田原可南子の妹や母親は?大学やインスタグラム画像も徹底調査!
ドラマやCMで見かける新人タレントやアイドルの中に気になる子はいませんか?最近、人気ドラマの脇役としても目立ち始めている女優が、ロングヘア―が似合う清楚系美女の田原可南子です。噂によるとどうやら田原可南子には大物芸能人の父と母がいるようで、さらには妹も芸能人なのだとか!?では田原可南子の父母や妹とは一体誰?彼氏はいるの?今売り出し中のルーキー田原可南子を、インスタグラム画像やブログから徹底調査します。
目次
- 芸能界期待の新星・田原可南子を徹底調査!
- 【画像】超かわいい!田原可南子のプロフィール
- 話題の若手女優・田原可南子の性格とは
- 大物芸能人の父親を持つ田原可南子
- 田原可南子の父・田原俊彦の懐かしい画像
- 田原可南子にとって父は反面教師だった!?
- 元モデルの母から受け継いだ田原可南子の美貌!
- 田原可南子デビューのきっかけは?
- 人気急上昇!田原可南子の出演したドラマ
- 歌手としても期待!田原可南子のデビューシングル
- 田原可南子はあの人気映画にも出演していた!
- 努力家の田原可南子が通っていた大学とは?
- 学業専念を理由に活動休止していた田原可南子
- 卒業とともに再出発!「綾乃美花」から「田原可南子」へ
- 笑顔がステキな田原可南子に彼氏はいるの?
- 元モデルの母を持つ田原可南子には妹がいる!?
- 【画像】青山奈桜は田原可南子の妹!?
- 田原可南子の活躍をインスタグラムでチェック!
- 田原可南子が憧れる女優は戸田恵梨香!?
- 柔らかい雰囲気が足立梨花に似てると話題の田原可南子
- 《まとめ》田原可南子にますます目が離せない!
芸能界期待の新星・田原可南子を徹底調査!

グラビアアイドルとしてデビューし、現在では女優としてもテレビや映画に登場するようになった田原可南子。色白で清楚な雰囲気を持つ美人女優の田原可南子(たはらかなこ)とは、一体どんな女優なのでしょう。徐々に知名度は高まっているもののデビューからまだ間がなく、謎のベールに包まれたままになっています。田原可南子のインスタグラムやTwitterで、田原可南子とはどんな女性なのかを暴いてしまいましょう!

実は芸能一家だと言われている田原可南子ですが、彼女の父親と母親は一体誰なのでしょうか?そして最近になって広がりつつある、妹が芸能活動をしているという噂は本当なのでしょうか。気になる田原可南子の家族構成を調べました。通っていた大学や男性ファンにとっては最も重要な彼氏の存在などを、田原可南子の可愛い画像とともにご紹介します。
【画像】超かわいい!田原可南子のプロフィール
東京生まれの24歳!

田原可南子は1994年2月14日東京生まれの24歳です。現在、柴咲コウや窪田正孝など人気俳優が多く所属する大手芸能事務所『スターダストプロモーション』に所属し、芸能活動を行っています。デビュー当初は『綾乃美花(あやのみか)』という芸名を使用していましたが、現在は本名の田原可南子で活動しています。
気になるスリーサイズは?

インスタグラムなどの画像を見ただけでもスタイルの良さがわかってしまう田原可南子の身長は、157㎝と女性にしては標準です。体重は公表されていませんがおそらく40キロ代前半ではないでしょうか。スリーサイズはB76-W58-H80とかなりスリムです。童顔なので、セクシー系というよりは可愛いキャラにぴったりマッチした体形ですね。
話題の若手女優・田原可南子の性格とは

どのインスタグラム画像を見ても表情は柔らかく穏やかな笑顔が印象的な田原可南子は、素直でおっとりとしている性格なのだそうです。特技が茶道や着付けというだけあって、若いのにとっても落ち着いていますね。癒し系女優と呼ぶのにぴったりのキャラクターです。

しかし女優を目指そうと頑張っているくらいなので、きっと根はしっかりしていて根性があるのでしょう。そうかとい思えばブログに掲載されている、シンガポールに行ってはしゃいでいる画像を見るとまだまだ子供っぽくお茶目な一面も垣間見れます。ブログでは料理の画像がたくさん掲載されていて、美味しい物に目がない様子がわかります。
大物芸能人の父親を持つ田原可南子

癒し系女優、田原可南子の父親はあの有名な大物芸能人なのですが、誰だかわかるでしょうか。インスタグラム画像を見ると顔立ちがよく似ているので、なんとなく想像できるのではないでしょうか。特に目尻が少し垂れている所と、スッと通った鼻筋が似ています。さらに田原可南子の『田原』という名字を見ればすぐに答えは出ますね!

そうです!田原可南子の父親は、往年の人気アイドル『トシちゃん』こと田原俊彦なのです。田原俊彦は80年代から90年代初め頃にかけて、ジャニーズアイドルとして一世を風靡しました。『たのきんトリオ』として共に活動していた近藤真彦や野村義男は、現在でも多方面で活躍しています。

かつては多くの女性の声援を浴び、キラキラ輝いていた田原俊彦も現在57歳になってしまいました。しかしアイドルだった頃の面影が今でも残っており、田原可南子の可愛い笑顔と重なります。こんな大物芸能人がお父さんだなんて羨ましいですね。
田原可南子の父・田原俊彦の懐かしい画像
上の映像は1981年に発売された田原俊彦の4枚目のシングル『ブギ浮ギI LOVE YOU』です。さすがジャニーズアイドル、イケメンで可愛いですね!若い頃の田原俊彦は親子なだけあってやはり田原可南子の顔にそっくりです。歌番組での衣装や後ろのセットが昭和を感じさせますね。

上の画像を見て「懐かしい!」と叫んでしまう人もいるでしょう。田原俊彦と言えば『3年B組金八先生』第一シリーズの生徒、沢村正治役でとても人気が出ました。1979年から約32年間に渡り断続的に放送されたご長寿ドラマの初代生徒に抜擢されるとは、さすが大人気スターです。残念ながらシリーズは終了してしまいましたが、もし今でも続いていれば田原可南子も金八先生の生徒になっていたかも知れませんね。

上の画像が現在の田原俊彦です。かなり年を取っていますがやはりスターのオーラは健在です。最近では持前の天然キャラを発揮して、バラエティ番組の出演が増えてきています。たまに飛び出す下ネタが気になりますが、「娘にいい所を見せなくては」と父の威厳を保つべく田原俊彦は頑張っているのでしょう。
田原可南子にとって父は反面教師だった!?

元人気アイドルの田原俊彦は、田原可南子にとってはどんな父親だったのでしょう。きっと素敵な父親なのだろうと思いきや、某インタビューで田原可南子は父のことを反面教師だと話しています。反面教師というくらいですから、田原可南子は父と仲が悪かったのでしょうか?

いいえ、そんなことはありません。田原俊彦はテレビではいつもテンションが高くお調子者キャラですが、家で家族といるときでもいつもハイテンションなのだそうです。若々しいですね!そんな父を見ているからこそ、田原可南子はいつも冷静を保っていられるのだとか。反面教師と言ったのには悪い意味はないのでしょう。父である田原俊彦が明るいので、家族はみんな仲が良いそうです。
元モデルの母から受け継いだ田原可南子の美貌!

田原俊彦に似て可愛らしい笑顔の田原可南子ですが、実は母親も負けず劣らず美しい女性です。田原可南子の母親とは上の画像の女性、元モデルの向井田彩子なのです。向井田彩子はかつてファッション雑誌『CanCam』のモデルをしていただけにスタイル抜群で超美人な女性です。

田原俊彦とは10歳も離れていますが、あまりの美しさに田原俊彦から「彼氏にしてくれ」と猛アタックされ、ついにはできちゃった結婚をしたという噂があります。つまり田原可南子は、大物スター2人の大恋愛の結晶なのでしょう。向井田彩子はレースクイーンをしていたこともありますが、現在は芸能活動をしておらず一般人に戻ってしまったようです。現在は母親業に専念しているのでしょうか。

さすがセクシーさが求められるレースクイーンをしていただけに、母・向井田彩子のナイスバディには思わずため息がこぼれるほどです。田原可南子もセクシーさには欠けるものの、スタイルの良い所は母親譲りなのかも知れません。
田原可南子デビューのきっかけは?

田原可南子は初めから、父・田原俊彦、母・向井田彩子の娘だということで売り出したのではありません。原宿を歩いているときに、たまたまスカウトされたことがきっかけでデビューに至ったのです。父や母が華やかな世界で仕事しているのを見て育ったせいか幼い頃から芸能界に憧れていた田原可南子は、喜んで現在の所属事務所に入ったということです。

2011年の『ミスマガジン2011』では芸名の綾乃美花として応募し、田原俊彦の娘であることを公表せずに準グランプリと副賞のJOYSOUND賞、さらにはジョイポリス賞という3つの賞を同時に受賞しました。インタビューで父に関する質問をされることが多かったので、マスクを取り出してノーコメントを貫くパフォーマンスもたびたび見られました。
人気急上昇!田原可南子の出演したドラマ

初めはグラビアアイドルとして活動していた田原可南子ですが、2011年についに念願の女優デビューを果たします。そのドラマというのが、ミスマガジンが週替わりにヒロインを務める全10話のドラマ『もっと熱いぞ!猫ヶ谷』です。この作品で初の女優経験をした後は、端役ながらドラマの仕事を着々と増やしていきます。

2016年には日本テレビの深夜ドラマ『MARS~ただ、君を愛してる~』や、同じく日本テレビ『ヒガンバナ~警視庁捜査七課~』にも出演しています。レギュラー出演ではないものの、ゴールデンタイムのドラマで大物俳優や女優とともに出演することで経験を積み、着実に知名度が上がりつつある田原可南子の主演ドラマが楽しみですね。
歌手としても期待!田原可南子のデビューシングル

田原可南子は芸能界デビューから間もない翌年2012年に『ミスマガシンガープロジェクト produced byボカロP』という企画によって、歌手デビューも果たしています。ニコニコ動画でおなじみのボカロP・Junkyのプロデュースによる楽曲『アイラブ』で2012年7月に配信デビューし話題を呼びました。

さらに同じ年の10月にはミスマガジン2011受賞者の秋月三佳、朝倉由舞と3人期間限定ユニット『REaaaL!』を組んでいます。こちらもニコニコ動画で話題を呼んでいる人気ボカロP・EasyPopによってプロデュースされた『CHANCE!』という楽曲で、3人が可愛いと話題になりました。これらはニコニコ動画でしか聴けないレアな楽曲なのでぜひ聴いてみてください。
田原可南子はあの人気映画にも出演していた!
田原可南子は実は女優として映画にも出演していたのですが、出演した作品というのがR-15指定の超問題作、三池崇史監督の『悪の教典』だったのです。『悪の教典』は、サイコパスの英語教師が勤務先の高校で殺人を繰り返すという、恐ろしい内容の映画です。
純真無垢な雰囲気をまとった可愛らしい田原可南子がそんなに恐ろしい映画に出演して、トラウマにならなかったのでしょうか……?生徒のうちの一人という役どころだったのですが、なんと奇跡的に映画の予告編にチラッとだけ映っていました!どこにいるか探してみてくださいね。
努力家の田原可南子が通っていた大学とは?

田原可南子は非常に努力家で真面目な性格のようです。芸能界での仕事で忙しいにも関わらず、在学中は単位を取るために大学にもきちんと通っていたと言います。田原可南子が通っていた大学名はプロフィール上では非公開になっていますが、どうやら『玉川学園大学』という可能性が高いです。学費が高くお金持ちが多いイメージの玉川学園大学です!
玉川学園大学よく通るけど、外国みたい
— 松田寛太(Kanta Matsuda) (@kanta__bile) January 13, 2018
玉川学園大学は幼稚園から大学院まであり、お坊ちゃまお嬢様のための学校と言っても過言ではありません。芸能人の子供や、芸能人の中にも通っている人は多数いるようで、おそらく田原可南子もこの玉川学園大学に通っていたのではないかと考えられます。

大学の学部は不明ですが、玉川学園大学には芸術学部という演劇系の学部があるそうです。幼い頃から女優に憧れていた田原可南子がこの学部で演劇を学んでいた可能性はおおいにありますね!大学が非公開のため、残念ながら田原可南子のキャンパスライフをインスタグラムの画像などは確認できませんでした。
学業専念を理由に活動休止していた田原可南子

玉川学園大学は学費だけではなく偏差値の高い大学としても有名です。高いと言ってもおそらく偏差値50ぐらいなのですが、芸能活動と両立するには厳しい大学だったようです。真面目で中途半端が嫌いな性格であろう田原可南子は、学業に専念するために一度芸能活動を休止しています。

偏差値が高い上に、高校のときよりも出席率を重視する大学だったと言います。そのため大学生になり仕事の両立が難しくなったようです。このような厳しい大学に通い、一度しかない青春を謳歌できたのかは謎ですが、もしかすると勉強に忙しく彼氏と遊ぶ暇もなかったかもしれませんね。

仕事と大学での勉強という両立に疲れて、初めのうちは何度も芸能活動をやめようと思ったそうです。しかし、幼い頃の夢でもあった女優への道を中途半端に投げ出したくはないと、一度休止することにしました。一度諦めてしまうと、もう何もやり遂げることはできないだろうと自分に言い聞かせ努力するところに、田原可南子の強さが垣間見れますね。
卒業とともに再出発!「綾乃美花」から「田原可南子」へ
#田原可南子 ブログ 「ヘアチェンジ」
— スターダストプロモーション制作3部 (@SD3info) April 23, 2018
https://t.co/wArisiFOBh
2016年に大学を無事卒業した田原可南子は、それまで使っていた芸名を『綾乃美花』から本名の『田原可南子』に変え、心機一転、仕事に打ち込む決意をしました。学業に専念している間に抑え込んでいた仕事に対する熱意が解放され、変わらなくてはいけないと決意したのです。
いまだに赤いテレホンボックスがあるんですね。オシャレ💕💕💕
— belltree (@belltree104) July 25, 2017
父娘で並べてみた😊#田原俊彦#田原可南子 pic.twitter.com/GGlfIecXMX
父である田原俊彦のことを隠すために芸名を使っていましたが、自分らしく頑張れるのはやはり本名の方だからという理由で本名に変えたという話もあります。公式ブログの中でも、大学卒業をひとつの節目とし、気持ちを切り替えて頑張ろうと語っています。仕事に集中できるようになった田原可南子のさらなる活躍が楽しみです。
笑顔がステキな田原可南子に彼氏はいるの?

こんなに可愛い田原可南子に彼氏の1人や2人いてもおかしくはないですよね!しかし、今のところ彼氏の存在は確認できませんでした。ブログやインスタグラムを見ても、クリスマスは田原俊彦のディナーショーへ行って過ごしたり、誕生日は親友とバースディパーティといった投稿がされています。妹からの誕生日プレゼントを嬉しそうにブログ内で自慢したりもしていました。

大学4年間、厳しい大学生活の中では彼氏と遊ぶ暇がなかったのかも知れません。しかし、キャンパスにこれほど素敵な女性がいればきっとモテるでしょう。田原可南子は高嶺の花的存在だったので彼氏ができなかったのでしょうか。大学を卒業したら次は仕事に専念する!と決意した田原可南子は、やはりまだ彼氏が欲しくないのかもしれないですね。

そしてなんといっても田原可南子の父は大物スターの田原俊彦、母が元モデルの向井田彩子です。その豪華な家族構成に、彼氏としてお家に挨拶に行くのも気後れしてしまう男性もいるでしょう。天然キャラとも言われる田原俊彦も、娘の彼氏にダメ出ししたりするのでしょうか?とりあえず今のところは田原可南子に彼氏はいないようです。芸能界で目が肥えているだけに、いつか田原可南子には素敵な彼氏ができるでしょう!
元モデルの母を持つ田原可南子には妹がいる!?

前項でチラッと触れていますが、田原可南子には妹がいるようです。ブログの記事にあったように、手作りのバースディプレゼントを枕元に置いてくれるとっても素敵な妹さんです。ブログには他にも妹の目の部分を隠して投稿した、姉妹の仲良さそうな画像もアップされています。

そして、その妹がどうやら芸能界に入っているという噂があるのです。父、母、姉が芸能活動をしているのだから、妹だって興味を持つのが当然ですよね。では田原可南子の妹とはどんな子なのでしょうか?
【画像】青山奈桜は田原可南子の妹!?

以前、ある週刊誌で田原俊彦と向井田彩子の間には2人の姉妹がいると公表され、妹のイニシャルはNとされていました。そして「姉の田原可南子と同じ事務所に所属している」という情報を元に調べたところ、田原可南子の妹は『青山奈桜(あおやまなお)ではないかという情報が浮上してきました。
紺地に白い桜がひらりと舞い、一際目を引く可愛らしい毬柄は幸せのシンボルとして人々に愛されています・・・♡#京都きもの友禅 #青山奈桜https://t.co/mJqCyG46wj pic.twitter.com/v4uA2dZksa
— 京都きもの友禅【公式】 (@kimono_yuzen) February 5, 2016
青山奈桜は1995年11月12日東京都に生まれました。姉である田原可南子と同じスターダストプロモーションに所属しています。デビュー当初は父親の名を伏せていたようですが、現在は隠している様子はありません。姉の田原可南子が公表すると同時に自分も田原俊彦の娘であることを公表したのでしょう。

165㎝のスラっとしたスタイルとはっきりした顔立ちは、どちらかと言えば元モデルの母譲りなのでしょう。趣味が料理に着付けというところは、姉の田原可南子の影響かも知れませんね。現在は青山奈桜も、姉に負けないくらい活動の場を増やしてきています。デジタルフォトブックも販売されており今後の活躍が楽しみですね。姉と同様、彼氏がいるのかも気になります!
田原可南子の活躍をインスタグラムでチェック!

田原可南子はサービス精神が旺盛で、ファンに向けて頻繁にインスタグラムやブログを更新しています。インスタグラムではプライベートでの旅行や遊びの様子を知ることができるので、ファンにはたまらないですね!インスタグラムによく登場するのがペットのワンちゃんです。一緒にお散歩したり犬カフェに行った話なども投稿していました。

そして田原可南子のインスタグラムに欠かせないものと言えば料理!かなりのグルメなのか、投稿画像の料理はどれも美味しそうです。ショッピングやおしゃれも大好きなようで、大学で勉強を頑張った分、今思いっきり自分の好きなことを楽しんでいるのかも知れませんね。インスタグラムのどこかに彼氏の影を探しましたが、やはり確認できませんでした!
田原可南子が憧れる女優は戸田恵梨香!?

今後の活躍が期待される田原可南子には尊敬する俳優がいるそうです。その俳優とは、ドラマ『MARS~ただ、君を愛してる~』で共演した窪田正孝です。演技中は役に入り込む姿が本人とは全く別人のように見え、その演技力の高さに驚いたと雑誌のインタビューで答えていました。

もう一人、憧れの役者として名前を挙げているのが、女優としてはベテランの域に入りつつある戸田恵梨香です。戸田恵梨香が等身大の女性を演じる様子に魅力を感じているようで、ありのままの自然体でいたい田原可南子にはとても輝いて見えるのでしょう。

スターダストプロモーションには今をときめく俳優、女優がたくさん所属しています。男性ならば、ドラマではどんな役もこなしてしまう岡田将生や、人気急上昇中の中川大志がいます。女優だと、結婚してさらに美しさに磨きがかかった北川景子や、田原可南子と同じふんわりとした雰囲気の豊田エリ―などがいます。どんどん経験を積んで、いつか実力派俳優と肩を並べるような女優さんになって欲しいですね。
柔らかい雰囲気が足立梨花に似てると話題の田原可南子

世間では田原可南子は足立梨花に似ていると言われているようです。確かにフワッとしたロングヘアーと色白のお肌、笑うと目が細くなる所など似ている部分は多いですね。田原可南子のインスタグラム画像の中にも、一瞬、足立梨花ではないかと目を疑うものもあります。

全く同じ作品ではないものの、田原可南子と足立梨花はどちらも『MARS~ただ、君を愛してる~』に出演しているのです。田原可南子はテレビドラマ版に、そして足立梨花は映画版に出ています。どちらも見ている人は「あれ?似てるな」と気づいた人がいるかも知れません。

足立梨花は現在25歳で、田原可南子とはほぼ同年代です。このまま頑張って続けていくと、顔が似ている者同士、良いライバルになりそうですね。ちなみに足立梨花に似ていると言われる女優さんは意外に多く、田原可南子の他にも剛力彩芽や蓮佛美沙子がいます。似ている女優さんがたくさん存在する芸能界で生き残るためには、内面のキャラを磨くことも必要ですね。
《まとめ》田原可南子にますます目が離せない!

田原可南子についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。テレビやネットを観ない人なら、もしかすると田原可南子を知らなかった人もいるかも知れません。しかし記事を読んで、トシちゃんの娘であり女優の卵である田原可南子に興味を持っていただけたのではないでしょうか。

芸能活動に専念し始めたところでまだまだ活動の場が少ない現在の田原可南子ですが、夢に向かって頑張っていることでしょう。いつかドラマやバラエティ番組、歌番組などに登場し活躍する日を心待ちにしながら、みんなで田原可南子を応援していきましょう。気になる田原可南子の情報はインスタグラムやブログをチェックしてくださいね!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。