ローラの私服ファッション画像31選!お洒落コーデや愛用ブランドまとめ
おしゃれなファッションリーダーとして、私服のコーデやメイクなどを注目されているローラ。ローラの私服ファッションを画像とともにご紹介します!コーデのポイントやローラ御用達のブランドを知って、ぜひおしゃれの参考にしましょう。
目次
- 大人気のおしゃれモデルローラ
- SNSではローラのファッションに大注目
- ローラのファッションは幅広い!
- 大人ガーリーなコーデが可愛いローラ
- クールなコーデでかっこいいローラ
- ちょっとセクシーな大人コーデのローラ
- きちんと感もおしゃれにコーデするローラ
- ラフスタイルもおしゃれコーデなローラ
- ボーイッシュコーデも可愛いローラ
- 色使いがおしゃれなローラのコーデ
- リゾートファッションもおしゃれなローラ
- ローラの御用達ブランドをチェックしよう!
- ブラックアイテムがかっこいい「Alexander Wang」
- カラフルでポップな「JOYRICH」
- 自由と個性を表現する「MSGM」
- 老舗ラグジュアリーブランド「GUCCI」
- 東京から発信されるカルチャー「AMBUSH」
- 可愛さと素材の良さが人気「Wildfox Couture」
- 個性派ストリートスタイル「VETEMENTS」
- 日本未上陸ブランド!「ZANA BAYNE」
- 上品で洗練されたスタイル「C/MEO COLLECTIVE」
- ファストファッションブランドも活用!
- テイストを参考にすれば別ブランドでもOK
- ファッションはサイズ感が大切!
- ローラの私服ファッションはやっぱりオシャレ!
大人気のおしゃれモデルローラ
バラエティタレントやファッションモデルとして活躍するローラ。バラエティー番組では、面白く可愛らしいキャラクターで愛されていて、舌を出すしぐさやタメ口、「オッケー」のセリフなど独特の振る舞いが人気を集めています。
バラエティー番組でこのように振舞っているローラも、モデルとしての顔はとてもカッコよく、セクシーだったりクールな表情も素敵です。ローラは、美しい顔立ちとプロポーションの良さで、多くの女性の憧れの対象になっている、人気のファッションモデルです。
また、ローラは歌手や女優としての活動もしています。有名映画シリーズ「バイオハザード」では、主人公と戦う女戦士の役に抜擢されて見事に演じ切り、話題になりました、さらに、ファッションブランドのプロデュースなど、とても幅広く活躍しています。
SNSではローラのファッションに大注目
ファッションモデルのローラは、雑誌などで衣装を着てポージングしている姿も素敵ですが、SNSなどで発信されている私服のファッションについてもかなり注目を集めています。インスタグラムのフォロワー数はとても多く、ローラのおしゃれな私服ファッションがたくさん投稿されています。
ローラの身長は165センチで、ファッションモデルとしては特別高い身長ではありません。しかし、このくらいの身長だからこそ、一般の女性たちから私服ファッションへの注目が集まり、積極的に真似したい憧れの対象として見られるのでしょう。
ローラのファッションは幅広い!
雑誌やSNSの画像などでローラのファッションをチェックしていると、テイストの幅が広いことが分かります。一辺倒にならず、様々な顔を見せてくれるところが、おしゃれなローラの魅力だといえるでしょう。そんなローラの私服ファッションについて、画像と一緒に様々なテイストのものをご紹介します。
自分の好みに合うテイストのローラファッションを、ぜひ参考にして取り入れてみましょう。ローラの私服コーデには様々なものがありますので、きっと好きなものが見つかるはずです。ローラのお気に入りファッションブランドもご紹介しますので、お買い物のヒントにしてみて下さいね。
大人ガーリーなコーデが可愛いローラ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション①
ここからは、ローラの私服ファッションをコーデのテイスト別にご紹介していきます。画像を見ながら、ローラのおしゃれを紐解いていきましょう!まずは、女性なら誰でも真似したくなってしまうようなガーリーなコーデです。大人になると、ガーリーなファッションは子供っぽくなってしまうような気がして、なかなか手を出せないという人もいます。
でも、大人には大人のガーリーファッションの楽しみ方があるんです!子どもっぽくならずに、いわゆる「大人カワイイ」ファッションを作るにはどうすればいいのか?ローラの私服ファッションを参考にしましょう!この画像のようなニットワンピは、ガーリーファッションの王道アイテムです。落ち着いたブラウンの色味を選んだり、綺麗に味を出して着ることによって、大人っぽいコーデになっています。
こちらの画像のトップスは、ざっくりした質感とオーバーめのサイズ感がとても可愛らしいです。甘くなりすぎないブルーを選んでいるのがおしゃれです。また、かきあげ前髪で抜け感のあるヘアスタイルにしているので、全体の雰囲気が大人っぽく仕上がっています。このようにバランスをとれば、大人の女性でもガーリーなファッションを楽しめます。
クールなコーデでかっこいいローラ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション②
引き締まった体でスタイルの良いローラは、かっこいい系のファッションも大得意です。モデルのように痩せていてプロポーションが良くないと、ローラのファッションは真似できない!と思う人もいるかもしれませんが、ポイントを押さえて応用すれば、自分のファッションに活かすことも出来るんです。こちらの画像は、白いパンツとヒールがかっこいいコーデです。
白いパンツは履きこなせるととてもかっこいいアイテムです。足の太さが気になるという人は、足のラインを拾いすぎないサイズ感とシルエットのパンツを選ぶと良いでしょう。色を合わせた白いポインテッドトゥのヒールを合わせることによって、下半身がスリムに見えています。トップスに個性があるので、おしゃれ感が増しているローラコーデです。
タイトなパンツとロングブーツを合わせた、クールでかっこいいコーデです。ボトムスがタイトなので、トップスやアウターをざっくりしたアイテムにしています。このように、シルエットや質感でバランスを取るとおしゃれです。ロングブーツとカバンを白で合わせることによって、全体に統一感が出ています。さり気なくサングラスのフレームに白が入っているのもポイントでしょう。
ちょっとセクシーな大人コーデのローラ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション③
ローラのファッションをSNSなどチェックしていると、肌見せやアイテム選びによってセクシーなコーデも多く見られます。セクシーテイストなファッションは、場合によってはいやらしくなりすぎたり、清潔感が無い印象になってしまうこともあります。どのようにバランスをとればおしゃれに決まるのか、ローラのファッションを参考にしてみましょう。
こちらの画像のコーデは、ミニスカートで思いっきり足を出しているのが印象的です。また、アニマル柄のハードな素材のアウターを合わせることによって、大人っぽいセクシーな雰囲気になっています。落ち着いた色合いで、他をきちんとまとめながら足だけを出しているので、バランスの良い肌見せです。アウターは、個性的な柄だけでなく、きちんと感のある形がポイントでしょう。
こちらの画像のコーデは、セクシーで大人っぽいファッションです。シンプルなキャミワンピとロングカーディガンですが、素材感に変化があり、大ぶりなアクセサリーを合わせているため、地味にならずおしゃれに仕上がっています。メイクを濃い目にしているところも、全体の印象を締めるポイントになっています。TPOを選べば、とても魅力的なファッションです。
きちんと感もおしゃれにコーデするローラ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション④
セクシーな肌見せファッションも良いですが、私服コーデならきちんと感のある装いも大切です。ローラのファッションでは、もちろんきれいめ系のコーデも沢山あります。その日の予定や出かける場所、会う人に合わせてふさわしいファッションを選べるようにしましょう。こちらの画像のコーデは、個性を出しながらもきちんと感のあるファッションです。
このコーデなら、美術館デートにも行けそうなきちんと感があります。落ち着いたアウターが全体をしっかりと締めています。ただ、赤いパンツの個性的なシルエットで他と差をつけているのが、さすがローラのファッション。きちんとした場にふさわしいファッションをしながらも、このように個性を演出することが出来るという良いヒントです。
ラフスタイルもおしゃれコーデなローラ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション➄
決めすぎないラフなコーディネートをしたい時、気を抜いて野暮ったくなってしまったり、スタイルが悪く見えるようなファッションになってしまうことがあります。おしゃれな人は、ラフスタイルだっておしゃれにコーディネートします!ローラのラフテイストなファッションをチェックしてみましょう。こいらの画像のコーデは、セットのスウェットにスニーカーという組み合わせです。
印象の強い蛍光イエローを選び、ボトムスをショート丈にして足を出すことによって、ラフなファッションでもあか抜けた印象になっています。サングラスを合わせているのもポイントでしょう。次の画像のコーデも、ラフなTシャツを使っておしゃれにコーディネートしているスタイルです。全体は黒でまとめていますが、ニーハイブーツがコーデのアクセントです。
光沢感があり、単純なブラックではない色味のあるニーハイブーツが大きなインパクトを持つので、ラフなTシャツコーデもとてもおしゃれになります。このように、どこかにエッジの効いたポイントを持ってくることによって、ラフなアイテムでのコーデもおしゃれに仕上げることが出来るのです。全く同じアイテムを使うわけではなくても、このようなバランスのとり方を参考にすると良いでしょう。
ボーイッシュコーデも可愛いローラ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション⑥
ローラは、ガーリーなファッションやセクシーなファッションだけでなく、ボーイッシュなアイテムを使ったファッションも得意です。大人の女性としては、ボーイッシュなアイテムを使いながら女性的な魅力をうまく演出したいものです。ローラのコーディネートを参考にしてみましょう。こちらの画像は、スポーティーなトップスとダメージジーンズというアイテムを、うまく着こなしています。
トップスを抜き襟にして華奢なデコルテを見せたり、ポインテッドトゥのヒールパンプスを合わせることによって、ボーイッシュになりすぎず女性らしさを漂わせるようなコーデです。靴など一つのアイテムが変わるだけで、全体の印象が大きく変わります。次の画像のコーデも、ボーイッシュなジーンズを使っていますが、やはり他のアイテムとの合わせ方で大人の女性の魅力が出ています。
高めのチャンキーヒールが可愛らしく、ゴージャスな毛皮のアウターが大人っぽい女性らしさを演出しています。ジーンズのラフな感じとうまくバランスをとりながら、ヒールとファーアウターを取り入れた、おしゃれなコーディネートです。ボーイッシュなアイテムも、このようにバランスをとればおしゃれに使いこなすことが出来ます。
色使いがおしゃれなローラのコーデ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション⑦
ビビットな色合いのアイテムや、個性の強い色のものは、着る勇気が無くて避けてしまうという人もいます。でも、思い切った色使いはおしゃれへの近道になります!ファッションモデルとして活躍するローラは、私服コーデでも積極的にカラーアイテムを活用しています。色使いのおしゃれを参考にしてみましょう。こちらの画像は、緑色のコートがとてもおしゃれです。
グレーのワンピースに黒いブーツを合わせて、基本をモノトーンで統一しているため、鮮やかな緑色のコートがとても良く映えています。また、コートのファーの質感にインパクトがあるため、使っているアイテム数は少なくてシンプルなのに、とてもおしゃれな印象になっています。次の画像のコーデも、色使いがとても綺麗です。真っ赤なパンツってハードルが高いかもしれませんが、合わせ方次第では使えます!
トップスの柄とボトムスの赤が合っているので、個性的な色を使っても浮いていません。落ち着いたネイビーのアウターと白いバッグを合わせているのも、コーディネートのポイントでしょう。目立った色物のアイテムも、思い切って着てしまえば案外使いやすかったりしますので、敬遠せずにチャレンジするのがおすすめです。
リゾートファッションもおしゃれなローラ
テイスト別!画像で見るローラの私服ファッション⑧
普段の私服ファッションだけでなく、リゾート地へいった時や旅行先ならではのファッションも楽しみたいものです。タウンスタイルでは着ないような服でも、リゾート地なら思いっきり着ることが出来ますから、ぜひリゾートファッションもチェックしておきましょう。リゾート地ならではのファッションといえば、やはりワンピースは定番アイテムです。
こちらのワンピースは、大胆な透け感がとても可愛く、リゾート地で着るのにぴったりです。ワンピースもスニーカーもバッグも全て白で統一していますが、素材感が違ったり、ドットの柄が入っているのでアクセントになっておしゃれにまとまっています。歩くとワンピースが風を受けて、綺麗に広がりそうです。動いた時のスタイルがドラマチックなファッションは、上級なおしゃれといえるでしょう。
ローラの御用達ブランドをチェックしよう!
人気モデルローラの私服ファッションを、テイスト別にチェックしてきました。ローラのコーディネートは様々な雰囲気のものがあり、どれもそれぞれに魅力的です。ここで、ファッションアイコンとして注目を集めるローラが、私服ファッションに愛用しているというブランドをまとめてご紹介します。
SNSなどの私服ファッションの投稿によく登場するブランドですので、ローラのファッションを真似したい!取り入れたい!という人は、ぜひチェックして下さい。日本未上陸のブランドもあります。ファッションモデルならではのアンテナの高さがうかがえるようなブランドラインナップです!
ブラックアイテムがかっこいい「Alexander Wang」
ローラの私服ファッションブランド①
ローラの私服ファッション愛用ブランドとして最初にご紹介するのは、「Alexander Wang(アレキサンダーワン)」です。2004年にデザイナーのアレキサンダー・ワンが設立したファッションブランドで、ブラックを基調としたクールなスタイルが特徴的なブランドです。
ローラのコーディネートでも、クールな雰囲気のスタイリングによく取り入れられています。デザイナーのアレキサンダーワンは、「着飾って魅力を出すことよりも、日常的に人々が着る洋服に興味がある」と話しており、ブランドも無駄のないシンプルなデザインのものを作っています。実用性があって使いやすいファッションアイテムが、世界中の人々に愛されています。
日本では、2008年にユニクロとコラボしたことによって、人気を集めました。ローラのインスタに投稿される私服ファッションでも、アレキサンダーワンの洋服はよく登場しています。日常に着られるようなスタイルでありながら、都会的でラグジュアリーな雰囲気もあり、ローラのおしゃれなコーディネートにぴったりです。
カラフルでポップな「JOYRICH」
ローラの私服ファッションブランド②
続いてご紹介するローラの私服ファッション愛用ブランドは「JOYRICH(ジョイリッチ)」です。ジョイリッチは2007年にアメリカ・ロサンゼルスで創設されたストリートファッションブランドです。古き良き時代のファッションを引き継ぎながら、モダンなテキスタイルを取り入れているおしゃれなブランドです。
カラフルで色鮮やかなアイテムが多く、ポップなデザインアイテムが人気を集めています。カジュアルでありながら、リッチな雰囲気を醸し出すところもブランドの魅力です。世界中のミュージシャンやセレブたちが使っているファッションブランドであり、ローラのインスタグラムでもよく登場しています。
自由と個性を表現する「MSGM」
ローラの私服ファッションブランド③
「MSGM(エムエスジーエム)」も、ローラの私服ファッションで愛用されているブランドです。2009年にイタリア出身デザイナーのマッシモ・ジョルジェッティが設立したファッションブランドで、ローラはこのデザイナーと親交があるそうです。デザイナーのマッシモ・ジョルジェッティはDJも務めています。
ブランドのベースには伝統的なイタリアントラッドスタイルがありますが、デザイナー自身がインディーミュージックやコンテンポラリーアートを好むため、その要素をファッションに取り入れて、MDGMは様々な新しいパターンを生み出すファッションブランドになっています。
型にはまらない新しいファッションアイテムは、着る人々の自由や個性、創造性を表現します。2016年には日本第1号店が表参道にオープンし、日本人にも人気を集めているファッションブランドです。このような個性的なファッションブランドを愛用して、ローラのおしゃれなスタイルが作られているのです。
老舗ラグジュアリーブランド「GUCCI」
ローラの私服ファッションブランド④
言わずと知れたラグジュアリーブランドである「GUCCI(グッチ)」も、ローラの私服ファッションで愛用されているブランドです。グッチは1921年に創業されたイタリアのファッションブランドで、バッグや靴、財布などの革小物、洋服、アクセサリー、時計、香水など様々なアイテムを手掛けています。
日本では財布やカバンなどの小物でグッチを使う人が多いですが、ローラの場合は小物アイテムよりも洋服でグッチのアイテムを使うことが多いようです。女性らしいコーディネートをする際に、グッチのワンピースを着ているようです。グッチは、「ブランドの元祖」とも呼ばれるような老舗ブランドです。
商品にデザイナーの名前を入れて品質を保証するという取り組みを初めて行ったブランドは、グッチだといわれています。ハイブランドのアイテムは、一つ入れるだけでコーディネートの雰囲気を格上げしてくれます。さり気なく品質のいいものをポイント使いすることによって、普段の私服ファッションをよりおしゃれにしてみましょう。
東京から発信されるカルチャー「AMBUSH」
ローラの私服ファッションブランド➄
ローラの私服ファッションでは、「AMBUSH」のアクセサリーがよく使われています。AMBUSHは、ファッションデザイナーのVERBALとYOONによって手掛けられたアクセサリーブランドです。VERBALがYOONとともに「AMBUSH DESIGN」を設立し、2008年にブランドが立ち上げられました。「ANYTHING GOES」をコンセプトに掲げ、東京の楽しさや繊細さ、東京ならではのカルチャーを表現したアクセサリーを作っています。
東京のカルチャーを表現したアクセサリーな、世界中のアーティストから注目され、ルイヴィトンなど有名ブランドのクリエイターとのコラボレーションも実現させています。アクセサリーブランドですが、アクセサリーをつける「キャンバス」として洋服も手掛けるようになっており、どんどん進化しているブランドだと言えます。
このような新しいブランドのアイテムも、積極的に自身のファッションに取り入れているローラ。さすがファッションモデルとして一線で活躍しているだけあって、アンテナを高く張っているようです。ローラのインスタなどSNSをチェックしていると、このような新しいファッションの情報に出会うきっかけにもなります。
可愛さと素材の良さが人気「Wildfox Couture」
ローラの私服ファッションブランド⑥
「Wildfox Couture(ワイルドフォックス クチュール)」は、ローラの私服コーデの中でも比較的ガーリーなファッションに愛用されているブランドです。「Peace&Love」をコンセプトにしたカットソーブランドで、素材にこだわった肌触りの良いアイテムがセレブの人気を集めています。ガーリーで可愛らしいデザインが特徴的で、シルエットの美しさも魅力です。
ブランドのハッピーな世界観に共感して愛用するセレブが多く、売り上げの一部を「レインフォレストファウンデーション」に寄付するというチャリティ活動も行っています。おしゃれのためにファッションアイテムを購入して、同時に寄付が出来るという仕組みです。フレッドシーガルやキットソン、バーニーズなどのセレクトショップに置かれ、世界中で人気を集めています。日本では、インターネットの通販で購入することも可能です。
個性派ストリートスタイル「VETEMENTS」
ローラの私服ファッションブランド⑦
次にご紹介するローラの私服ファッション愛用ブランドは「VETEMENTS(ヴェトモン)」です。ヴェトモンは、ルイヴィトンなど一流ブランドで経験を積んだデザイナーのデムナ・ヴァザリアが2014年に創立した、フランスのファッションブランドです。ファッション界で高い注目を集めている新鋭ブランドであり、世界の人気モデルたちに愛用されています。
ヴェトモンのデザインは、ビッグシルエットがとても特徴的です。長い袖やオーバーサイズのデザインがブランドの個性で、ベーシックなアイテムにもヴェトモンならではのデザインが効いています。ストリート系のスタイルが人気のブランドですが、多くの女性モデルに愛用されるアイテムが揃っています。ディテールにこだわりのあるアイテムも多く、ファッション性の高さが人気の理由でしょう。
日本未上陸ブランド!「ZANA BAYNE」
ローラの私服ファッションブランド⑧
ローラのファッションでは、サングラスなどの小物をおしゃれに使ったスタイルが多く見られます。ニューヨークのファッションブランドである「ZANA BYNE(ザナ ベイン)」の小物は、最近ローラの私服ファッションに多く使われているようです。
ザナベインは革製のアクセサリーやハンドバッグ、ファッション小物を扱っているブランドで、辛口なエッジの効いたデザインが特徴的です。ローラのかっこいいスタイルに良く合うアイテムが多く揃っています。ザナベインは日本未上陸のファッションブランドなので、残念ながら国内で購入することは出来ません。
インターネットの注文で購入するか、海外旅行にいった時のショッピングなら実物を見てお買い物ができます。ベルトやチョーカー、ハーネスなどハードで個性的な小物が揃っていて、ファッションテイストがハマれば、他のブランドには無い魅力に夢中になってしまいそうなブランドです。
上品で洗練されたスタイル「C/MEO COLLECTIVE」
ローラの私服ファッションブランド⑨
「C/MEO COLLECTIVE(カメオ コレクティブ)」は、オーストラリア発祥のファッションブランドです。フェミニンで上品、かつ洗練されたスタイルが特徴で、ジェニファー・ロペス、ヴァネッサ・ハジェンズ、コートニー・カーダシアン、エマ・ロバーツなどの海外セレブに愛用されている人気ブランドです。
ローラの愛用ブランドでもあり、ファッションに関心の高い女性の間で人気を集めています。ブランドのビジョンは「未来を予言するような実験的なデザイン」であり、個性的なカットワークで他のブランドとは一線を画しています。プリーツの形が個性的だったり、特徴的なプリント柄が、ブランドの世界観を表現しています。
女性のボディラインを美しく見せるドレスや、フレアの揺れ方がエレガントなドレスがとても魅力的です。国内ブランドにはなかなかないデザインが揃っているので、他の人と被らないドレスが欲しい!という人にはカメオコレクティブがおすすめブランドです。
ファストファッションブランドも活用!
ローラの私服ファッションブランド⑩
ここまでローラの私服ファッションに愛用されているブランドをご紹介してきました。海外セレブに愛用されるような高価なブランドや、個性的なファッションブランドが多くありましたが、このようなブランドだけでなく、ローラは多くの人に利用されるファストファッションブランドも沢山活用しています。
ローラの私服ファッションには、H&M、ユニクロ、ZARAなどのファストファッションブランドのアイテムも、実はよく登場しています。ファストファッションのブランドでは、流行のアイテムをリーズナブルに手に入れることが出来ますから、普段やらないようなファッションに挑戦する時や、流行りものをちょっと取り入れたい時にはとても便利です。
ローラのファッションでは、ファストファッションブランドのプチプラアイテムをハイブランドのアイテムと組み合わせることによって、コーディネート全体がしっかりと高級な感じに仕上がっています。大人の女性のファッションとしては、安いアイテムだけで揃えてしまうと、イマイチ格好がつかない印象になりがちです。
かといって、ハイブランドなアイテムだけで固めるのも逆におしゃれじゃなくなってしまったりするので、バランス良く組み合わせることが大切なのです。ファストファッションブランドなら、店舗も多くてリーズナブルで購入しやすいです。ぜひローラのスタイルを参考に、お手軽なファストファッションのブランドを見てみましょう。
テイストを参考にすれば別ブランドでもOK
ローラのおしゃれなコーディネートに使われている様々なファッションブランドをご紹介してきました。ただ、ローラみたいにおしゃれがしたいけど、身近な場所で買えないようなファッションブランドのものではコーディネート出来ない…と思う人もいるでしょう。でも、そんな心配はいりません!
ファッションを真似る時には、必ずしも同じブランドのものを揃える必要は無いのです。違う洋服ブランドであっても、似たようなシルエットや色のアイテムは手に入りますし、全体的なイメージや目指したい雰囲気さえつかめれば、それに近づけるようなアイテムを身近なお店で探せば良いんです。
また、存在感のあるアイテムを一つ投入することによって、それだけでおしゃれな雰囲気が出ることもあります。ローラのスタイルに近いアイテムを一つ思い切って取り入れれば、案外簡単に雰囲気を似せることが出来ます。洋服を探すことも楽しみにしながら、色々なお店を回ってイメージに近いアイテムを探してみましょう。
ファッションはサイズ感が大切!
雑誌やSNSなどでローラのおしゃれなファッションを見ていると、「サイズ感」が大切だということが良く分かります。例えば、シンプルなシャツを一枚着る時、サイズ感が合っていないとおしゃれにはならないけれど、サイズ感が合っていてシルエットが綺麗なシャツなら、それだけで洗練されたおしゃれなスタイルに見えます。
スカートも、自分のウエストやお尻周りに対してどれくらい広がるのか、自分の身長に合わせた時に綺麗に見えるような丈か、というポイントに注意すると、より綺麗なスタイルを作ることが出来ます。さらに、最近流行りの抜き襟なども、選ぶ洋服のサイズが合っていないとなかなかおしゃれになりません。
洋服を選ぶときには、実際に自分の体に合わせて試着してみて、綺麗なシルエットになるか、他のアイテムと合わせてバランスが良いかどうかを確認することが大切です。せっかくおしゃれな洋服を着るのなら、自分に合わせたかっこいい着こなしが出来るように選びましょう。
ローラの私服ファッションはやっぱりオシャレ!
ファッションアイコンとして人気を集めるローラのコーディネートについてご紹介してきました。画像を見ながら紐解いていくと、ローラのファッションはとてもテイストの幅が広く、様々なブランドのアイテムを賢く使っておしゃれしているということが分かります。ローラのように、自分を自由に表現するようにファッションを楽しみましょう!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。