乃木坂46西野七瀬のカラコンの種類は?初期からの画像で振り返る
乃木坂46の西野七瀬さんが愛用しているカラコンの種類やメイク方法についてまとめました。乃木坂46の西野七瀬さんはメイク方法だけでなく愛用しているカラコンの種類も注目されています。西野七瀬さん風になれる愛用カラコンの種類をチェックしましょう。
目次
西野七瀬さんの愛用カラコンの種類が知りたい!
カラコンを愛用していると言われている西野七瀬さん

乃木坂46のメンバーとして高い人気を集めている西野七瀬さんは、男性ファンだけでなく女性ファンが多いことでも知られています。ファッションモデルとしても活躍している西野七瀬さんだからこそ、女性ファンを多く獲得しているのではないでしょうか。そのため、西野七瀬さんが愛用しているカラコンの種類やメイク方法についても注目が集まっているようでした。

西野七瀬さんが愛用していると言われているカラコンはナチュラルな風合いが魅力。西野七瀬さんのように自然に瞳をきれいに見せたい場合にぴったりです。乃木坂46の人気メンバーである西野七瀬さんだからこそ、愛用カラコンの種類が話題になっているようでした。そんな西野七瀬さんですが、乃木坂46加入当初と現在とでは顔に違いが出てきているとの話もあります。
愛用カラコンやメイク方法をチェックしよう

「西野七瀬さんが愛用しているカラコンの種類やメイク方法について知りたい!」「西野七瀬さんが愛用しているカラコンは昔と現在とでは異なるの?」といった場合にぴったりな西野七瀬さんの愛用カラコン情報についてまとめました。昔と現在とでは顔の印象にずれがあるの西野七瀬さんですが、カラコンが大きく影響しているのでしょうか。西野七瀬さんのカラコンについてチェックしましょう。
カラコンの種類は何?乃木坂46の西野七瀬さんとは
高校時代には看護師を目指す

カラコンが注目されている西野七瀬さんのプロフィールから見ていきましょう。大阪府出身の西野七瀬さんは1994年生まれです。中学生の時にモデルのオーディションを受けていたそうですが、3次審査まで進んだものの合格することはなかったようでした。母親のすすめもあり、西野七瀬さんは看護師を目指すために看護コースのある高校へ進学。普通の高校生活を送っていました。
2011年に乃木坂46のメンバーとなる

西野七瀬さんの転機となったのが母親が応募した乃木坂46のメンバーオーディションでした。母親が西野七瀬さんの知らないうちに応募していたことからオーディションに参加することになり、見事合格。オーディションの時には新垣結衣さんの赤い糸を歌ったとのことでした。こうして西野七瀬さんは2011年に乃木坂46のメンバーとなります。
徐々に人気を集めるようになる

2012年に「ぐるぐるカーテン」でデビューをすることになった西野七瀬さんですが、最初はそこまで人気の高いメンバーではなかったようです。それでもアイドルとして努力をすることで徐々に乃木坂46の中でも人気を集めるようになりました。西野七瀬さんは握手会での対応が良いことでも知られており、そういったところからファンを獲得するようになったのではないでしょうか。
四代目センターに抜擢される

高い人気を誇るようになった西野七瀬さんは、2014年に四代目のセンターに抜擢されることが発表されました。センターポジションにくるということは乃木坂46のエースとして認められたということで、このことからも西野七瀬さんの人気の高さがわかるのではないでしょうか。こうして西野七瀬さんは乃木坂46の中でもトップクラスの人気を誇るメンバーとして知られるようになりました。
ファッションモデルとして女性からも人気も獲得

西野七瀬さんはアイドルとしてだけでなく、ファッションモデルとしても活躍しています。西野七瀬さんは2015年に人気ファッション雑誌「non-no」の専属モデルに抜擢されており、モデルとして本格的にデビューを果たしました。西野七瀬さんは雑誌内で特集を組まれるなど、人気モデルへと成長。2016年には単独で表紙を飾り、女性ファンも多く獲得するようになりました。
写真集は20万部以上の売り上げを記録する

こうして女性からも男性からも人気を集めるようになった西野七瀬さんは、写真集の売り上げも好調です。ファーストソロ写真集は初週で3万部以上を売り上げ、オリコンの写真集売り上げ週間ランキングで1位に輝きました。また、セカンドソロ写真集は20万部以上を売り上げたことで話題になりました。写真集の売り上げからも西野七瀬さんの人気の高さをうかがえるのではないでしょうか。
女優としての活躍も期待される

西野七瀬さんは、ドラマ「電影少女」の主演に抜擢されるなど、女優としての活躍も期待されています。西野七瀬さんは役作りのために長かった髪を20cm以上切ったことでも注目されていました。また、乃木坂46のメンバーが多数出演した映画「あさひなぐ」では長刀に青春を懸ける主人公を好演。このように西野七瀬さんはバリエーション豊かなジャンルで活躍しています。
乃木坂46西野七瀬さんの過去と現在の画像を比較
デビュー当初もカラコンを入れていたと思われる
現在ではすっかり人気メンバーとなった西野七瀬さんですが、現在と昔の画像とでは顔の印象にずれがあることでも注目されています。西野七瀬さんのデビュー当初から現在に至るまでの画像を見ていきましょう。こちらは西野七瀬さんが乃木坂46のメンバーとしてデビューをすることが発表されたときに撮影された画像です。確かに現在とは印象にずれがあるに見えるのではないでしょうか。

現在と印象にずれがある西野七瀬さんですが、この頃もカラコンは入れていたと考えられています。現在のようなナチュラルなカラコンではなく、黒目がしっかり大きく見えるカラコンを入れているようでした。
現在よりも昔の方がキリッとした印象

西野七瀬さんの昔の画像を見てみると、現在と比べてキリッとした顔の印象になっていることがわかるのではないでしょうか。昔の西野七瀬さんの目は奥二重で花も少し大きめに見えます。このことから、西野七瀬さんは整形したのではないかという疑惑も出ていました。真偽のほどはわかりませんが、確かに印象には大きなずれがあることがわかります。
顔の印象に現在と昔とではずれがある

こちらもデビュー当初の西野七瀬さんの画像です。目元のあたりが現在の印象とかなり大きなずれがあることがわかるのではないでしょうか。この頃もカラコンをつけていたと考えられていますが、現在と比べて二重の幅が違うようにも見受けられます。
徐々に柔らかな印象になる

デビュー当初と現在の顔の印象にずれがあると言われている西野七瀬さんですが、徐々に現在のような柔らかな印象の顔立ちに変わっていったようです。西野七瀬さんの人気が出るごとに顔の印象も変わっていったと言われており、デビュー当初のキリッとした印象よりも現在の柔らかな雰囲気の西野七瀬さんの方が乃木坂46のファンにとっては良いのかもしれません。
昔とは印象にずれがある現在の西野七瀬さん
西野七瀬 初期➡︎現在
— こー⊿ななせまる (@wadadawa83) January 4, 2016
変わりすぎじゃね笑
なんか守ってあげたい感が強くなった!
今の西野七瀬の方が好きな人RT#西野七瀬 pic.twitter.com/UqFWKPeAHu
西野七瀬さんの初期と現在の画像を見比べて「印象にかなりずれがある」と思っているファンも多くいるようです。確かに画像を並べてみると、別人と言っても良いくらい顔立ちの印象にずれがあると言っても良いのではないでしょうか。西野七瀬さんに関しては初期の頃よりも現在の方が好きという声が大きく、イメチェンが成功したと言われています。
西野七瀬さんの印象にずれがあるのはメイクやカラコンの種類を変えたから?

このように初期と現在とでは顔の印象が違うと言われている西野七瀬さんですが、その大きな理由としてあげられているのがカラコンの種類やメイクの方法を変えたということでした。確かに初期の西野七瀬さんと現在の西野七瀬さんを見比べると、カラコンをつけている瞳の印象が変わったように見えます。カラコンだけでなくメイクも工夫することで現在のような西野七瀬さんになったと言われていました。
どんな種類のカラコンを西野七瀬さんは愛用してる?
西野七瀬さんが可愛くなったことから愛用カラコンに注目が集まる
なぁちゃんのカラコンがすごく気になる。
— *はるな* (@haru0ru) September 20, 2016
こういうフチありの茶コンが欲しい! pic.twitter.com/gOzeSZE7te
モデルとしても活躍している西野七瀬さんは、愛用しているカラコンについてもたびたび注目が集まっています。西野七瀬さんがカラコンをつけているのは確実とされており「ああいう可愛い瞳になれるカラコンが欲しい!」という女性の間で西野七瀬さん愛用のカラコンの種類に注目が集まっているようです。西野七瀬さんが愛用しているのはフチのない茶色系のカラコンとされていました。
西野七瀬さんならカラコンでも可愛いと評判
なぁちゃんだとカラコン大きくても目力あって可愛いのに自分がカラコン大きいとすごい気持ち悪いし目に生気が無いみたいになる
— ふら❁ (@__fura1542) February 6, 2018
なんでえええ!!!
せめてカラコンくらい似合せてくれよ pic.twitter.com/joaqFBix0c
カラコンを入れている人によっては、生気のない目に見えてしまうことがありますが西野七瀬さんの場合は大きめのカラコンを入れても可愛いと評判になっています。カラコンを上手に使いこなしていることからも、西野七瀬さんが自分の瞳の特徴をよくつかんでカラコンを選んでいることがわかるのではないでしょうか。このようにナチュラルに目をきれいに見せる西野七瀬さんのカラコンが話題になっています。
西野七瀬さんが愛用しているカラコンの種類は「ピエナージュ」
新しいカラコン!♡
— ななみ☆白石西野W星野声似☆ (@nogivoice) December 10, 2015
やっと買えたぁ〜❀(*´▽`*)❀
パッケージで一目惚れしましたえへ
フチ無しやし!
こーゆーお目目になれるのだ!
調べたらこれなぁちゃんも着けてるカラコンらしい!ビックリ!
知らずに買っとった!!w pic.twitter.com/1tsapfCqyr
西野七瀬さんが愛用していると言われているカラコンは、ピエナージュです。ナチュラルに可愛い目元を作ることができると人気を集めているカラコンで、多くの人が愛用しているようでした。ピエナージュのカラコンはバービーとコラボをするなど、いろいろな商品を展開しているようです。
西野七瀬 メイク
— パステルしこめ (@pastelshikome54) June 1, 2018
②カラコン
ピエナージュ ワンデー No.1 LACY ±0.00 12枚入り https://t.co/vN553sf5bs
レース柄が可愛い。着けるとレース柄が馴染んで、ナチュラルに可愛い愛されeyeになる。 pic.twitter.com/Ji0JmjmRig
西野七瀬さんが愛用しているカラコンは、ピエナージュのワンデーNo.1LACYと言われています。レース柄が付いているのが特徴的なカラコンで、瞳に自然にフィットするためカラコンをつけていてもナチュラルな風合いに仕上げられるのが魅力。西野七瀬さんのような愛され顏になりたいときにぴったりです。
愛用カラコンの種類は「アコルデ」という話もある

西野七瀬さんの愛用しているカラコンはピエナージュと言われていますが、アコルデという説も出てきているようです。アコルデもナチュラルに瞳を大きくすることができる人気のカラコンなので、もしかしたら西野七瀬さんはいろいろなカラコンを試しているのかもしれません。
アコルデのデイリーベーシックブラウンがオススメです!含水率が58%で全く乾燥しないのと、UVカットが付いてます!裸眼が一回り大きくなったようなナチュラルなカラコンです😊
— 雪見だいふく (@daihukutabetai_) October 6, 2017
なぁちゃんも使用してます! pic.twitter.com/I7LwfLnidA
アコルデのカラコンだと、デイリーベーシックブラウンが人気を集めているようでした。西野七瀬さんのように自然に目を大きく見せたい場合は、こうしたナチュラルなカラコンを使ってみてはいかがですか。
ナチュラルな印象になる西野七瀬さん愛用カラコンは人気

西野七瀬さんが愛用しているカラコンは、「ナチュラルなのに可愛く見せることができる!」と評判を集めています。ピエナージュもアコルデもどちらも人気のカラコンなので、西野七瀬さんのようになるために取り入れてみてはいかがですか。カラコンを活用すれば、西野七瀬さんのような瞳に近づけるかもしれません。
愛用カラコンの種類だけでなくメイク方法にも注目が集まる

西野七瀬さんに関しては、カラコンだけでなくメイク方法にも注目が集まっています。現在のように柔らかな雰囲気を感じられる愛され顏になるためには、カラコン以外にメイク方法もかなり工夫しているのではと言われていました。カラコンだけでなく西野七瀬さんのメイク方法についてもチェックしていきましょう。
乃木坂46の西野七瀬さんのメイク方法は?
ナチュラルメイクに定評のある西野七瀬さん
可愛いなあ…
— くろまいちゃま (@Pz7g7Jame) July 23, 2017
眉毛は平行細め、涙袋八の字になる様に描いてカラコンしてまつ毛はしっかり上げすぎない。アイシャドウの色はナチュラルでアイラインも細め。目尻にブラウンのアイシャドウで目元優しく。
リップもほんのり色つき程度。
こうしてもなぁちゃんにはならないけど…顔小さすぎて pic.twitter.com/ocamV2eWye
西野七瀬さんのメイクは、カラコンと同様にナチュラルなテイストが特徴。メイクに使う色をナチュラルなテイストにすることによって、自然に可愛らしい顔に仕上げているようです。西野七瀬さんのようになれるメイク方法について見ていきましょう。
平行眉メイクが西野七瀬さんの特徴
ノンノ9月号連載『#ななせるふ』オフショ④
— 西野七瀬フォトブック『わたしのこと』公式 (@nanase_1st) July 22, 2018
キューン💘💘💘
連載のテーマは『読む』。マンガに小説、手帳(!)まで、なぁちゃんの読み物事情についてたっぷり語っています!
連載1〜30回のまとめは西野七瀬1stフォトブック『#わたしのこと』でcheck👓https://t.co/1DFvKaGl0x pic.twitter.com/km9lPVMmJ2
西野七瀬さんのようなふんわりとした可愛らしい雰囲気を出すためには、眉の書き方を工夫してみましょう。西野七瀬さんの眉を見てみると、平行眉にしているのがポイントです。以前はキリッとしたアーチ型の眉にしていましたが、現在は平行眉にすることによって柔らかで優しげな雰囲気に仕上げているのではないでしょうか。
アイメイクではたれ目を強調する

西野七瀬さんはもともとつり目なので、アイメイクではたれ目を強調するようにしているようです。ブラウン系のアイシャドウを目元に入れたら、同じくブラウン系のリキッドアイライナーを細く入れましょう。アイラインは目尻ではみ出すのがポイント。はみ出す時は跳ね上げるのではなく、目尻に合わせて下げていくと西野七瀬さんのようなたれ目風にすることができます。
涙袋メイクも欠かせない

西野七瀬さんのようになるには、涙袋メイクも欠かせません。涙袋の膨らんでいる箇所にハイライトを軽くのせましょう。肌になじみやすいベージュ系のハイライトだと、悪目立ちせず西野七瀬さんのようにナチュラルに仕上げることができます。また、ブラウン系のアイシャドウを使って涙袋の影を強調するのもおすすめ。こうすることで、涙袋をきれいに見せることができます。
リップメイクは自然な血色感を出す程度

西野七瀬さんのリップメイクを見てみると、印象の強いカラーは使っていないことがわかります。肌になじみやすいピンク系のリップを使い、ナチュラルな雰囲気に仕上げているようでした。自然な血色感を出すのが西野七瀬さん風に仕上げるポイント。チークもリップと同じ色を使い、楕円形にふんわりを入れていきます。リップもチークも入れすぎないのが特徴になります。
愛用カラコンやメイクが注目される西野七瀬さん
カラコン姿が可愛いと言われている西野七瀬さんは、どういったカラコンを愛用しているのか大きな注目を集めていました。女性ファンが多い西野七瀬さんだからこそ、愛用カラコンも話題になっているのではないでしょうか。西野七瀬さんが愛用していると言われているカラコンは「ピエナージュ」と「アコルデ」だったので、ぜひチェックしてみてはいかがですか。

西野七瀬さんは、カラコンだけでなくメイク方法もナチュラルで可愛いと注目されています。派手な色は使わず、自然な風合いに仕上げているのが西野七瀬さんの特徴。また、つり目をカバーするためにたれ目風のアイメイクを取り入れているのもポイントになります。カラコンやメイク方法を工夫して、西野七瀬さんに近づいてみてはいかがですか。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。