ももちこと嗣永桃子の出身大学は?國學院の偏差値は!卒アル画像あり
惜しまれつつも芸能界を引退したアイドルももちこと嗣永桃子について調べました。ももちの出身大学はどこの大学で、偏差値はどのくらいなのでしょうか。ももちに関する偏差値や様々な疑問やももちの気になる卒業アルの写真についてご紹介します。
目次
嗣永桃子のプロフィール

アイドルとして活動し、高校、大学と勉学にも励んできたももちですが、現在は芸能界を引退し大学時代から興味のあった幼児教育の世界に入りました。そんなももちのプロフィールを紹介します。
嗣永桃子の経歴

・愛称:ももち、ももちゃん、ぴーちっち、もも、ももち先輩
・本名:嗣永桃子
・生年月日:1992年3月6日
・現在年齢:26歳
・出身地:千葉県
・血液型:O型
・身長:149.9cm
・体重:???
・仕事内容:歌手、アイドル、女優、タレント
・所属グループ:Berryz工房、カントリーガールズ
・事務所:アップフロントプロモーション
・家族構成:???
「ももち」こと本名嗣永桃子(つぐながももこ)は2002年に開催されたハロプロ主催のオーディション『ハロー!プロジェクト・キッズ オーディション』にみごと合格し、『ハロー!プロジェクト・キッズ』の一員となりました。

『ハロー!プロジェクト・キッズ オーディション』にみごと合格した2002年にはその年の12月に公開された映画『仔犬ダンの物語』でももちが主人公の森下真生役を演じ、女優デビューを果たしました。

ももちは2003年に、『モーニング娘。』の矢口真里とももちと同じくハロプロキッズの梅田えりか、清水佐紀、矢島舞美、村上愛とともに『ZYX』としてデビューを果たしました。

ももちは2004年1月14日には『Berryz工房』の結成メンバーとなり、同年の2004年3月3日にメジャーデビューを果たしました。ももちは独特のぶりっこのキャラクターで「おとももち」や「許してにゃん」など独自の言葉を生み出すなどももちというキャラクターを生かして活動を始めました。

「ももち」というニックネームをつけたのはももちと同じBerry工房に所属していた菅谷莉莎子でした。

ニックネームは「ももち」ですが、後輩からは「嗣永さん」と呼ばれることが多かったそうで、ももち本人は「嗣永さん」は堅苦しすぎるので「ももち先輩」と呼んでほしいとお願いしたそうです。また本名の「嗣永」が難読名字であるため、覚えてもらえるように毎回共演者へ挨拶に行く際は、自分の名前を書いた「ももちボード」というものを自作し、大きな声で自分の名前を名乗るという楽屋の挨拶を実践していたそうです。

ももちは2007年7月21日に同じくBerryz工房に所属している夏焼雅とアイドルグループ℃-uteに所属している鈴木愛理とともに『Buono!』のメンバーに選抜されました。その後、ももちは2009年2月に行われた『Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜』で『Buono!』の公式リーダーになりました。

2010年4月28日放送された『Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス』内で、ももちは高校を卒業して大学に入学したことを世間に報告しました。また、大学では子供が好きなので幼児教育について勉強し、保母さんになる勉強をしていると大学生活を報告しました。また、この発表を受けてももちのファンはももちの通う大学は國學院大学か聖徳大学かまた偏差値はと話題になりました。

2011年9月17日放送されたフジテレビ系バラエティー番組『めちゃ×2イケてるッ!』にももちがBerryz工房の一員として出演しました。その際、芸人極楽とんぼの加藤浩次の飛び蹴りを受けて顔面を粉まみれにされたり、マネキンのように片手で引きずられ強制退場させられるなどアイドルとは思えないシーンが放送され話題になりました。

ももちはこういうった身体を張ったバラエティー番組での活躍が世間の注目を集め、2011年下半期以降からバラエティー番組などテレビ番組に定期的に出演するようになりました。

2012年7月25日に発売された「cha cha SING」のカップリング曲に「ももち!許してにゃん♡体操」が収録されました。「ももち!許してにゃん♡体操」はアーティスト名を“ももち(嗣永桃子 feat. Berryz工房)”として収録しました。同年の2012年に行われた『Berryz工房の春のコンサートツアー』で既にファンの前で披露されていた楽曲であり、ももち自身初のソロ曲でした。

ももちのソロデビュー曲の「ももち!許してにゃん♡体操」はミュージックビデオをレコチョクで2012年7月15日から独占先行配信され、初日にはレコチョクビデオクリップデイリーランキングでみごと1位とを獲得しました。
ももちはこうしたアイドル活動を精力的に行う傍らで大学に通い勉強をしていました。2012年12月11日にはももちの自身の公式ブログで母校の小学校に1ヶ月教育実習へ行っていたことをファンに報告しました。

ももちは2014年3月に大学を無事卒業し、大学生活では幼稚園と小学校教育に関わる教育職員免許を取得しました。そして、ももちは中学時代の卒アル画像の流出に続き、大学の卒アル画像も出回りました。ももちは大学の卒業論文では障害を持つ人々による意志伝達問題についてまとめたようで、ももち自身のラジオ番組『Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス』で大学生活に触れももち自身が論文の解説していました。

2014年11月5日にももちは「カントリー娘。」を改め「カントリー・ガールズ」に加入することが発表されました。ももちは、以前から所属をしていたBerryz工房が無期限活動停止となった後もアイドルとしての活動を続けていきたいと思っていたそうで、ももちのアイドルの先輩でもある里田まいが後輩の育成役としてももちを挙げたため、ももちのプレイングマネージャーとして加入が決定したそうです。

ももちの『カントリー・ガールズ』としての本格的なアイドル活動は、Berryz工房が無期限活動停止した翌日である2015年3月4日から始まりました。ももちはこの日から髪型を今までのももち結びから変更をしました。その理由としてももちは、ももち結びをするときに必要な魔法が使えなくなったことや他の5人がかすんじゃうとももちらしく語りました。

2015年10月10日にはももちの声帯にポリープが見つかったことが発表されました。ももちは声帯の治療に専念するため、10月12日から18日に開催された握手会や「カントリー・ガールズ」のライブをやむなく欠席という形をとりました。

その後24日には大阪医科大学で開催された大学の学園祭でのトークショーでももちは活動再開し、11月5日に行われた『カントリー・ガールズ 結成1周年記念イベント&嗣永桃子復活祭』ではコンサートにも復帰を果たしました。

ももちは2016年11月5日そして2017年6月30日をもって『カントリー・ガールズ』、および『ハロー!プロジェクト』を卒業することを発表し、ももちは芸能界からも引退することをグループ結成2周年ライブでファンに発表しました。ももちは芸能界を引退した後、大学時代に勉強していた幼児教育の道へ進むと発表しました。
ももちは2017年6月30日に青海野外特設会場にて開催されたももちの最後のライブ「嗣永桃子ラストライブ ♡ありがとう おとももち♡」をもってカントリー・ガールズを卒業し、芸能界を引退しました。

ももちの『ハロー!プロジェクト』の在籍日数は5479日であり、歴代のハロー!プロジェクトメンバー中最長でした。また、ももちが卒業したことにより、ハロー!プロジェクト・キッズ出身者のメンバーは全員ハロー!プロジェクトを卒業することとなりました。

芸能界にもももちのファンは多く、モーニング娘。の譜久村やアイドルのぱいぱいでか美、大相撲力士の澤勇智和がいます。澤勇智和に至ってはももちのニックネームでもある「ももち」にちなんで「桃智桜五郎丸」と四股名を名乗ったほどです。

ももちが芸能界を引退した今、「ポストももち」をめぐって若手アイドル達が奮闘しているようです。ですがアイドルを崩すことなく、イジられたり頭の回転が速かったももちは、スタッフの中でも高評価で街ロケでも盛り上けることはできる凄腕のアイドルだったため、ポストももちになるにはなかなか大変なようです。
バラエティにもひっぱりだこ

日本テレビ系のお昼の番組『ヒルナンデス!』では「ドケチ隊が行く超激安ツアー!」のコーナーにももちが登場しました。ぶりっ子アイドルのももちですが、芸人オードリー春日俊彰とタレント松本明子の3人と『ドケチ3人衆』と紹介されました。芸人オードリー若林正恭が見た目も食べ物の内とコメントをすると、ももちは安ければなんでもいいと、ぶりっ子キャラを忘れて真剣な表情で語り笑いを誘いました。

テレビ朝日系のバラエティー番組「中居正広の怪しい噂の集まる図書館」にももちが出演しました、出演したコーナーは番組で恒例となっているすっぴん公開をOKする女性タレントをスタジオで当てる「すっぴんオファー対決」のコーナーでした。
事務所は本人がたとえNGでもバラエティの勉強のためなら受けるとしももちは現役アイドルでありながらすっぴんを披露しました。最初は恥ずかしがっていたももちでしたが、自身を鏡で見ると「かわいい」と発言し、「今日も可愛いすっぴんももちでした」と締めくくりました。
めちゃイケで身体を張るももち

2011年9月17日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」の「AKB48以外だらけの大運動会」という企画にももちは出演しました。この企画では「アイドリング!!!」や「SDN48」といった、AKB以外のアイドルグループも多数出演し、番組のエンディングで楽曲披露する権利を賭けて運動会を行うという趣旨でした。

数々のアイドルがいる中で、おいしいところを全て持って行ったのが、ももちでした。芸人極楽とんぼの加藤浩次に引きずられても笑顔を絶やさず、Youtubeにアップされた動画は16万回再生を超えました。

番組の冒頭で、ももちは登場するといきなり芸人ナインティンナインの岡村隆史のマイクを奪い取り、「会いたかったーイエス!ももちにー!」と人気アイドルグループAKB48の「会いたかった」を替え歌で披露しました。するとそれをみた極楽とんぼの加藤浩次が跳び蹴りでつっこみ小柄なももちは吹っ飛んでしまいました。吹っ飛んだももちですが笑顔を浮かべももちの可愛さは誰にも負けないと言い放ちました。

さらに番組後半には、相撲で負けてしまったももちですが、対戦相手に、「痛くなかった?痛いの痛いの、加藤さんに飛んでけー!」とぶりっこキャラで小芝居を披露し、再び極楽とんぼの加藤浩次に飛び蹴りをされ、土俵周りに敷き詰められていた白い粉で顔面を真っ白にさせました。現役のアイドルのももちですが、芸人に負けない体を張ったリアクションを見せました。

この企画が放送を終了した直後から2ちゃんねるやツイッターなどSNSで大きな話題となり、「Berryz工房の嗣永桃子の桃子が面白すぎ」「蹴られてるのにケロッとしてる」「ももちの一人勝ちだった」などといったももちの活躍に関するコメントが殺到しました。
ももちの出身中学・高校は?卒アル写真あり
ももちの出身中学

ももちはプロフィールでもご紹介したとおり、千葉県出身です。中学校はその出身県である千葉県の、柏市立酒井根中学校という公立の中学校に通っていたようです。
ももちの出身高校
ももちの出身高校ですが、高校は通信制の高校に通っていたそうです。気になる出身高校について調べましたが、ももちがどこの高校に通っていたのか高校名ははわかりませんでした。一部でももちが通っていた高校は『クラーク記念国際高校』や『鹿島学園高等学校』ではないかと言われているそうです。芸能界のアイドル活動との両立できる高校をと考えて通信制の高校に進学したのではないでしょうか。
ももちの卒アル写真

おそらくももちが中学生のときの卒アル画像です。あどけない様子ですが、ノーメイクのももちのかわいい卒アル画像です。
ももちは中学生のときの卒アル画像だけでなく、大学生のときの卒アル画像も出回っています。大学の卒アル画像ではももちはファンの愛を受信するための小指を立てており、大学生活のなかでも常にファンのことを意識しているとこの卒アル画像が話題になりました。
芸能人の卒アル画像はよく流出しており、ももちも卒アル画像流出も例外ではありませんでした。大学時代に至っては世間の知名度も上がっていたため、卒アル画像がすぐ流出しました。ももちは卒アル画像が流出することを予測してか小指を立てるなど卒アル画像でもファンサービスを忘れませんでした。
ももちは國學院大學出身?偏差値は?
國學院大學の偏差値は?

ももちが2014年3月に卒業をした國學院大学は大学のパンフレットに記載されていたゼミの紹介から「國學院大学人間開発学部初等教育学科」であると特定されています。國學院大学のこのゼミは障害の重い子どもたちの教育や障害者の社会教育について研究するゼミでだったようです。

國學院大学の偏差値に関して調べるとももちが進学した國學院大學の偏差値は最高で60だそうです。國學院大学は非常に偏差値の高い大学だということがわかりました。アイドル活動だけでなく通信制の高校でしっかりと勉強し、偏差値の高い國學院大学に合格したももちのストイックさが垣間見えます。ちなみに通信制の高校の偏差値はももちが通っていた高校が分らなかったため偏差値もわかりませんでした。
聖徳大学との噂も

ももちが高校を卒業し大学に入学したことを報告するとももちはどの大学に通ってるのかが話題になり、大学のある場所や偏差値、幼児教育が学べるなどで推測する人が増えました。その中一つに聖徳大学の名前が挙がり噂になりました。というのも聖徳大学があるのはももちの出身県である千葉県で、ももちが勉強したがっていた幼児教育を学べる児童学科が聖徳大学にあったためです。
その他にも、偏差値を考え國學院大学よりも聖徳大学のほうが偏差値が低いこともあり大学のためアイドル活動が忙しいももちの偏差値で國學院大学か聖徳大学かどちらに合格できそうかを考えた時に聖徳大学ではないかと言われたそうです。國學院大学なら人間開発学部聖徳大学ならば児童学部だと言われていました。

他にも聖徳大学の食堂でももちがいたという情報がでたのでももちは聖徳大学に入学したと噂になったようですが、國學院大学に通う生徒が國學院大学にいるももちの写真を載せたことにより國學院大学でも聖徳大学でも目撃証言が出てしまい、ももちは國學院大学なのか聖徳大学なのかさらに混乱を招きました。ですが、聖徳大学に通っていたというのはあくまで噂でももちは聖徳大学ではなく國學院大学に通っていました。

また、ももちが國學院大学か聖徳大学かの論争に加え、ももちはどのように入学したのかAO入試で合格したのか一般入試で合格したのかも話題に上りました。
大学への通学手段は電車

ももちは國學院大学への通学の手段に電車を使っていたようです。國學院大学のキャンパスに向かう道中も変装をせずに電車に乗る姿が目撃されています。ももち本人が言うにはオーラを消せるそうです。
大学在学中は教育実習も経験していた
小学校で教育実習を行うももち

國學院大学に進学したももちは教員免許を取得するために1ヶ月の教育実習を行いました。母校の小学校での教育実習の様子をテレビで紹介するなど、國學院大学での勉強の成果を報告していました。
ももちの呼び名とももち結びは禁止?

一人称が『ももち』で『ももち結び』がトレードマークのももちですが、教育実習前に校長先生からももち呼びとももち結びはしないようにと念を押されたそうです。そのためももちはトレードマークのももち結びを封印しました。一人称が普段『ももち』のため、教育実習を初めて数日間は「もも(じゃなかった)、、先生は」と言い直すことがあったそうです。
生徒達にもらった似顔絵

教育実習中は校長先生からも念を押され「ももち結び」を封印していましたが、1か月の教育実習の最後に生徒達からもらった似顔絵には、ももちのトレードマークであるももち結びとピンクのりぼんだったようです。
引退後は大学で学んだ幼児教育の道へ
芸能界引退をしたももち

デビューしてから一切ぶれずに独特キャラを貫き通したももちは、「嗣永プロ」と呼ばれるほどアイドルのプロでした。ももちは、ファンの愛を受信するアンテナだった小指を突き上げ、最後にゆっくりと小指を折りたたんでアイドル人生に幕を下ろしました。

ももちの引退を受けてかねてからももちのファンを公言していたぱいぱいでか美は『桃色の人生!』というももちへの思いをうたった曲を発表しました。ほかにもMagic, Drums & Loveが2018年4月に発表した楽曲の『一生解けない魔法とは。」は、ももちのラストライブについてを曲にしたものだそうです。ももちはアイドルファンだけでなく多くの人に愛されていたことが分ります。
引退に関するコメント
ももちはライブで芸能界引退をファンに報告した後、改めて公式サイトを通じて引退に関するコメントを発表しました。

私、嗣永桃子は2017年6月30日をもちまして、カントリー・ガールズ及びハロー!プロジェクトを卒業します。2002年6月30日にハロー!プロジェクト・キッズオーディションに合格してから15年という節目の日に新たな道へ進もうと考え、決断しました
引退後は大学時代に勉強していた幼児教育について改めて勉強し直し、いずれは仕事にしたいと語りました。
引退理由は他にも?

他に原因ではと考えられているのは長年に渡って続けてきたアイドルとしての「ももち」のキャラクターを維持するのが難しくなってきたことだと言われています。それに加えて、ももちのマネージャーは、何時間にも及ぶ反省会をしたり、厳しく指導したりするなど見ている周りの人を凍り付かせるほどとても厳しい人だったそうです。
そういうことも重なりももちは芸能界引退に踏み切ったのではないかと言われています。真実はどうか分りませんが、ももちはそういった厳しい指導にも弱音を吐くことなく、理想のアイドルを目指してかなりストイックな生活をしてきた女性だったようです。
ももちの性格は?真面目な性格?
ぶりっこはキャラ作り?

実は以前ももちと同じユニットに所属していたメンバーが、ももちのキャラクターは事務所とももちが一緒になって作り上げたキャラクターだと暴露していました。ももちは元々まじめすぎる性格であることと所属していたBerryz工房の認知度を上げるためにぶりっこキャラに徹していたという情報もありました。
大学では友達付き合いも

テレビでのぶりっ子キャラが影響してか、ももちは友達がいないと思われ実際ももち本人も言われていたそうですが、大学には5人も友達がいると友達がいることをテレビ番組を通して世間にアピールしていました。
ももちは大学で幼児教育を専攻!

2002年のオーディション合格からプロ意識の高い理想のアイドルとしてぶりっ子キャラでファンだけでなく芸能界にもファンの多いももちこと嗣永桃子ですが、大学時代に学んで幼児教育を改めて勉強し、幼児教育の道に進むべく惜しまれつつ芸能界を引退しました。

厳しい芸能界を生き抜き、アイドルとしてのプロ意識が非常に高かったももちは、今後幼児教育の分野でも成功を収めることは間違いないでしょう。今後、もうテレビでももちを目にすることはないでしょうが、ももちこと嗣永桃子の未来に期待されます。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。