椿彩菜がテレビから消えた理由は?現在の活動や男時代の画像も紹介

モデルとして活躍していた椿彩菜(つばきあやな)ですが、最近はテレビで見かけることが無くなってしまいました。なぜ椿彩菜がテレビから消えたのでしょう。その背景にある理由とは?椿彩菜がテレビから消えた理由と、現在何をしているのかなどを紹介します。

目次

  1. 椿彩菜がテレビから消えた理由とは?現在は何をしている?
  2. モデル椿彩菜のプロフィール
  3. ゲーム好きなモデルとしても知られる椿彩菜
  4. 「わたし男子校出身です」がベストセラーになる
  5. 椿彩菜はお菓子ブランドを立ち上げている
  6. 椿彩菜は女らしいお姉系として人気に
  7. 女優としても活躍していた椿彩菜
  8. テレビ番組やCMに出演していた椿彩菜
  9. 椿彩菜がテレビから消えたのは「ホリプロ」退社のせい?
  10. テレビから消えた理由は椿彩菜が「わがまま」だから?
  11. テレビでお姉系タレントが増えたせいで椿彩菜が消えた?
  12. 椿彩菜が消えた理由はお姉系タレントを見下したから?
  13. テレビから消えた椿彩菜は現在何をしているの?
  14. 「ドラゴンクエストX TV」で椿彩菜はレギュラー
  15. 椿彩菜の愛称「つばきバッコス」とは?
  16. 現在の椿彩菜の収入がとんでもないことに!?
  17. 最近は麻雀にハマっている椿彩菜
  18. 椿彩菜の男時代はどんな顔だった?
  19. 椿彩菜の男時代の本名は?
  20. 椿彩菜は結婚できる?付き合っている人はいるの?
  21. テレビで見なくなった椿彩菜はネット中心に活動していた

椿彩菜がテレビから消えた理由とは?現在は何をしている?

椿彩菜は、かつてテレビなどに出演もしていたファッションモデルでした。モデルらしい整った外見が人気で、多くの雑誌でファッションモデルを務めていたほか、テレビ番組にも出演していました。2008年から2010年までの間は、多くのテレビ番組でその姿を見ることがありました。

しかし近年はテレビで見かけることがなくなり、テレビから消えたといわれています。なぜ人気だった椿彩菜はテレビから消えてしまったのでしょうか?その裏にはどういった理由があるのでしょうか。椿彩菜がテレビから消えてしまった理由を紹介します。

モデル椿彩菜のプロフィール

椿彩菜の本名は中村有里(なかむらゆり)です。旧芸名は椿姫彩菜、愛称はつばきバッコスです。生年月日は1984年7月15日、現在33歳です。埼玉県川口市出身で、暁星学園を経て、青山学院大学文学部フランス文学科に進学し卒業しています。本名である中村有里は、性別適合手術を受けたのちの改名した名前です。

椿彩菜は男性として生まれたものの、自分の心と体の性別に違和感を感じる様になります。その後2004年に「性同一性障害特例法」が施行されたことを知り、大学を休学して性別適合手術の費用を貯めるべく、歌舞伎町のニューハーフクラブで働き始めます。

2006年に雑誌「小悪魔ageha」でモデルデビューします。またこの年に性別適合手術を受け、戸籍も女性に変更しています。2007年には大学に復学し卒業、2010年6月よりホリプロに移籍し芸能活動をしていました。2014年5月にホリプロを退所後、しばらくフリーで活動していましたが現在の事務所Grickに所属しました。

旧芸名椿姫彩菜の「椿姫」は椿彩菜自身が大好きなオペラ”椿姫”から取っています。「彩菜」はニューハーフクラブのママが画数を考慮して提案した候補から付けたそうです。

2017年に現在の芸名である「椿彩菜」に変更しました。読み方は変わっていませんが、変更した理由については「変換で出づらいし、姫がついてることに疲れたため」としています。

ゲーム好きなモデルとしても知られる椿彩菜

椿彩菜はゲーム好きのモデルとしても知られています。特に格闘ゲームの腕前は非常に高く「ストII」シリーズにはまっていた時はゲームセンターに通い詰めていたこともあるそうです。さらにストリートファイターIVやKOFシリーズでは大会で優勝経験もあります。

かつて存在した格闘ゲーマーの聖地だったゲーセン「新宿モア」でプレイしていたことから「モア・ディゾン」とのあだ名で呼ばれていたこともあります。プロゲーマーのウメハラを師匠と仰いでおり、実際に格ゲーを教えてもらったこともあるそうです。

その腕前を見込まれて、カプコンの公式生放送に呼ばれたこともあります。放送では実際に「スーパーストリートファイタⅣ アーケードエディション」をプレイし腕前を披露しています。椿彩菜はゲーム好きなモデルとしても知られています。

「わたし男子校出身です」がベストセラーになる

モデルとして活動をしていた椿彩菜でしたが、2008年に自叙伝「わたし、男子校出身です。」を発売します。椿彩菜は美人モデルとして人気となっていましたが、この自叙伝が発売されたことで、元々男性として生まれたことが広く知られることとなりました。

内容は、自分の心と体に違和感を持っていながらも中学・高校と男子校生活をしていた椿彩菜の半生が綴られています。大学では差別を受け休学せざるを得なくなったことや、性別適合手術を受けるためにニューハーフクラブで働いてお金をためて手術を受けたこと、両親との和解などが赤裸々に語られています。

椿彩菜の「わたし、男子校出身です。」性同一性障害を扱った書籍として10万部を超えるベストセラーとなりました。2009年には「私、男子校出身です」が、中森ゴセンによって漫画化もされています。美人モデルとして評判だった椿彩菜のカミングアウトは当時大きな話題となりました。

椿彩菜はお菓子ブランドを立ち上げている

椿彩菜はモデルとして活躍する傍ら、2008年に菓子ブランド「ガトー・デ・フェ」をファッションモデルの菅野結以さん、武藤静香さんとともに共同プロデュースしています。砂糖や小麦粉を使用しないヘルシーなお菓子とのことで、「夜に食べても太らないお菓子」をコンセプトに菓子メーカー「ちぼり」と共同で開発していました。

商品の「メレンゲハートショコラ」は、砂糖不使用のチョコをメレンゲ生地でサンドしており、ミルク、イチゴ、ココアの3種類が用意されていました。カロリーも一つ当たり11キロカロリーと低かったのが特徴でした。現在は販売していません。

椿彩菜は女らしいお姉系として人気に

椿彩菜はモデルとして活躍しながら、徐々にテレビ番組にも出演するようになります。椿彩菜が人気となった理由としては、これまでいたお姉系タレントと違い、女性的なキャラが目新しかったことが挙げられます。

椿彩菜以前のお姉系タレントは、おすぎやピーコといった、いわゆるオカマっぽいタイプが主流でした。しかし椿彩菜はモデル出身であることや、しゃべり方や仕草も女性と変わらなかったことから、かわいいタイプの新しいお姉系キャラとして注目を集めました。

女優としても活躍していた椿彩菜

モデルとしての人気が高まっていた2009年には、テレ朝のドラマ「就活のムスメ」にて女優デビューを果たします。金曜ナイトドラマ枠の時間帯でスペシャルドラマでしたが、椿彩菜にとっては初のドラマ出演となりました。

椿彩菜は同年9月に舞台「ムーラン・ドゥ・ラ・ギャレット」にて舞台初出演を果たしています。椿彩菜は、青山学院大学文学部フランス文学科卒業ということもあり、フランス語が堪能です。椿彩菜は本作への思い入れが強く、演じた役アリスについて「自分と似てどんくさい部分があり、そこを表現したい」と語っていました。

テレビ番組やCMに出演していた椿彩菜

2008年ごろからは人気モデルとして多くのテレビ番組に出演するようになりました。「近未来予報ツギクル」やサンデージャポン」の純レギュラー、「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」にも出演しており、単発の出演も含めると、一時期多くのテレビ番組に出演しています。いわゆる「お姉系」タレントとして人気でした。

お姉系タレントとして、バラエティにも出ていた椿彩菜。ところが2010年以降になると、急激にテレビでの露出がなくなっていきます。巷ではテレビから消えたとも言われています。なぜそのようなことになったのでしょうか。いくつかの理由が噂されています。

椿彩菜がテレビから消えたのは「ホリプロ」退社のせい?

椿彩菜がテレビから消えた理由として言われているのが「ホリプロ」を退社したせいではないかと言われています。ホリプロは芸能事務所としては大手であり、和田アキ子や石原さとみ、松山ケンイチなど、多くの俳優や女優を抱えています。

大手だったホリプロを退社したことで、単純に仕事が来なくなったのではないかと言われています。4年間在籍したホリプロを退社する理由について、椿彩菜は「これからの私を考えた時、自分をもう一回見つめ直そうと思いました」と語っています。

大手のホリプロをやめるというのはリスクが高いはずですが、なぜやめることにしたのでしょうか。一説にはホリプロは一部の所属タレントは歩合制ですが、多くは月給制なため、生活を考えて退社したのではないかと言われています。しかし月給制であってもホリプロの影響力は大きく、所属タレントへの恩恵は大きいともいわれています。

テレビから消えた理由は椿彩菜が「わがまま」だから?

椿彩菜がテレビから消えた理由について、本人の性格に問題があるためと言われています。噂では椿彩菜は、仕事に関して「これは無理」「やりたくない」など、気に入らない事があるとわがままを言って周囲を困惑させていたそうです。

仕事に対してわがままをいうことから、同じお姉系タレントで仕事に関してしっかり対応してくれる「佐藤かよ」に仕事を奪われることになったのではないか、と噂されています。

テレビでお姉系タレントが増えたせいで椿彩菜が消えた?

お姉系タレントは、今やテレビで見かけるのが当たり前となっています。椿彩菜が注目を集めた2007~2008年時当時は、若いお姉系タレントが少ない時期でした。しかしその後、お姉系タレントが続々登場してきます。

2000年代後半、お姉系タレントとして、はるな愛、KABA.ちゃん、IKKO、マツコデラックスなど今でもテレビで見かける多くのお姉系タレントが登場しています。さらに椿彩菜と同じくモデル出身のお姉系タレント「佐藤かよ」さんも登場しています。お姉系タレントが飽和状態になったことから、仕事がなくなったといわれています。

椿彩菜が消えた理由はお姉系タレントを見下したから?

椿彩菜がテレビから消えた理由としては、他のお姉系タレントを見下したような発言をしたためではないかと言われています。椿彩菜は「サンデージャポン」で共演した「はるな愛」さんに対して、「私とこの人を一緒にしないでください」とマジギレしたそうです。

同じく「サンデージャポン」での発言として、椿姫彩菜のフィットネスタイチー」DVD発売のイベントの取材がありました。その際はるな愛さんが太ったという話題に触れ「中年太りだよね~」と、はるな愛の「言うよね~」ポーズをしながらいじっていたそうです。

さらにニューハーフクラブで働いている椿彩菜を見かけたという話題の際には「ニューハーフって、汚い人とかお笑いとかいないんですよ」と言いながらチラチラとKABA.ちゃんの方を見ながら話していたそうです。ダウンタウン浜田さんとKABA.ちゃんのフォローがあったものの、何とも言えない雰囲気になってしまったそうです。

「ダウンタウンDX」では、乙女心を魅了したスイーツをKABA.ちゃんレントを見下すような発言から、徐々に仕事がなくなっていき、テレビから消えたのではないかと言われています。

しかしどの噂も憶測ばかりで確たるものは一切ありません。なぜテレビから消えてしまったのかについては不明です。確かなことは、2010年以降は地上波でのテレビ出演が大きく減ったことだけです。

テレビから消えた椿彩菜は現在何をしているの?

テレビで見かけることがなくなった椿彩菜ですが、現在は何をしているのでしょうか。実は現在、ネット番組や得意なゲームを生かした仕事を中心に活動をしています。テレビではなくネットを中心とした活動に切り替えています。

ネット番組ではこれまで「椿姫彩菜と高橋名人のゲッチャ」「電人☆ゲッチャ!」で番組MCとして活躍していました。現在もセガ公式番組「セガなま セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ」スクエニ「ドラゴンクエストX TV」フジのホウドウキョク24「真夜中のニャーゴ」でレギュラーを務めています。

単発の出演でも大人気ゲーム「モンスターハンター」の生放送や「ポケモン」関連のネット番組など非常に多くのネット番組に出演しています。また2015年にはニコニコ動画でユーザーチャンネルを開設しており、ゲーム実況なども開始しています。

「ファミ通」では、ゲームクリエイターへのインタビューを行う「椿姫彩菜のゲームの話」を連載していました。テレビから消えたと言われて以降は、自身のゲーム好きを生かしてネットを中心に仕事をしています。

「ドラゴンクエストX TV」で椿彩菜はレギュラー

椿彩菜が長期にわたってレギュラーを務めているネット番組が「ドラゴンクエストX TV」です。番組はスクウェアエニックスのMMO「ドラゴンクエストX」の情報を発信する番組で、2013年6月23日からニコニコ生放送で配信開始となりました。番組開始から今年で5年目、椿彩菜は開始当初からレギュラーとして出演しています。

番組ではドラクエXの最新情報を発信している以外にもゲストで強力なボスに挑むなどの企画もあります。椿彩菜もドラクエXをプレイしており、番組内でもその腕前を披露しています。ただしMMOの腕前はあまり高くない様子です。

椿彩菜の愛称「つばきバッコス」とは?

愛称の「つばきバッコス」は、ドラクエXTVが由来です。本人がツイッターに「つばきバッコス」との内容をツイートしたことから定着しました。ネタ元は「トロルバッコス」というモンスターで、モンスターが持っている棍棒を椿彩菜がフライドチキンにかぶりついた姿で再現していました。

凶暴なモンスター、トロルバッコスの姿を真似した画像はドラクエ10ユーザーに大うけしました。このことから「つばきバッコス」の愛称がドラクエ10ユーザーの間で浸透することになります。ボスとの戦いの際などにヘマをしてしまった時などは、生放送のコメントに「さすがバッコス」「やっぱりバッコスだな」と書かれたりします。

「つばきバッコス」という愛称はドラクエXをやらない人にも浸透しているようで、一般人からも「つばきバッコス」と呼ばれているそうです。本人はイメージを払拭しようとしたようですが、ドラクエXのイベント会場やスクエニeストアでは「バッコスじゃねーし!Tシャツ」が販売されたこともありました。

椿彩菜は「つばきバッコス」に対抗してか、ゲームに登場する美人キャラ「グレイツェル」をイメージした「つばきグレイツェル」の愛称を普及させようとしました。しかしまったく普及することなく現在に至ります。番組では「つばきグレイツェルこと椿彩菜です」という挨拶に対し、即却下されるというのがお約束の流れとなっています。

現在の椿彩菜の収入がとんでもないことに!?

現在の椿彩菜の収入はどれくらいあるのでしょうか。テレビに多く出演していた昔とは異なり、ネットのゲーム関連番組を中心に活動をしていますが、収入がどうなっているのかは多くの人が気になるところでしょう。実は現在の収入がとんでもないことになっているらしいのです。

バラエティ番組「じっくり聞いタロウ スター近況(秘)報告」に出演した椿彩菜は、現在の収入を明かしました。それによると調子が良い月では月収が100~200万円にもなったそうです。直近の収入は90~60万と述べています。

現在、椿彩菜は一日20時間ゲームをしているそうです。ゲーム廃人になったというわけではなく、仕事のために多くのゲームをプレイしているそうです。ゲームイベントやコラム、ゲーム番組などに出演することで多くの収入を得ているようです。

最近は麻雀にハマっている椿彩菜

最近の椿彩菜は、麻雀にはまっているそうです。abemaTVでは芸能界女子麻雀部を結成して番組で対局を行っています。その後もニコニコ生放送や「セガNET麻雀 MJ」での対局をLINEライブで配信するなど、麻雀関連のネット番組にも出演しています。

またテレビ朝日のCS放送「麻雀オールスター」にも出演します。ゲーム好きを生かしてネットで活動をしている椿彩菜ですが、新たに麻雀という新境地での活躍も始めています。

椿彩菜の男時代はどんな顔だった?

男時代はイケメン?

現在は女性となった椿彩菜ですが、かつては男性であり、男子校にも通っていました。男時代の椿椿彩菜がどういった顔立ちだったのでしょうか。男時代の顔はネット上で検索すると発見することができます。

ネット上で見つけることができる男時代の画像を見ると、すっきりした好青年のような顔立ちであることがわかります。今の椿彩菜の面影も感じることができます。またバラエティ「ひみつの嵐ちゃん」では、幼少期の姿が公開されたこともあります。この時の姿は、どこにでもいそうな男の子の姿でした。

椿彩菜自身、男時代についての画像をほとんど出したことがないため、詳しい男時代の姿は不明です。男性ではなく、女性として生きたかった椿彩菜にとっては、あまり男時代に関しては情報を出したくないのかもしれません。

椿彩菜の男時代の本名は?

男時代の本名はわからない

椿彩菜の現在の本名は「中村有里」ですが、男時代の本名はどういう名前なのでしょうか。男時代の名前については様々な噂があり、どれが本当の名前なのかはよくわかっていません。

男時代の本名として噂されているのは「中村雄一郎」または「中村雄一」ではないかと言われています。しかしどちらもネット上での噂であり、男時代の名前なのかどうかはわかりません。椿彩菜自身も男時代の名前については語っていないため、どういう名前だったのかは不明です。

椿彩菜は結婚できる?付き合っている人はいるの?

椿彩菜は元々は男性ですが、現在は戸籍の上でも女性です。そのため男性と結婚することは可能です。昔の日本では同性同士での結婚は不可能とされていました。しかし近年では性同一性障害の場合、条件を満たしていれば結婚できます。

性同一性障害で結婚するには、成人していて子供がいない、性別適合手術を受けている、そして性別を変えていることが条件です。椿彩菜は条件をすべて満たしているため、相手さえいれば結婚できます。

ただ現在のところ、椿彩菜には付き合っている男性はいないようです。過去に劇団ひとりと大沢あかねが結婚した際に自身の結婚について「最近は35歳くらいまでにできればいいかな、心の余裕をもって結婚したい」と語ってます。現在椿彩菜は33歳なので、そのうち結婚を発表するかもしれません。

テレビで見なくなった椿彩菜はネット中心に活動していた

椿彩菜はテレビから消えたといわれて久しいです。なぜテレビ出演がめっきり少なくなってしまったのかの理由はわかりませんが、現在のところ地方局のMCとしてテレビに登場することはあるようです。しかし今現在の椿彩菜は、ネット番組やゲーム関連イベントの出演などで多くの収入を得ているようです。

得意だったゲームを生かしてネットでの活動を中心にしています。もしかしたら昔よりも稼いでいるかもしれません。テレビで見なくなった現在でも、綺麗なお姉系キャラとして美貌を保っています。現在椿彩菜は33歳、今後もネットをメインに活動をしていくようです。椿彩菜のゲームの腕前は確か、椿彩菜の活動に注目しておきましょう。

他にもモデル出身のタレントに興味のある方はこちら!

佐藤かよの水着グラビア画像51枚!過激なコスプレ姿のセクシーショットも | Luupy[ルーピー]

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ