佐々木希の父親は自殺していた?母や兄など家族構成や壮絶な人生とは?
佐々木希といえばお笑い芸人の渡部建との結婚が話題ですが、そんな佐々木希の家族との関係はどのようなものなのでしょう。実は佐々木希の父親はすでに亡くなっているという話があります。また、父親には自殺説があり、そのことに佐々木希が絡んでいるという噂をまとめました。
目次
佐々木希の父親が自殺していて桶を蹴っていた!?
佐々木希といえば、その美しい画像も有名で、夫がお笑い芸人の渡部建ということも話題になりました。現在は第一子も誕生して佐々木希は母親に、渡部建は父親になって新しい家族が注目されています。

しかし、佐々木希の実家の家族は父親は母親、また兄弟などはどのような関係なのでしょうか。実は、佐々木希の父親はすでに亡くなっているだけでなく、父親が自殺で亡くなっているという話があるのです。なぜ、佐々木希は自殺で亡くなってしまったのでしょうか。

一部では棺桶という気になるワードとともに、父親の自殺は佐々木希のことが絡んでいるという噂まであるそうです。そんな佐々木希の父親や母親、また兄弟はいるのかについて調べてみました。また、佐々木希の父親の棺桶についてと家族との写真についてもまとめてみました。
父親との関係が気になる佐々木希のプロフィール
佐々木希は1988年2月8日生まれの30歳です。秋田県秋田市生まれで現在は結婚しているため本名は渡部希となっています。トップコート所属のタレントである女優やモデル業をメインの仕事としています。また、佐々木希の夫はお笑いコンビのアンジャッシュの渡部建です。

家族の紹介の前に、佐々木希の画像とともにそのタレントとしての経歴を確認していきましょう。佐々木希は2005年に秋田県にある秋田フォーラスに出店していたショップ「流行屋」の店員として働いていました。

そのときに、集英社の漫画雑誌「週刊ヤングジャンプ」の全国縦断素人美少女発見グラビア「ギャルコンJAPAN」のスタッフが偶然、佐々木希を見つけて声をかけています。そして、お店の店長の許可をもらって佐々木希の写真が撮影されました。

そして、2006年3月9日発売の同誌において佐々木希がギャルコンJAPANの初代グランプリとなったことが発表されたのです。当時の佐々木希の画像は今と違ってバリバリのギャル系だったようで、今の画像とは大きくイメージが異なる佐々木希だったようです。
父親との関係に繋がる学生時代の佐々木希
佐々木希は秋田市立飯島小学校か秋田市立飯島南小学校出身で、秋田市立飯島飯島中学校に進学したと言われています。その後、2018年の全国高校野球選手権大会でも話題になった秋田県立金足農業高校に入学しています。残念ながら高校は中退していますが、金足農業高校が話題になった際は佐々木希がコメントを出して注目されました。

佐々木希は2006年8月に集英社の女性ファッション雑誌「PINKY」の第2回プリンセスPINKYオーディションでグランプリを受賞しています。このときの佐々木希のグランプリ受賞が話題になったのは、集英社発行の雑誌において、読者層が大きく異なるグラビア系のコンテストとファッションモデル系コンテストの両方で佐々木希がグランプリになったからです。

読者層が男性系と女性系と正反対だったこともあり、佐々木希のグランプリ受賞は話題となり芸能事務所の10数社から佐々木希にオファーが来たそうです。そのため佐々木希が1人で判断出来るレベルを越えていたこともあり、集英社が各事務所と面接の段取りを取ったそうです。

その中で、ヤングジャンプの愛読者でもあった当時のマネージャーが熱烈なオファーを出したことから、そのマネージャーのトップコート所属となって佐々木希は本格的な芸能活動を開始することになります。また、事務所に所属することになった佐々木希はショップ店員を退職して上京しています。
そのかわいい写真やグラビア画像が注目された佐々木希
2007年1月に集英社の漫画雑誌「マーガレット」において、佐々木希のシンデレラストーリーを漫画化した「ガールフロムアキタトゥートキオ!!」が掲載されています。また、佐々木希は同年より集英社の「金のティアラ大賞」の応援キャラクターを務めています。

一方で、佐々木希は「PINKY」の専属モデルとして活動しており、同年7月には鈴木えみとともに初の表紙を飾っています。その後の佐々木希は地方のテレビ番組などに出演しながら、集英社「週刊プレイボーイ」で秋田弁を話すナマドルとしても紹介されています。

佐々木希の全国デビューとなったのはフジテレビの「爆笑レッドカーペット」で、その後はテレビ番組でのタレント活動が増えました。モデルとしてPINKYの表紙を単独で飾るようにもなっており、グラビアイドルとしても活躍しました。

2008年11月1日に佐々木希は映画「ハンサム★スーツ」で女優デビューしており、映画自体のヒットもあり女優としての活動も話題となっています。佐々木希は2009年1月13日から放送されたドラマ「神の雫」で連続ドラマに初出演しており、その後は女優としての活動がメインとなります。
あのCMが佐々木希ファンをたくさん生み出した
2009年にロッテから発売された新商品のガム「Fit's」のCMに佐々木希が出演しました。このCMでは佐々木希がパパイヤ鈴木による独特な振り付けのダンスを踊っており、佐々木希の可愛さもあり大きな人気となりました。また、You Tubeなどでこの佐々木希のダンスを踊った動画が投稿されるだけでなく、公式のコンテストも行われました。
佐々木希は2010年にPINKYが休刊したことに伴って「non-no」のレギュラーモデルになりました。また、佐々木希の念願の夢だった自身のブランド「Cotton Cloud」のオンラインショップもオープンしています。
そして、人気となったFit'sのCMソング「噛むとフニャンfeat.Astro」で歌手デビューを果たしており、同年10月4日から「森田一義アワー笑っていいとも!」の木曜レギュラーに抜擢されました。その美しい顔の画像は日本だけでなく海外にも注目されるものとなり、2010年にはアメリカの映画情報サイト「TC Candler」で「最も美しい顔100人」の日本人で唯一選出されて33位にランクインしました。
現在の佐々木希の画像も、年齢重ねてもその美しさは変わっておらず、出産してからの画像も可愛いままと話題になっています。佐々木希の美人ぶりはまさに「秋田美人」の代表的な画像になっているといえます。
佐々木希の父親にまつわる噂
佐々木希の家族は父親、母親、二人の兄がいるという家族構成だったようです。だったというのは、残念ながら現在は父親は亡くなってしまっているようです。そのため、佐々木希が家族の写真を紹介することはあっても父親がそこには写っていないものが多いようです。

佐々木希の父親は、佐々木希が中学二年生のころに亡くなってしまったようです。その父親の死因については父親が自殺したという噂が多いようです。その中で佐々木希と棺桶というワードが絡んでいる噂があるようですが、なぜ棺桶というワードが出てきたのでしょうか。
父親の葬式で棺桶を蹴ったという噂は辻褄が合わない
当時ヤンキーだった佐々木希が父親が亡くなったときに棺桶を蹴ったというのが噂の出処のようです。しかし、このときの佐々木希はまだ中学生だったと言われており、佐々木希がヤンキーだったのは高校生のころという話が多いです。

というのも、佐々木希がヤンキーになったのは父親が自殺で亡くなってしまったことが原因だったと言われており、棺桶の話と時期の辻褄が合わないというわけです。中学生ぐらいまでは新体操にハマっていたという話もあり、画像でもそういった幼いころの画像を確認することが出来ます。

そしてこの棺桶の噂は、葬式のときに周りが娘のせいで父親が自殺したと言い出したことで、佐々木希が逆ギレして棺桶を蹴ったという話もあるようで、いずれにしても棺桶に関する噂の出処が分からないものとなっています。
父親が自殺したのは事業の失敗説がある
棺桶の話を調べるうちにわかったことは、佐々木希の父親はなかなか仕事がうまくいかず、職を転々としていたそうです。そして、佐々木希の父親が運送会社に勤めたときに大きな交通事故にあってしまったそうです。そのため父親には後遺症が残ってしまって仕事に復帰することができなくなったそうです。

やっといい仕事に巡りあえたところで、そういった大きな事故、そして後遺症が残ったことを悲観して佐々木希の父親は自殺してしまったというわけです。いつも明るい写真が印象的な佐々木希だけに、父親の自殺の話はとても驚きです。それだけに佐々木希は母親は兄たちをとても大切な家族としており、家族写真では明るい姿を確認することが出来ます。

こちらの写真は、右端の人物が佐々木希の一番上の兄とのことでです。真ん中の人物は佐々木希の父親ではなく従兄弟とのことです。兄も現在は結婚して子供がいるようで、佐々木希が自身のインスタに甥と一緒の姿を公開したこともあるそうです。

こちらは右側の男の人が次男とのことです。一緒に写っているのは佐々木希のおばあちゃんですね。上の兄が優しい系で下の兄がキリっとした顔という印象ですね。兄と佐々木希は目元が似ている印象です。

兄たちの写真は時々、佐々木希のInstagramに登場することがあり、現在は今風のイケてるお兄さんになっているようで現在も家族仲がとても良いことが分かります。つらい時期を兄妹で乗り越えてきたようなので、そういった家族愛が強い兄妹のようです。
母親や兄と仲良しな家族関係
兄たちとの仲の良い家族写真が確認出来ましたが、佐々木希と母親はどうなのでしょうか。実は佐々木希の母親についてもたびたび写真が公開されており、昔から佐々木希の母親の写真は公開されていたようです。
佐々木希の母親ということもあり、綺麗で若々しい印象の写真です。一緒に並んでいる姿はとても母親との仲の良さが伝わってきます。父親が亡くなってからシングルマザーとして佐々木希を育てた母親だけに、佐々木希はとても母親を大切にしているそうです。

また、佐々木希の母親はファッションショーなどのイベントにはよく訪れているようで、芸能界で頑張っている姿をとても応援してくれているそうです。父親が居なくなって、すこしグレてしまった時期もあった佐々木希ですが、いまは立派な大人になって独り立ちしてくれているわけです。
新しい家族と佐々木希の現在
そんな佐々木希は現在新しい家族との素敵な生活を送っています。佐々木希は2017年4月11日にお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建との婚姻届を提出して結婚しています。また、2018年9月13日に第一子となる男の子が誕生しています。佐々木希は母親に渡部建は父親になったわけです。
父親、母親としてのスタートとなった日は夫婦でその誕生に感動して涙を流したそうです。現在のところ仕事の復帰は未定となっており、子育てを優先した生活になると言われています。父親となった渡部建も、誕生前には子供は妻である佐々木希に似てほしいことや、父親として積極的に育児を頑張ることを表明しています。
父親となった渡部建との馴れ初め
父親となった渡部建ですが、佐々木希との関係は2015年4月に熱愛を報じられており、共通の友人を介して知り合ったそうです。食べ歩き本を出すほど食事に関する知識が豊富で、普段の会話もかなり巧みな渡部建。どんな場面でも気遣いができる人物であり、次第に佐々木希もそんな真剣な渡部建に心を開いたそうです。

渡部建の年齢は15歳年上の45歳ということもあり、結婚する時のプロポーズには必ず長生きするという約束も加えたのだとか。父親を早くに亡くしているだけに、佐々木希にとってはそういう部分も重要なことだったはずです。

佐々木希は、忙しい合間をぬって地元の秋田に帰省して甥っ子たちと過ごすほどの子供好きなのだとか。そのため多忙な渡部建とは少しでも早く子供が欲しかったそうです。仲が良く、同じく年の差結婚を果たしたタレントの木下優樹菜にはたびたび相談していたようで、子作りを含めてアドバイスをもらっていたようです。
子供の父親として渡部建は良き主夫になるかも
また、佐々木希本人は結婚して子供が生まれても女優を続けていく気持ちは強いそうで、そういった点から父親となった渡部建が主夫的な立場になるのでは?という推測もあるようです。ママタレとして変わらないスタイルや美しさを誇るだけに仕事のオファーはかなり多いようです。

実際、妊娠を発表してからも多くの仕事に関わっており、Instagramではモデルとしてのおしゃれな画像を頻繁にアップしていました。

子供が誕生したらしばらくは仕事が出来ないという気持ちも強かったのかもしれません。結婚生活ではグルメな渡部建が納得するほどうまい手料理を作っており、年上な渡部建のために健康的なメニューを心がけているのだとか。

驚きの棺桶の噂など出処の不明な父親との関係があった佐々木希ですが、現在は素敵な夫ともに幸せな家庭を築いたわけです。結婚しても人気の変わらない佐々木希だけに、いまだに渡部建に嫉妬する男性ファンがネタになることもあります。

自らが母親になったことで、その子育ての苦労に驚くと共に自分を育ててくれた母親に対する感謝の気持ちも強くなるでしょうね。渡部建との関係は予想以上に順調なだけに、今度も良い意味で番組でイジられながら明るい話題を届けてくれそうです。芸能界一素敵な家族を目指してほしいです。
その他の佐々木希に関する記事のまとめはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。