方法を取り入れて話題になったAIですが、現在は第2子妊娠と出産予定を発表して話題になっています。

AIの第2子妊娠は2018年7月25日に自身のInstagramで発表されたものです。その投稿には、夫であるHIROと娘との3ショットの画像も貼られており、幸せな報告となったようです。
第2子妊娠の出産予定は大みそかを目指した年末年始
すでにAIは第2子妊娠に関して安定期に入っていることも報告しました。AIのお腹も大きくなっており、家族と第2子の出産予定日が待ち遠しいという感じのようです。また、夫であるHIROも出産予定に関してInstagramを更新しており、家族で力を合わせてその日を迎える予定であることを投稿しています。

また、出産予定日に関しては年末年始が予定となっているようで、AIとしては大みそかに出産することを目指しているようです。大みそかに出産となればいろいろと周りを巻き込んでの大変な出産となりそうですが、メモリアルな子供の出産となりそうです。
第2子妊娠で心配される大みそかの出産
実際に第2子妊娠と同時に心配されているのが年末年始を中心とした大みそかの出産です。実際に大みそかを含めた年末年始に出産を経験した人たちの、つぶやきを確認すると、病院は貸し切り状態で看護師も普段より少なく感じたとのことです。
妃咲せあらさんInstagramよりhttps://t.co/Cehr4GeRCB
— タカラヅカ歌劇ポータル (@zukazuka_info) January 1, 2018
明けましておめでとうございます✨
~ご報告~
この度、元旦に女の子を出産致しました🙇年末年始は病院生活でしたが元旦から晴れやかな気持ちです🎵
慣れない子育て生活頑張ります🙌#元旦出産#ハーゲンダッツは食べ損ね pic.twitter.com/qvlhkMr5AD
また、年末年始に子供が生まれることで、逆にお正月の準備などをしなくて済んだという意見もあるようです。夫の両親に年末年始の挨拶をしに行かなくて済んで好都合と考えた人もいるようです。なによりも、夫が年末年始で仕事が休みなのが安心できたという人も多いようです。
年末に出産予定なのだけれど、年賀状や年末年始のことについてどうしようか悩んでいます。臨月だし、出産!となったらそれどころではないのだろうけれど…。 [twicco.jp @moritama ]
— 妊婦さんコミュ (@ninpu_jp) October 24, 2010
年末年始や大みそかの交通事情を心配する人も多いようですが、実際は問題なく出産できるようです。年始に出産した人は、病院の先生が「あけましておめでとう」と言いながら入ってきたなんて話もありました。
第2子妊娠で気になる子供の性別
AIと夫のHIROは第2子妊娠を発表すると同時に、その性別に関しても言及しているようです。性別が判明しているわけではなく、夫のHIROは健康に産まれてきてくれれば男の子でも女の子でもどちらでも構わないという気持ちなのだとか。

ただし、夫のHIROは毎年、内田裕也主催の年越しライブ「ニューイヤー・ワールド・ロックフェスティバル」の主要メンバーだけに、出産予定日が大みそかであることに焦っているようです。

HIROとしては、できればこのイベントとはかぶらないようにして欲しいというのが本音なのようで、赤ちゃんに「親孝行」をお願いしているのだとか。

何かと話題になるAIの出産エピソードだけに、二人目の子供もやはり大きな話題を巻き起こしてくれるかもしれません。果たして、夫であるHIROの願いどおり、親孝行としてライブの日を除いた日に産まれて来てくれるのか楽しみに待ちましょう。
その他の第2子に関する記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。